


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
こんばんわ。昨日(さっき?)ジャパネットたかたでf710を中古で購入しました。
この機種は前から気にはなっていたんですけど、
いざ買ってみると実際どうなんだろ?ってな不安が出てきました・・・。
もう買ったので、後悔はしたくないんですけど、(品物が来るまでの少しの間)
このカメラを期待して待つべきか、そうでないのか、参考までに聞きたいです。
私の少ない知識では
約300万画素×2だから解像度的にはあんなまりよくない ×
でもダイナミックレンジの拡大で白トビなど減って発色はいい ○
広角32.5ミリは悪くない(しかも4倍ズームだから望遠もそこそこ) ○
ISO感度が200からなのでノイズが少し・・・ ×
ワイド画面・マニュアル撮影 ○
こんな感じなんですけど、予備知識として間違ってるとことかありますか?
あと、実際に使っている方の感想(個人差は承知の上で)を聞きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:6665963
0点

バッテリーは貧弱(メーカー公称100枚?)だし
暗いとAFは迷うし、今の機種と比べるとAWBも頼りないです
実質300万画素なので、解像度もそれなりです
高感度ノイズもF31とは比べられません……
しかし!コマンドダイヤル等、各操作は快適だし、
JPEG限定ですが、連写もF31より早いです
いじる楽しさがあるカメラです
SRが吐き出すダイナミックレンジは、今のコンデジにはありません
わざわざ中古を購入されたのですから、過去の口コミはお読みになっているでしょう。
使えばわかる、という感じですかね
書込番号:6666020
0点

僕もISO200スタートなのを心配していましたが、個人的には画質はまったく問題ありませんでした。
(ちなみにオートだとISO160にもなるようです)好みの問題でしょうが、絵作りは最近のカメラより好きです。
4倍ズームレンズも広角も望遠も手頃で、コンパクトにしてはまあまあボケも楽しめるしいいと思いますよ!
僕も最近入手したのですが、とても気に入ってしまい、このカメラしか使っていません。
難点としては、すえるじおおりばさんが書かれているように、あまりオートホワイトバランスがあてにならないので
少しずつ条件を変えて何枚か撮っておくか、後でレタッチソフトで調整する前提の方がいいかもしれません。
書込番号:6666208
0点

個人的な感想では発色はF31fdと比べても派手だと思います。
フジの特有の発色といった感じですね。
実際に使っていて…とても優等生的なカメラだと思っています。
不満点は…バッテリーの持ちが悪いのと…シャッタースピードの上限が1/1000というコトですね。
書込番号:6666211
0点

すえるじおおりばサン、ペン立てに耳掻きサン、⇒サン
早速の返信ありがとうございます。
まず、オートホワイトバランスの弱点については完全に見落としてました・・・。御指摘ありがとうございます。
バッテリーに関しては早速予備を買いました。(最悪今まで使っていたZ3のバッテリーを使うのもありですがね。)
あと、暗いところのオートフォーカスですか・・・。
まー、今までフルオートに近い製品ばかり使っていてどれもAF補助光がなかったので、今まで以上に困ることは無いと思います。(補助光が緑って言うのが気になるけど・・・。)
フジ特有の発色というのはどうなんでしょう?いままでZ3を使ってても(比べる機種が少ないせいか)あんまり意識してませんでしたが・・・。
でも、やっぱ買って正解だったなーと、この板で帰ってきたコメを見て実感しますね。
初めての(絞り・シャッタースピード・両方)マニュアル対応機なので、できれば使いこなしたいと思います。
なんせ一番の驚きは今価格設定されて無い商品なのに見てる人がいるってことですね。f710の人をひきつける力、恐るべし。
出来れば他の皆さんからももっと長所・短所・使いこなすアドバイスなんかを聞きたいです。
ぜひよろしくお願いします。
書込番号:6666240
0点

⇒さん
シャッター優先だと1/1000が上限ですが、
マニュアル露出なら1/2000まで設定出来ますよ
(^^)ノシ
それより、最長3秒のシャッタースピードが…
夜景好きの私には、ちょっと辛い
書込番号:6667236
1点

もしかすると誤解があるかと思いましたので、蛇足ながら…
同じデジカメでは、感度を上げるとノイズが増えるというのは正しいですが、
別々のデジカメを比較するときに、最低感度が高いということと、
ノイズの多さについては直接は関係がありません。(理屈の上では)
むしろISO100でもノイズが多い場合に、ISO50やISO25を可能にしているようです。
F710の場合、S画素とR画素それぞれでISO100相当の画像処理をしているので、
最低感度がISO200になっているのではないかと想像します。
書込番号:6668231
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





