『810のハニカムズーム』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『810のハニカムズーム』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

810のハニカムズーム

2004/11/13 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ばば2004さん

こんにちは。
今度子供が生まれるので、今まで使っていたFINE PIX A201(単焦点、200万画素)ではあまりにも物足りなくなり、新しくデジカメの購入を検討中です。

デジカメは素人ですが、最近ネットで一生懸命勉強中です。

今の所、子供(赤ちゃん)を撮るので、肌の写りが綺麗でスピードの速いF710かF810にしようと思っています。

過去の書き込みなどを見ると、F710の方が人物を撮影するにはよさそうなのですが、今後幼稚園の運動会などを考えるとやはりズームも欲しくなります。

F810では「ハニカムズーム」で300万画素相当の8倍撮影が出来るとの事ですが、果たして使い物になるのでしょうか?

もちろん「ハニカムズーム」がデジタルズームなのは承知しています。

サンプルの写真などありましたら教えていただけないでしょうか?

ハニカムズームが全然使い物にならないようでしたら、ズームはあきらめてF710にしようと思ってます。

また、このような用途で他にお勧めなどがありましたらご教授頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:3494430

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/13 10:52(1年以上前)

運動会なんかでも使いたいなら…高倍率ズーム機がよろしいのではないでしょうか?
女性でも手軽に扱えそうなFZ3とか良さそうですね。

書込番号:3494467

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/11/13 11:07(1年以上前)

ハニカムズームといっても基本的には画面の一部を切り取っているだけで普通のデジタルズームのようなよけいな拡大処理をしていないので使えますよ。
最大記録画素数12Mといってもあくまで600万画素機ですから300万画素機と同等の解像度を求めるならハニカムズームは最大(2倍)でなく1.4倍まで。要するに5.6倍ズームと考えた方がいいと思います。

予算と大きさが大丈夫ならペンタックスの750ZかオリンパスのC70(700万画素5倍ズーム)がいいと思います。
750Zは液晶が動くしメディア(SD)が安く汎用性が高いのが魅力ですが起動時間が遅く、感度を上げたときの画質が低いのが難点です。動画の連続撮影時間に制約はありません。
C70はメディアが高くマイナーですが起動時間が早く高感度時の画質の荒れが少ない、最高画質時は連続20秒までという制約はあるけど動画でもズームが使えるのが魅力ですね。液晶は動かないけど2.0型と大きめです。

書込番号:3494501

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばば2004さん

2004/11/13 11:08(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

さすがですね。実は最初はFZ3が欲しかったのですが、嫁さんに「大きすぎる」と言われてあえなく断念しました。
(その前はS5000が欲しかったのですが、こちらは大きいのと画質の評判がいまいちなので断念)

また、まだこれから生まれてくる赤ちゃんを撮影する為、当面はズームは使わないとの理由からF710、F810がよいのではとの事になりました。
3〜4年で買い換えるつもりは無いので、ズームが出来ればなお良いなといった感じです。
IXY500やIXY50等とも比較をしましたが、画質、レスポンス、コンパクトさのバランスを考えての選択です。
どうしてもF710とF810で決めかねてしまいまして・・・。

書込番号:3494503

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばば2004さん

2004/11/13 11:25(1年以上前)

すいません。先ほどのは「⇒さん」へのレスです。

一体型さん、750Zはデザインばかりに気をとられてスペックには全く関心がありませんでした。

C70も全く検討していませんでした。
なんとなく目を引く売りが無かった物で・・・。

どちらの機種も少し勉強してみたいと思います。

ただ、ハニカムズームが使えるなら、F810でもよいのかな?なんて思ってます。

ちなみにちょっと気になったのですが、ハニカムズームが切り取って拡大しているだけなら、ハニカムズームにせずに光学4倍で撮影しておいて、後で引き伸ばしてもまったく同じことなのでしょうか?

だとしたら、ハニカムズーム=「パソコンで引き伸ばす手間を省く為の物」という理解なのでしょうか?

