『初期不良でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『初期不良でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2005/11/07 17:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:18件

土曜にかってきて土・日といっぱいとりまくって今朝から充電しました。さっき充電おわったし画像みよ(*゜▽゜)ノって思ったら・・なんと日時が設定されてません。の表示が・・あれ?土曜にしたんだけど。と思いもしや他の設定も・・と確認したらなんと!!全て初期設定になってるではありませんかε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノサポートセンターにTELしたところ販売店にTELしてくださいって事でした。やっぱ故障でしょうかね??修理になったら暫く撮れないのかなぁ(*ノェノ)

書込番号:4560934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/11/07 18:16(1年以上前)

電池が切れた状態又は、抜いた状態で長時間放置されませんでしたか?。
その場合は設定保存用の内蔵電池が切れて、設定がクリアされます。

設定保存用の内蔵電池は、充電されたバッテリーで2時間以上充電した場合、バッテリーを外しても6時間持つそうです。

書込番号:4560977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/07 20:33(1年以上前)

バッテリーは一切触らずに充電しました。

書込番号:4561313

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2005/11/07 20:52(1年以上前)

販売店で初期不良の旨を伝えれば、本体および周辺機器をまるまる新品と交換する初期不良交換になると思いますよ。


もし交換を断られたら販売店経由ではなく、直接メーカーサポートに修理を依頼する方が良いと思います。第三者を通さないので速いです。
[FinePix特急修理30分]
http://www.fujifilm.co.jp/faq/fxts30/index.html
[FinePixクイックリペアサービス]
http://repairlt.fujifilm.co.jp/quick/index.php

書込番号:4561372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/07 21:20(1年以上前)

皆さんありがとうございます☆ミ
早速明日販売店に持っていってきますね<(_ _)>
データが消えちゃうことなくてほんまよかったです(*´ェ`*)
また経過報告しますねぇ(*゜▽゜)ノ

書込番号:4561471

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2005/11/07 22:02(1年以上前)

>バッテリーは一切触らずに充電しました。

花とオジさんがおっしゃっているようにバッテリーを抜かなくてもバッテリーが切れた状態で6時間放置されていれば各設定はクリアされてしまいます。
Polliniさんがこの書き込みだけで初期不良と判断されたのは正直、不思議な気がします。

書込番号:4561628

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2005/11/07 22:34(1年以上前)

>一体型さん

再現性も確認されない状況で、故障であると(私が)判断するのは早計でした。購入後十分に充電をしてから撮り始めたのか、土・日と撮った後にどれぐらいバッテリーが残っていたのかは分かりませんね。

書込番号:4561770

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/11/07 23:04(1年以上前)


 充電池が抜かれたり切れた状態でしばらく経てば日付クリアされるのは普通の現象だと思います。特に買ったばかりだと内蔵電池が完全に充電されていない場合があると思います。
 そんな当たり前のことをどうしてその辺の事をサポートセンターは教えないのか?サポートセンターが詳しく話をしているのであれば本当に故障かも?

 って事はないだろーなー。
 充電した電池をしばらく入れておけば、少しくらいバッテリーを外しても日付クリアになり難くなると思います。

書込番号:4561893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/08 09:17(1年以上前)

土日は結構撮ったんですがデンチマークの■が1個減るくらいでした。
私の説明不足ですいませんペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

書込番号:4562756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/08 09:23(1年以上前)

サポートセンターに電話したんですがそのときはバッテリーを抜きましたか?と聞かれただけでした。今日キタムラに行っていろいろ確認してもらってきます(*´∇`*)

書込番号:4562761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/11/08 10:10(1年以上前)

その状況では、内蔵電池切れで設定がクリアされると言う事は、考えられませんねぇ・・・。
メニューにそのような機能があるのかどうかは知りませんが、誤って設定の初期化を操作してしまったとか・・・。

書込番号:4562830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/08 18:06(1年以上前)

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
先ほど購入先のキタムラに行き新品と交換していただけました☆ミ
やっぱ近所で買っておいてよかったです(*´ェ`*)皆さんありがとうございました。初心者ですがこれからも一F11ユーザーとしてよろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:4563611

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2005/11/08 23:30(1年以上前)

購入早々、いろいろあって大変でしたね。
カメラも新しくなったことですし、心あらたに使ってやってください!

書込番号:4564510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/11 19:42(1年以上前)

人事と思っていましたが実は同じ症状が...

2日前にフル充電したあと、10枚程度撮った状態で、
メモリをはずす為に電池のふたを開けたら、
すべての設定(日時やbeep音設定とか)が
初期値に戻ってしまいました。

ほとんど一瞬ふたを開けるだけで初期値に。

買ってから2週間たつけど、もう初期不良とは認めてくれないかなぁ。

書込番号:4570821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/11/12 09:16(1年以上前)

同じく人事かと思ってましたが、ボクも同じような症状が出ました。

電池はフル充電の状態で、普通に撮影してたんですが、何度か撮影したり電源を切ったりを繰り返してたら、日時設定がリセットされてしまいました。(途中で、電池切れになったり、電池をいじったりはしていません。もちろん特に変わった操作をしたわけでもありません。)

でも、実は、これがこのカメラの仕様(?)ってことはないですよね???

書込番号:4572246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/30 11:50(1年以上前)

私も昨日購入しましたが、同じ現象です。

フジに電話したところ「確かにおかしいです。販売店か弊社に持ち込んでください」

買ったヨドバシに電話したところ「それが普通ですよ。だって店頭の3台も同じですし・・・(しばらく話したあと)あれ1つだけは時間残るな・・・」と。マニュアルにも書いてあるのでおかしいでしょと言ったら、納得してました。

なので販売店で交換してもらう予定です。保護フィルター貼ってしまったのに、剥がすと汚くなりそう。

書込番号:4618814

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング