


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
今月末に奥さんと娘がTDLに行くとの事で
昨日キタムラで購入しました。
先週末に一気に価格が下がったようですが
1GBのメモリ付いて保護フィルム付けて
今なら画像管理ソフトも付くし
指し値の4.4万円で購入しました。
メインユーザーは奥さんと小5の娘ですから
簡単操作もポイント。
キタムラなら20枚無料のプリント券も付いているので
撮影後即チェック出来るし。
今更のインプレッション・・・
プリント画像に文句は無し。
お手軽コンデジとしてはお勧めです。
但し、他社が手ぶれ補正に注力してる中
これを打ち出せないまま投入した為
オートだと何でもフラッシュ炊きまっせ!
みたいな設定は頂けないかも・・・
しっかり白とびしてます。
とりあえず発行禁止は教えましたが・・・
あと、
一派ユーザーは手ブレと被写体ブレをきちんと
認識してないようで、他社のPRの仕方も問題ありかと。
被写体ブレは手振れじゃ無いことをマックで
熱く語ってしまった。(100円コーヒーおかわり3杯)
Panaが良いとか、Sonyが良いとか
中途半端なユーザーへの刷り込みが多いと感じました。
販売店の店員もどれを進めて良いのやら
みたいなところがあって、そりゃ各社セールスポイントは
あるんでしょが・・・
価格が下がった今が買いですよ!!
ちなみに私は20Dと心中する覚悟ですが。
書込番号:4910534
0点

先日、こちらで相談させて頂き、F11がいいかな?と
思っていましたが(キタムラ安かったので)その後
フラッシュ使用で白とびする、というのを聞いて購入を
躊躇しています。
マニュアル操作は詳しくないので、オートに頼りっきりなので
それで、白とびすると困りますね。V10のほうがいいのかな?
ちなみに、帰ってきたいなかおやじさんのオススメは他には
なんですか?
書込番号:4911788
0点

V10はやめとき!!!
まだ、F11の方がマシ(^^)/
てか、富士のコンデジの販売方法の意図が理解できん(-_-;)
書込番号:4912933
0点

普通のデジカメのフラッシュは3m前後まで、F11は6.5mまで届く強い物で、ISO800では強くなるので白飛びはしやすいと思います(調光が良くないですし)。ある程度の距離を保つといいと思いますし、真っ暗な屋外では役に立つと思います。
F10で試した所室内程度では、Mモード、ISO100〜200、スポット測光、スローシンクロフラッシュでちょうど良かったです。すぐオートと切り換えて使うなら、Mモードの露出補正を設定しておけば、切り換えるだけだと思います。
ただ、ノンフラッシュで撮れるのは楽しいと思います…
書込番号:4913008
0点

夜中しか読むことが出来なく
こんな時間になってしまいました。
スノーマン.comさんに
お勧めを聞かれてしまった・・・
デジカメ5台買ったけど、各社がんばっていますからねぇ。
大きくても、重くてもいい人、
とにかく小さくて軽いのがいい人、
とりあえず新型が好きな人、
メーカーで選ぶ人、
被写体にもよります。
撮影者にもよります。
重さと価格にこだわりがないならデジイチをお勧めします。
極めれば思うような写真が撮れます。
(構図のセンスの無さはおいといて・・・)
ちなみに私が選んだ条件は
うちの奥さんと子供が、ちょこちょこ旅行に行くので
簡単に大量に記念写真が残せること。
→操作性と大容量メモリー、撮影枚数。
CCDは無理に小さくなく、感度を上げても画質が良い。
→ネットの評判と実写サンプル、店頭試写。
使っていてイライラしないこと。
→起動時間、タイムラグ、書き込み時間等
を参考に、気に入らないものを切り捨てたらこれが残ったのです。
ちなみに、たしかに
富士のフラッシュ有り無しの二枚取りは理解に苦しみます。が、それは理解できるところです。
フラッシュのチューニングや白飛びの解決が本来でしょうが・・・
ただ、現状出来ることで不満点を解決するには仕方なかったのかなぁ
実際、このカメラだと
フラッシュとノンフラッシュで撮影する機会が多いと思います。
これを自動でやってくれると思えば便利な機能ですね。
書込番号:4913580
0点

他のコンデジは、フラッシュオートにしておくと、どれくらいで発光するのでしょうか?
結構すぐに発光されてしまうような気がしますし、近距離でオートフラッシュ発光すると、たいていの機種では顔は真っ白になるのではないでしょうか。
ほとんどのコンデジは、フラッシュボタンはついてると思うので、F11でもフラッシュボタンくらいは使って、スローシンクロや発光禁止を使い分けることくらいはしょうがないのではないかと思ってしまいます。
書込番号:4916638
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