書込番号:3494553

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/13 12:20(1年以上前)

デジタルは、生物で、賞味期限も短いので、
5年も先の事は、あまり、考えなくてもいいと思います。。。。よ♪
F810は、300万画素で、トータル8倍まで使えますね。。。。。
おっしゃっている事は、だいたい合っていますよ♪
引き伸ばす=トリミングの事ですよね♪
でも、8倍で撮って、トリミングして、L版印刷するのだつたら、
1.4倍までに止めておく事です。。。。♪

書込番号:3494735

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/13 12:34(1年以上前)

追加。。。。。。ハニカムズームの説明は。。。。
色々と長くなりますし、難しい(説明する方も、理解する方も)ので、
省略させて頂いています♪
本当は、ハニカムズームを使ってのトリミングは、お勧めぢゃー
ないんです。。。けどね♪個人的に。。。。。
簡単に言えば、画素補間時からのトリミングになっちゃいますからね♪
300万画素機と同等の解像度を求めるなら、トータル5.6倍にしておく
事です。。。。。ね♪

書込番号:3494769

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/11/13 12:49(1年以上前)

まあ、目を引かなかったのならやめておいた方がいいかも。確かに38mmからの5倍ズームより32.5mmからの4倍ズームの方がずっと使い勝手はいいですから。厚みも810より1cm以上あり、店頭で感じる以上に携帯性に差があります。
勧めておいてなんだけど750zはあまり子供を撮るのには向かないですし(^^;
「あ、かわいい!」と思って電源入れ撮影可能になるまでの時間が長いので他のカメラなら撮れる瞬間が撮れない、メディアの値段以上にこの差は大きいかも。被写体が風景ならそんな問題ではないんですが。
確かに750zもc70もデザイン的におじさんくさいかもしれませんね。
単純に自分が欲しいので書いてしまいました。

今、価格差がどのくらいあるかわかりませんがやっぱり新しい810の方がいいと思いますよ。

ハニカムズームをフルに使うのは私もやめておいた方がいいと思うけど途中までならあとでトリミングするより画質は高いですよ。内部処理は14bitですから。

書込番号:3494819

ナイスクチコミ!0


子供とるならさん

2004/11/13 21:11(1年以上前)

薄暗い室内フラッシュなしの状況で710ならかなりがんばってくれます。ノイズも多少でますが可愛い表情をしっかり保存できますよ!
ちなみにうちはFZ3とF700の2台組です。イベントは高倍率ズームで、日常は高感度が役にたってます。

書込番号:3496495

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/11/14 07:59(1年以上前)

私は810派です。710は発色がハデ目だったのがきになりました。解像度で810にしました。室内夜景は810も自然な色で結構きれいにとれます。過去レスに比較写真がいっぱいありますので違いを見てみると良いと思います。結構違いがはっきりしてます。好みもありますから、それで決定されると良いのでは・・・。どちらにしてもワイド画面は面白いですよ。

書込番号:3498382

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばば2004さん

2004/11/14 12:16(1年以上前)

>デジタルは、生物で、賞味期限も短いので
なるほど。それでうちの「FINE PIX A201」もスマートメディアも役に立たなくなってきたのですね(´ー`)

皆さんも色々アドバイスありがとうございます。
まだ悩んでいますが、710がヤマダのオンラインで39,800円で16%ポイント還元、実質33,432円で出てました。

近所の電気屋に相談したら、現金で同じ金額で良いとの事ですので、ズームは諦めて710にしようかなぁなんて思ってます。

それにしてXDピクチャーカードが高すぎますね。
512Mだと約20,000円!!
本体の半分以上しちゃいますね。

書込番号:3499120

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/11/14 20:08(1年以上前)

じゃあXDカードは通販しましょう。価格コムの登録店、最安は12000円代ですよ。
私は128MBを7980円で買いましたよ、GWごろ、、、そのころは本当にXDカードは高かった。

書込番号:3500669

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/11/15 06:45(1年以上前)

私は256、7200円でした。だいぶ安くなってますよ。

書込番号:3502707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばば2004さん

2004/11/16 23:14(1年以上前)

たけみんCさん mkmのカーちゃんさん ありがとうございます。

結局Yahoo!のオークションで13000円でXDピクチャーカード512Mを買う事が出来ました。
ちなみにカメラは散々悩んだのですが810を買ってしまいました。

皆さんアドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:3509560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング