『本当に620万画素?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『本当に620万画素?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本当に620万画素?

2004/06/23 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 kawate haruoさん

これ本当に620万画素ですか?先週買ったのですが、最高画質が1枚6メガとなってますが、付属のXDピクチャーカード16Mで、5枚とれるということは、1枚あたり、3Mということではないのですかね。うつしてみましたが、今まで使っていた、3年前のファインピックス4900Zの最高画質、64Mで5まい、つまり、1枚あたり、10Mのほうがぜんぜん、きれいでした。なんだこれはという感じです。皆さんどうです。

書込番号:2953525

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/06/23 15:31(1年以上前)

SRは明暗二つの画素で一つなので、実際は300万画素(画素数)と
考えて、いいかも。。。。ですね♪解像度は500万画素ぐらい
あるみたいですが。。。。。

書込番号:2953542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/23 15:32(1年以上前)

1、ファイルの容量と記録画素数はまったく関係ありません。
2、4900Zの設定で1枚10MBは確かTIFFのはず。これまた比較していることがはなはだおかしい。

書込番号:2953543

ナイスクチコミ!0


通り人Zさん

2004/06/23 15:52(1年以上前)

完全に誤解と知識不足ですね。
6メガピクセル=6メガバイト ではありませんよ。
まったく違った単位です。
身長をkgで言っているようなものです。

情報化社会なんですから、せめてもう少し調べてから、
書き込むようにしたほうがいいですよ。

書込番号:2953588

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/06/23 17:22(1年以上前)

非圧縮同士で比較ならF710はRAWの1枚12MBでしょうか?
数値が大きければ良いならF710の方が綺麗ということになってしまいますよ。http://www.finepix.com/lineup/f710/spec.htmlちなみに比較媒体はなんでしょう?液晶モニター?CRT?プリントしたもの?それによっても変わりますが、次はそこらへんを加味して比較されてはいかがでしょう?

書込番号:2953790

ナイスクチコミ!0


サブマシンさん

2004/06/24 00:26(1年以上前)

そんなに冷たくしないでくださいよ。
みんなはじめは素人で、
わけわかんないカタカナばかりで。
完全に着いていけてる人なんかちょっとしかいないでしょ。

で、普通のCCDであれば、
画素=ピクセルで、
ビットマップだとだいたい画素=バイトになって、
あとは圧縮をどうするかなのでしょうが、
スーパーハニカムってなんなんでしょうね。
まず画素=ピクセルではないんですよね。
3CCDなんかと同じような感じなのでしょうが。。。

書込番号:2955502

ナイスクチコミ!0


鳥刺し男さん

2004/06/27 00:19(1年以上前)

ハニカムってほんと謎ですねー。
カタログ見る分では撮影可能枚数が300万機と同じくらいに思える。
A3サイズの引き伸ばしにしても問題なけりゃいいと思うんだけど
その辺どうなんでしょうか?
ハニカムに触れたことがないんで全くわからんちんです

書込番号:2965828

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング