


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
F710のユーザーの皆さんにアドバイスを頂きたいのですが宜しくお願いします
ミノルタA1のサブ機としまして
SR搭載で評判の良いこちらのF710か
ペンタックスの750Zか悩んでいます
F710のポイントは
高感度(1600まであるようですし、場合によって使えそう)
レスポンスが良いようです
SRによるダイナミックレンジ
派手目の写り
750Zのポイントは
テレ端時のレンズの明るさ
強力なマクロ
バリアングル液晶
AFの精度(速度は遅いようですけど)
解像度
※ズーム倍率はそれほど気にしてません、
プリントは今のところ店に頼みますのでそれほど引き伸ばさない予定です
どちらも魅力的ですが
最終的なポイントといたしましては
F710の撮影可能範囲スタートの約60センチで絞り優先モードでのぼけ具合は750Zと比べて同じくらいなのでしょうか?
それと露出、F値、シャッタースピードの変更(F値をダイヤルでクルクルしてつぎに露出をクルクルしてみたいに)は
テンポよくどちらができますでしょうか?
店頭にはF710も810も750Zもありませんでしたので
宜しくお願いします
書込番号:4329624
0点

F710使ってます。750Zについてはよくわかりませんが…
F710のISO1600は1Mになっちゃいますよ。
ボケ具合は…やっぱコンパクトデジカメですから…綺麗なボケは期待できません。
絞りやSSの変更についての操作性については…私的にはやりやすく感じます。
F710って…あれだけ小さなボディでハイエンド機並みの高性能機種だと思います。
書込番号:4329744
0点

⇒さん、レスありがとうございます
先程仕事から帰宅した次第です
ISO1600は1Mですか?
1Mといわれましてもあまりぴんときませんが(勉強不足ですいません)
128Mのメディアであれば約128枚位撮れると考えてよろしいんでしょうか?
また、購入の際は最初256Mのメディアをと考えていましたが
F710のバッテリーはだいたい115枚位撮れるとカタログに記載されていましたので128Mでいいのかなぁと考え直してますがどうでしょうか?
やはりぼけ具合の期待はダメですか、残念です!
操作性は良さそうですので期待します
F710は今だに注目されていると思います
更に皆さんのご意見もお聞きしたいと思いますので宜しくお願いします
書込番号:4330891
0点

モッピーモッピーさん初めまして(^^)
F710は⇒さんの言われる通りのコンパクトなハイエンド機だと思います。
自分はデジ一眼のサブ機として愛用しており満足してます。
ISO1600はあまり実用の機会少ないのでISO800までなら写真に出るノイズが比較的少なく画として許容出来る人も多いのではと思います。
あまり大きく伸ばさないのであればF710が最適かと。
OPTIO750Zも味があって良いカメラなんですが、F710はRAW撮りが出来るここと、抜群のコストパフォーマンスであるという点でオススメです。
現にネットでF710が安く出るとすぐになくなってしまいますし、2台、3台と所有なさるユーザーの方もおられる程ですから。
書込番号:4332228
0点

HANG-ZUIさん
レスありがとうございます(^O^)
ISO800まで使えるとは正直驚きです!
というのも、昨日、調子にのり
フラッシュなしISO800、ディマージュA1で室内撮影したところ
デジカメの液晶画面では気になりませんでしたが
店にプリント出したらノイズが凄くがっかりでした(ISO100の物は綺麗です)
抜群のコストパフォーマンス←機能がギュットつまってコンパクトで安くかつ幻のSR!
形も個人的に好きです!
HANG-ZUIさんがおっしゃる通り2台も所有する方がいるようで
思い入れ度が高いようですね
なにげに寄ったPCデポでS5000が21500円でしたので
幾分心が引かれましたがF710に決めました!
明日早速ヤマダ電器に電話してみようと思います
XDカードが他のメディアより高いのが残念です
書込番号:4333301
0点

F710は外見はコンデジですが中身は本格派なのでモッピーモッピーさんも撮影を楽しんで下さいね(^^)
XDカードはCFアダプターに差し込むとCFカードとしても使えますので使い回しも出来ない事はないと思います。(高いのは難点ですが何故か
512MBの物だけが割安で、キタムラで9980円ほどです)
書込番号:4333370
0点

HANG-ZUIさん
再レスありがとうございます(^O^)
おかげさまで、F710ゲットできました〜(^O^)
金額はポン出しの18300円のポイント10%でした
(店員さんが仕入れ金額は18200円と言ってました)
幻のSR…ワクワクo(^-^)oドキドキ!です
大切に使います
XDカードはF710に期待を込めて256にすることにしました
今日は会社の上司のFX8が入荷されましたので
上司と一緒にヤマダにいきましたが
FX8が35600円のポイント10%
F710が18300円のポイント10%
上司は『それ、なんでそんなに安いの!』と驚いてました
明日、会社でFX8とF710のガチンコ対決!です
レスポンスと画像とこちらの若さで圧勝でしょうか?
(仕事上では上司ですが普段は友達みたいな感じですので勝っても支障ありませんので大丈夫です
…たぶん私がFX8の取説を読んで使い方を教える事になるでしょう(^Q^)/^)
これから家内にばれないように充電します(これはこれでドキドキものです!)
書込番号:4335126
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





