デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
旅先でソフトケースの入れたままであるが、
誤ってF710をコンクリ床に落下させてしまったところ、
筐体の合わせ目が少し開いてしましました(隙間が1mmくらい)。
その後、撮影した感じでは作動上の問題は無いようです。
筐体の合わせ目はネジ部を緩めて閉めなおせば直るように思いますが、
F710のネジは三叉で特殊なようです。
このネジにあったドライバーをご存知の方が居れば教えてください。
普通のホームセンターに売っているのかしら?
さもなくば修理に出さないといけないが・・・・。
床に落とした時、結構、甲高い音がして、
もうダメかと思ったが、結構、丈夫なので関心した。
ただし分からない部分でのダメージがあるのかもしれないが・・・。
書込番号:3703424
0点
お金はかかるかもしれませんが…修理出した方がいいと思いますよ
いつ不具合が出るかもわかりませんからね。
書込番号:3703501
0点
2004/12/29 20:03(1年以上前)
ユーザが勝手に開けて治るものも治らなくなる。。。
ってことを防ぐために特殊ネジを使ってるのでしょう。
書込番号:3703519
0点
とりあえず、隙間をテープのようなもので覆いましょう。ゴミが入ってしまうと面倒ですし(特にレンズ周り)。下手にあけてどうしようもなくなったときが心配です。
書込番号:3703570
0点
⇒さん
カ バさん
早速のアドバイスありがとうございました。
少し様子を見て、年が明けたらメインテナンスを兼ねて
修理に出そうと思います。
少し前にレンズ起動時の異音で修理に出したばかりなので、
修理漬けですが、しかたありませんね。
精密機械ですので。
書込番号:3703587
0点
Y字型精密ドライバーならホームセンターで売っていますね。
以前スライドスィッチの調整でF700を開いて直しましたが(しおり1の後に参考写真有)、F710もほぼ一緒だろうと思います。私だったら構わず開けてしまうと思いますが、修理に出すのが一番安心で良いと思います。
書込番号:3704494
0点
WATARIDORIさん
情報ありがとうございます。
カメラを落下後、150ショットくらい撮影した印象では、
特に画像には問題は無い様子です。
Y字精密ドライバーというのですね!
ホームセンターで探してみます。
筐体を開ける必要は無く、隙間のあいた周囲のネジを緩め、
隙間を押し閉めた後、ネジを締めれば直るのではないかと思います。
以前、別途所有の6800Zをお尻で圧迫した時に、
同様に筐体の継ぎ目が開いたのですが、
その時は精密プラスドライバーでネジを緩め、閉めなおすことで直った経験があります。
まずはトライしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3706221
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2020/12/12 17:16:58 | |
| 6 | 2018/09/10 8:27:20 | |
| 4 | 2015/12/22 7:31:33 | |
| 12 | 2014/02/10 2:20:58 | |
| 4 | 2013/05/26 9:51:25 | |
| 8 | 2013/01/03 13:34:29 | |
| 11 | 2012/11/17 7:41:19 | |
| 1 | 2012/07/07 17:44:29 | |
| 7 | 2010/12/12 20:17:10 | |
| 4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








