『Z1とZ2』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

『Z1とZ2』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Z1とZ2

2005/11/13 22:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

スレ主 gurigajiさん
クチコミ投稿数:2件

質問です。今Z1とZ2のどちらにするか悩んでいます。
悩んでいる点は 価格と室内の暗い条件での能力差です。

電気屋さんでは、「室内でもきれいにとれますよ(飲み屋など暗い場所でも)」とZ1を薦められましたが、価格.comにてZ1の書き込みを見て、悩み始めました。

で、実際Z2を買った方に質問です。
飲み屋など暗い条件下では、いかがですか??

ご回答をお待ちしております。

書込番号:4576889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2005/11/13 23:40(1年以上前)

私は、F10とZ1を売却し、F11とZ2を購入しました。
私ならFinepix F11をお勧めいたします。
サイズは大きく感じますが、バッグに入れて持ち歩くと、
さほど気にならないものです。
いかがですか?

書込番号:4577047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2005/11/14 22:51(1年以上前)

Z1を持っていますが、飲み屋などの暗い条件下を考えてZ1とZ2を選ぶなら、当然感度の高いZ2でしょうね。
画質で若干一長一短な部分も有りますが、Z1での反省点が盛り込まれている面でも良いかもしれません。

Finepix F11やF10の方が画が綺麗という話は出て来易いですが、そのままの人の顔や雰囲気を撮りきるという面では、レンズの飛び出ないZ1やZ2の方が有利です。
F11やF10の様にカメラを起動させてレンズが飛び出てしまうと、写される人はその瞬間、1秒もしないうちにカメラを意識した目線、顔になってしまいますが、Z1やZ2はレンズが飛び出なく光るLEDを指で隠してフロントパネルをスライドすれば、目立たない分カメラに意識がいく前に撮りきる事が出来るので、普段目で見ているままの素の顔や雰囲気が撮れたりします。
この場合、画質か素の雰囲気を撮るかの選択になると思います。

書込番号:4579321

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/11/15 01:07(1年以上前)

Z1とZ2の比較。
まず、前面文字が印刷になったり外観が安っぽくなりましたね。テカり具合いも変です。メーカーが言うほど滑り難くはなってないと感じます。
感度は、オート、ナチュラルフォトモードではZ1、Z2とも変わってません。Z2のISO1600はマニュアルで設定しなくてはいけません。緊急用ですね。
同感度では多少良くなってるのでしょうか?店頭xD持ち込みで撮影しましたが、まだ確認してません。
私が一番進歩したと思う所はxDの出し入れです。蓋が大きく開くようになってます。

書込番号:4579831

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/11/15 01:29(1年以上前)

店員が、「説明しましょうか?」と来ましたのでお願いしました。
「Z1からZ2になって暗い所での画質が良くなりました。ISO1600ですから。しかもZ2はスーパーハニカムCCDです」(駄目だこりゃって感じでしたが)さらに、Z1で撮影して、液晶を私に見せ、「ほら荒いでしょう。これがZ2で撮影すると…」
液晶画素数が全く違うし、液晶で撮影画質を語られても困る。酷過ぎます。

昔、液晶を画素数を聞いたら、
「500万画素です」
って言われて、「液晶の画素数ですよ?」「え?2.5インチですが」ってのもありましたが…。

私はZ1で飲み屋OKです。

書込番号:4579883

ナイスクチコミ!1


スレ主 gurigajiさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/15 23:41(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございました!
Z2とZ1とでは、今のところZ1でいいかなぁ・・と思い始めてます。F11との比較は、今週末にでも店頭で確認してみます。

さて、ずうずうしいですが・・もう一つ質問が・・・。
実は、Z1のほかにもIXY55とも悩んでいます。(IXY55、と限定しているわけではないのですが、IXYシリーズです)

FinePixとCanonではどちらの方がよいでしょうか?
重視する点は やはり、@室内での撮影(もしくは夜景) A小型であること ・・・です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4582007

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/11/16 11:08(1年以上前)

室内での撮影を重視するならフジでいいと思います。
IXYでも手ブレは慣れで対応可能でしょうが、
被写体ブレが防げませんからね。

書込番号:4582774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年前のカメラがベスト(^_^) 10 2020/11/25 11:25:57
充電用のUSBケーブについて 5 2008/12/02 8:00:00
ズームエラー 2 2008/10/30 1:39:19
いまさらながら 1 2008/06/14 20:58:03
撮った動画の合成 4 2007/08/03 21:50:51
思っていたよりいい。 1 2007/06/28 20:10:42
びっくりレポート 7 2007/06/14 13:39:32
未だに売っているのにビックリ 24 2007/09/08 5:16:54
いいですね^^ 2 2007/04/01 22:37:02
新品で5980円で買ってしまいました(展示品ですが) 3 2007/04/01 7:32:16

「富士フイルム > FinePix Z2」のクチコミを見る(全 1644件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2
富士フイルム

FinePix Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix Z2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング