


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


はじめまして。
デジカメ初心者です。
子供が体育館でバスケットの試合をしているところを
撮りたいのですが、ぼけたり、暗かったり、床の色がきつかったりと
なかなかきれいに撮れません。どうすればきれいに、シャターチャンスを
逃さずにできるのか教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:4038179
0点

F710でバスケットボールの撮影ですか?
そうだとするとなかなか難しいかもしれませんね。
具体的にこのカメラの性能がよく分からないのですが,アドバイスできるとしたら,シャッターを押し,シャッターが切れるまでの時間に感覚的に慣れて下さい。
例えば,
ドリブルで走っているシューターがドリブルをやめてボールを持ち,1歩・2歩・シュートとなるわけですが,きっとシュートにゆくタイミングでシャッターを押すと,シューとシーンは写っていません。
ですから,「美味しい」タイミングでシャッターが切れるように「少し早めにシャッターを押す」です。
とりあえずここまで。 m(__)m
書込番号:4038490
0点

最近関連した内容で,↓のようなカキコしましたが,よろしければご参考にどーぞ。
http://www.kakaku.com/bbs/input.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=4000857&BBSTabNo=6
書込番号:4038497
0点



2005/03/10 01:33(1年以上前)
たくさん載せて頂いてありがとうございます。
色々と撮りたいものがあり、悩んで買ったのですが、バスケには向いてないようで、ちょっとショックです。
子供といっても高校生で、今年で最後かなあと思うとどうしても、
我が子のベストショットがほしくて・・・試合の度に頑張っているのですがうまくいかず、もうすぐすると、春休みに試合が沢山あるので撮りたかったのですが、でも、頑張ってみます。もしたしたら、1枚ぐらいは撮れるかもしれませんので。マリンスノウさんも経験者なんですね!ニミバスからずっと頑張ってるので、親も力が入っちゃって。参考になりました。
書込番号:4048046
0点


2005/03/10 20:52(1年以上前)
こんばんは。
私の場合は、剣道ですが、動きのある手の部分などは、どうしてもぶれてしまいますが、動きの遅い頭や肩、胴などは許せる範囲でぶれない程度に写せています。
機材は、EOS20DをISO800ないし1600にして、レンズはEF135 F2Lを開放もしくは、F2.2程度です。
その状態で、普通に明るめの体育館でシャッター速度が1/100から1/200あたりになります。焦点距離が210mm程度なので、しかも解放あたりで
ピントがかなり薄いので、気を遣いますが、しかしきれいにとれます。
F700ないしF710を使うとすれば、一番広角にして、解放で、ISO800にして、近寄ってとるしかないと思います。子供のスナップならそれでいいのですが、コート内にははいれませんので、なかなか難しいと思います。(被写体が静止してないので、シャッター速度がおそいとぶれてしまいます)
室内用に、やすくなったキスデジ+EF100F2あたりをいかがでしょうか?
小学校高学年以降の身長なら、100ミリでも結構使えると思います。
書込番号:4051084
0点


2005/03/10 22:23(1年以上前)
連写機能を使ってみてはいかがでしょう。
私は手ぶれの可能性が高い場合、その方法を使います。10枚に1枚ぐらいまぐれで手ぶれしていない写真が紛れ込んでいたりします。まるで宝探しのよう。
書込番号:4051657
0点

一言。
試合会場にギャラリーがあるなら,ゴールの裏(真裏じゃないよ)辺りからシュートにくるところを狙ってみてください。
至近距離と遠距離では被写体が同じ速度で動いていても,遠距離の方がスローのように「見え」るので,もしかしたら何とかなるかもしれませんよ。これって,専門用語があるかもしれませんが知らないので,例えると車に乗っていて,車の速度は一定でも近くの景色は速く流れるけど,遠くの景色ってゆっくり流れるじゃないですか。あれですよ。
また,シュートのシーンはジャンプシュートもあったりして,走っているシーンより1次方向・3次方向の動きは遅くなることがありますので。
書込番号:4052083
0点



2005/03/11 02:12(1年以上前)
F710使い2さん、Mr.F710さん、マリンスノウさんありがとうございます。なんだか希望がわいてきました。
来週広島に招待試合があり、応援に行く事が出来ましたら挑戦してみたいと思います。ちょっと遠いので行けるかわかりませんが・・・
私も連写してみましたが、4枚の連写では無理でした。やっぱり10枚ぐらいしなくちゃダメなんですね!皆さんの意見を色々試しながら頑張ってみます。親バカですね!少しでも近い方が大きくきれいに撮れると思ってコートの真横で観れる時はゴール横でシュートを狙ってました。ほんと勉強になります。みなさん、ありがとうございます。
書込番号:4052956
0点


2005/03/16 11:44(1年以上前)
F710を使っています。カメラのことはよくわかりませんが、もしそれをとりたいなら、イオスキッスのような一眼レフか最近の高性能デジタルビデオカメラと三脚の使用をおすすめします。カメラは お友達かレンタルで借りてください。三脚は、2000円ていどで ホームセンターなどに 使い易い物があります。
書込番号:4079100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





