


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


カメラには全くの素人でオリンパスC-2zoomからやっとこさの買い換えです。
主に呑み会やオフ会等のアルバム制作に使います。
なので室内撮影に適していると言われるF-710を第1候補にあげております
が、
他にコレは?と言う機種は無いでしょうか?
何故他の機種も候補に入れたいかというと、F-710がXDカードなのとデザイン
が今イチ好みでないからです(デザイン的にはOptio s4iみたいなのが好きです)
価格は3万前後で画素数は特に問いません。サイズは小さい目が良いですが、
F-710が大き過ぎるという事はありません。
どうぞ良きアドバイスをお願いしますm(_”_)m
書込番号:3187638
0点


2004/08/26 21:59(1年以上前)
室内でも、フラッシュを使って撮影するなら、F710でなくてもぶれないので大丈夫ですよ。好きなデザイン・記録メディアで選んでよいと思います。
ただ、ソニーのT1やT11は、フラッシュ光の到達距離が1.5mとかなり貧弱なので個人的にはあまりオススメしませんが。
室内でフラッシュなしで撮影したいのでしたら、レンズが暗くなく、(部屋の明るさにも寄りますが)ISO800以上くらいの高感度に上げられる機種が良いのではと思いますが、コンパクトデジカメではかなり限られてきます。
フジのF710やF810、リコーのGXくらいでしょうか?
(他に忘れてたらスミマセン)
書込番号:3188048
0点


2004/08/26 22:03(1年以上前)
室内でフラッシュなし撮影でも、「ハイ、チーズ」って感じで被写体の人にじっとしていてもらえるなら、手ブレ補正機能つきのパナソニックFX7やFX2は良いと思いますよ。
http://panasonic.jp/dc/fx7_2/index.html
ただし、被写体の人が動くとぶれます。
手ブレ補正機能は、手ブレは軽減してくれますが、
被写体ブレには効果がないので。
そういう場合にはISOを高く上げれば被写体ブレも少しはマシになると思います。ノイズは増えますが。
書込番号:3188077
0点



2004/08/26 22:51(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
部屋の明るさについてですが、結構間接照明などを使った暗めのお店を利用したりするので感度の良い物をチョイスした方がやっぱり良いのでしょうか。
手ブレ補正機能は便利ですね。確かにぶれてしまって消去した画像も過去に数多くありましたし。
パナソニックも考えてみます。でも価格的に新製品は手が届かないかも…汗
書込番号:3188326
0点


2004/08/26 23:08(1年以上前)
>間接照明などを使った暗めのお店
一般のお店での撮影となるとやはり人目もあるのでフラッシュなし撮影ということでしょうか?
ならば感度が高いもののほうが良いですね。
間接照明の暗めのお店というと、ISO1600でも、気をつけて撮らないとけっこう厳しいかもしれないですね。
そのような状況では、被写体の人にじっとしてもらって手ブレ補正つきカメラのほうが良い結果になるかもしれません(そのような状況で高感度デジカメと手ブレ補正とで撮り比べたことはないので定かではありませんが)。
もし手ブレ補正つきのデジカメということでFX2やFX7が価格的に厳しいのでしたら、前機種のFX1やFX5を狙うという手もありますね。まだ売っているところもけっこうあると思います。
価格的に許容範囲でしたらFX2やFX7のほうがオススメですが。
書込番号:3188436
0点



2004/08/26 23:24(1年以上前)
ネコバス添乗員さんのアルバムを拝見しているうちにもう返信が(笑)
フラッシュは人目はばからず使います(笑)オシャレ系の店ではなるべく個室や仕切のある席を予約していますので基本的にフラッシュ使用です。
呑み会の後の道端などでもパシャパシャやってます(^^;
なのでやはりFUJI(感度優先)かパナ(手ブレ+メモリ優先)で考えてみます
…質問とは関係ないですがアルバムの中の「親子ネコA」の画像、気に入ったのでDLしても宜しいでしょうか?(大汗)
書込番号:3188522
0点


2004/08/27 00:21(1年以上前)
フラッシュを使って撮影されるのでしたら、上にも書きましたが、高感度や手ブレ補正がないデジカメでもぶれずに撮れると思いますよ。
まぁ高感度や手ブレ補正つきのほうが安心だと思いますけど。
フラッシュを使えばある程度の被写体ブレも防げると思います。
>アルバムの中の「親子ネコA」の画像、気に入ったのでDLしても宜しいでしょうか?
私のアルバムの画像でよろしければ、どうぞ〜(^^)。
気に入って頂けて私もうれしいです。
書込番号:3188837
0点



2004/08/27 22:15(1年以上前)
こんばんは、今日なんば〜心斎橋と回って来ました。
FX2が入荷していてキタムラで\36800でした。ちょっと無理してでもコレか
ご教授して頂いたように(フラッシュならメモリ、デザイン優先で問題なし)
optioにするか迷ってしまいましたが(^-^;
とりあえず給料日が10日なのでそれまでに決めて買いに行くつもりです。
どうも有り難うございました。
親子ネコの画像は壁紙に設定させて頂いております(^^ゞ
書込番号:3191861
0点


2004/08/30 22:57(1年以上前)
遅レスですが、
僕はフラッシュ使うのであってもF710を薦めますね。
1 感度が高いため、フラッシュの届く距離がぜんぜん違います。
2 フラッシュの調光センサーを持ってるため、調光機能がすぐれている。
3 フラッシュの調光センサーを持ってるため、プリフラッシュしないのでタイムラグがない。
4 室内などでは32.5ミリのワイドが結構便利 35ミリとは撮れる画角がけっこう違います。
店頭で、いじって確かめた方が良いと思いますよ〜。
書込番号:3204841
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





