デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2
これからすぐにでもデジカメを買いたいと思っているのですが決めかねています。
・人物を撮るのが主な用途。
・小さめのもの。
・液晶モニターの画素がいいもの(以下の4つはどれも20万以上)
を選ぼうと思い以下の候補に絞ってみました。
@FUJIFILM FinePix Z2
薄さやデザイン、開いただけで電池がつくところが気に入っています。
AOLYMPUS CAMEDIA SP-700
迫力の3.0型の液晶これは実際撮ってみてとても惹かれました。他の3つに比べて大きめな気もしますが・・・
BPANASONIC LUMIX FX9
有名だということと手振れ補正に惹かれました。
CPENTAX Optio S6
よく分からないのですが、液晶がいいのでとりあえず;
どれがいいでしょうか?
私の家のパソコンは、SDカードにしか対応してません。そうすると上の2つではそんなに不便なんでしょうか??
そのほか良い機種があったら教えてください。
いろいろ聞いてすいませんがよろしくお願いします。
書込番号:4649291
0点
個人的な意見です。
2のオリンパスのはオリンパスらしさがないのでパス。
4のペンタックスのは調べないと思い出せないです。
1と3で考えます(^^;
>・人物を撮るのが主な用途。
室内で動き回る人物なら高感度機種のZ2が有利だと思います。
昼間ならどの機種でも問題ないでしょう。
>・液晶モニターの画素がいいもの
撮った後、みんなで画像を見てワイワイするのでしょうか?意外とバッテリーを消耗します。
これだとFX9の方がバッテリーが大容量なので有利かな?
ただ、一日に大量に撮らない使い方だとそんなに問題にならないと思います。Z1使っていますが、高感度機種のためフラッシュをほとんど使わないせいかカタログ数値以上に撮影出来ています。
>電池がつくところが
で、で、電池!?
>私の家のパソコンは、SDカードにしか対応してません。そうすると上の2つではそんなに不便なんでしょうか??
まあ、パソコンにUSBさすところが空いていれば問題ありません。
Z2はクレードル付いていますから携帯電話の充電の様に、充電や画像取り込みが出来ますので問題ないです。
他の機種は調べてないのでクレードル付いているか知りません。
ちなみに私は携帯電話もデジカメもクレードル使いません。
書込番号:4649372
0点
1/1.8インチCCD、2.5型液晶(23万画素だったか)
屈曲光学系、そしてユニット全体をチルトさせる
画期的なアンチシェイクを搭載した
ミノルタDiMAGEX1がお勧め。この内容で三万円ちょいです。
書込番号:4649589
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/11/25 11:25:57 | |
| 5 | 2008/12/02 8:00:00 | |
| 2 | 2008/10/30 1:39:19 | |
| 1 | 2008/06/14 20:58:03 | |
| 4 | 2007/08/03 21:50:51 | |
| 1 | 2007/06/28 20:10:42 | |
| 7 | 2007/06/14 13:39:32 | |
| 24 | 2007/09/08 5:16:54 | |
| 2 | 2007/04/01 22:37:02 | |
| 3 | 2007/04/01 7:32:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








