


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000
購入を前向きに検討中です。
動画も結構撮るのですが、現在使用中のDiMAGE Z3のオートフォーカスは、動画撮影中にピントがかなり迷います。
オートフォーカスをオフにしてしまうと、撮影中にズームを効かせたときにピンぼけしていまいます。
S9000の動画撮影時のオートフォーカスの性能はどうでしょうか。
ここが問題なければ即買い!なんですが。
書込番号:4796885
0点

けっこースムーズに合わせにいく感じっぽいですね〜。
書込番号:4797512
0点

たまたまここを見つけました。
最近私もS9000を購入しましたが、(動画機能ありで決めました。)動画について知りたいことがあります。横から出てきて心苦しいのですが、教えていただけませんか。(今は取説読込み中でまだ試し取りしていません。)
動画撮影の場合、数十秒のショット撮りになると思いますが、(数分に渡る連続撮りはあまりしない。)この各ショットは再生時ビデオのように連続しているのでしょうか?。それとも各ファイルになるのでしょうか。
カードを買って確してみればすむことですが、状況によってXDカード、CFの容量を考慮して購入したいのです。
よろしくお願いします。
書込番号:4824154
0点

こんにちは!
デジカメの動画は、ショットごとに別のファイルになりますよ。
私はWindows ムービーメーカーで編集して、連続した映像としてPCに保存、もしくはメディアに焼いています。
書込番号:4829337
0点

ご回答ありがとうございました。
よく分かりました。
メーカーへ聞けば分かることでしたが、一応、使われている人にお尋ねした次第です。
XDカードとCFを装着して使い分けようと思いましたが、そうであれば大容量のCF一枚使いにしようと思います。
(前質問で”カードを買って確して・・”とありますがあれは確認の誤りでした。)
書込番号:4829729
0点

すみません。もう一回質問させてください。
1G、または2GのCFを購入予定ですが、値段もばらばらで、
2倍以上の差があるようですね。
また、倍速とか、カメラとの整合性とかあるようですが、(録画不安定とか。)
動画使用で問題の無いメーカー名、また、型番等を教えていただけないですか。よろしくお願いします。
書込番号:4831025
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S9000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/11/08 15:25:53 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/21 15:50:24 |
![]() ![]() |
23 | 2014/11/09 7:13:42 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/13 11:07:18 |
![]() ![]() |
12 | 2011/09/06 0:11:36 |
![]() ![]() |
30 | 2011/05/20 10:09:13 |
![]() ![]() |
10 | 2010/09/03 13:58:41 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/17 1:12:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/25 20:12:18 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/07 23:30:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





