『F710とF810で迷い中。710の良さは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『F710とF810で迷い中。710の良さは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F710とF810で迷い中。710の良さは?

2004/11/29 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 けんぼーーさん

先日40iが壊れまして、買い換え検討中です。
当初はJ4とかF7とかE50を考えていましたが、
やはり大きさより画質重視ということで、今のところ
F710とF810で迷っています。

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/16/news002.html
には、
「F710の持つダイナミックレンジの広さや感度の高さは非常に魅力的だし、
ISO800でこれだけノイズが少ないコンパクトデジカメは他にはない。
特に大きな画像サイズを求めない人(300万画素レベルでOKという人)なら、
F710の方がより幅広く楽しめるだろう。」
とありますが、やはりそうなのでしょうか?

当方、40iでは、1280×960(1.2M)ばかり使っていて、
2400×1800(2.4M)は全然使っていませんでした。
なので、3Mレベルで充分なのかなとも思いますが、
810の高解像度も気にはなります。

要は、810よりも710の方がいいよーというメリットが
かなり大きいものなら710を買う選択肢も大いにあるのだろうなと
いうことですが、果たしてそれがどのくらいのメリットなのかが
知識不足でわかりません。

風景、夜景、人物スナップ、展示会等を撮ります。スキーにも持って行きます。
室内も多いと思います。
40iの時はフラッシュを使わないことがかなり多かったです。

どうかアドバイスをお願いします。

書込番号:3561527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1134件

2004/11/29 10:11(1年以上前)

810のメリットは大きく伸ばしたときのプリント画質と
より自然な色合いだと思っています。
この部分にメリットを感じない場合710でいいのではないでしょうか。
画素が多いのはメリットばかりではないです。

ちなみに上記の色については私の個人的な感覚です。
人によってずいぶん違うようなのでご自身でいろんなサンプル見て
お確かめください。結局サンプルをプリントするなどしたうえで
好みの画質のほうを買うのが正解だと思います。

書込番号:3562233

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/11/29 15:25(1年以上前)

スキー場なら710のダイナミックレンジの広さが存分に発揮されると思います。
前機種のF700だけどこんな感じ。
http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?pos=22&key=244.955301&un=65622&m=0&pos0=13&cnt=1851
彫刻だとこんな感じですね。
http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=244.955301&src=3679850&un=65622&m=0&pos0=13
日常的なスナップだと逆光や夏場など厳しい条件以外オーバースペックかもしれません。
ダイナミックレンジだけならデジ一眼のKissデジすら凌ぐようです。
逆に解像度の高さはあらゆる状況で生かされます。
40iで特に不満を感じていなければ710。解像度的に物足りなさを感じていたら810でいいのではないでしょうか。

書込番号:3563084

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんぼーーさん

2004/12/02 02:18(1年以上前)

えころじじいさん:
なるほど。
710の色合いはそんなには気になりません。
高解像度も魅力的ではありますが、絶対それがいいと
思っているわけではないのが悩みどころです。。

一体型さん:
そうですね。スキー場だと活かせるかなという気がしますね。
そんなにしょっちゅうスキーに行くわけではないですが(^^;
40iであまり不満はなかったのですが、まあ世の中進歩してますしねぇ。。

710と810とでは夜景、部屋撮りはどちらが強いのでしょうかね?
もう少し悩みます(^^;

書込番号:3574174

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/12/03 18:42(1年以上前)

手持ちで撮るなら710の方が強いですよ。
三脚を使うなら感度は関係なくなってしまうので解像度が高い810の方がいいかも。

書込番号:3579917

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング