デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2
現在、6900Zを使用しています。携帯用にもう1台購入しようと考えています。そこで先達のみなさんにお聞きしたいのですが、6900Zでは子供の写真など撮りたっかた瞬間より遅れて撮影されてしまいます。フィルムカメラのように狙った瞬間を撮影できる機種はあるのでしょうか。メーカーはといませんが、コンパクトなものが良いのですが…。
書込番号:4719493
0点
AFが合焦するまでの時間でしょうか?
半押しからシャッターボタンを押しきっって撮影されるまでの時間
でしょうか?
書込番号:4719512
0点
フィルムカメラでも狙った瞬間を撮るのは至難の業です、
多くの人は撮ってから現像そしてプリントができるまでの間に狙った瞬間の記憶があいまいになってしまうために、
狙った瞬間とのずれが気になる割合が減るようです、
デジカメの場合撮った瞬間に見ることができるので同じようなずれでも非常に気になるのでしょう、
更に言うと、
狙った瞬間が撮れないのは、カメラのせいではなく、
カメラの特性を理解していないために起こるので、どのカメラを使っても変わらないと思います、
・AF(ピント合わせ)に掛かる時間
・液晶表示は現実より遅れる
・人間の反応速度
・シャッター半押しから全押ししてそこからシャッターが切れるまでの時間
これらについて自分のカメラの特性をおぼえておく必要があります、
残念ですがこれはどのカメラを買っても一緒です。
書込番号:4719971
0点
よこchinさんへ
<半押しからシャッターボタンを押しきっって撮影されるまでの時間
でしょうか?
シャッターボタンを押し切ってからのタイムラグです。
液晶でみてシャッターを切ったもののイメージが違うといった状態です。
適当takebeatさんへ
アドバイスありがとうございます。
書込番号:4720104
0点
今ならホトンドのデジカメがタイムラグを感じさせないと思います。
私はZ2をさわったのは自分のメディア持込で試し撮りした時だけで
すが充分速かったですよ。
書込番号:4720111
0点
大事なことを忘れていました、
6900Zの頃のFUJIFILMのデジカメは、シャッターを押した瞬間に液晶表示が静止画になりますが、あれはポストビュー(レックビュー)じゃありません、
たんにそれまでCCDを通して表示していたものが撮影によりシャッターがいられるために表示できなくなってしまいその瞬間静止画になるだけです、
ですのでこの瞬間の静止画と記録されている静止画はまったくの別物です、
当時この静止画がポストビュー(撮影された画像)と紛らわしくて問題になってた事を思い出しました。
書込番号:4720339
0点
6900Zは私も持っていますが実質330万画素ながら良いカメラですね。ただご指摘のとおりシャッタータイムラグはかなりあります。感覚的に0.5秒くらいのズレでしょうかね。
6倍ズームで動きの早いカモメを撮ると殆ど尻尾、あるいは写っていなかったりとか。
でもよこchinさんも言ってるように最近のデジカメはレスポンスはいいですよ。(一眼レフタイプほどではありませんが)
6900Zお使いでしたら画質的にもF11をお勧めします。高感度のISO400は常用出来ます。
Z2は高感度でのノイズが多く6900Zの画質を見慣れている方にはストレスとなって耐えられないでしょう。(私は手放しました。)
panaのFX系はレスポンスが良く手ぶれ補正も効果があって使いやすいですが、発色はあっさりとしてFUJIとはちょっと違いますね。
書込番号:4720442
0点
>>最初はQ−M100さん
最近のFUJIは、あっさり色に成ってきたと聞いていますがまだ濃い
ですかね〜?
書込番号:4720459
0点
6900Zは持ってませんが、同じCCD(だったよね?)の6800Zを持っています。Z2は持っていませんが、同じCCD(ですよね?)のZ1を持っています。
レリーズタイムラグは格段に早くなってますね。
ただ、6800Zでもその瞬間はそんなに難しく無く撮影出来ました。記録されるまでの時間を考えてそれより速くシャッターを切れば良いだけですから。子供の動きもいつもの事ですし、表情の変わり方も分かります。ただ、室内で走っている子供にピントを合わすのは難しいですね。床や壁に置きピンくらいしかないのかなー。
↓6800Zでイルカのジャンプを撮ったもの。妻が別の日に撮った写真はイルカがジャンプ後に落ちてる写真しかなかったので撮りなおしたものです。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=687155&un=110428
一眼レフだと撮れてる感覚が分かるので使うならそちらの方が簡単だと思います。
>最近のFUJIは、あっさり色に成ってきたと聞いていますがまだ濃いですかね〜?
この辺では私以外言っていないような気もしますが(?)、やはりあっさり色になってきていると思います。もう少し濃くても良いと思います。
書込番号:4722089
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/11/25 11:25:57 | |
| 5 | 2008/12/02 8:00:00 | |
| 2 | 2008/10/30 1:39:19 | |
| 1 | 2008/06/14 20:58:03 | |
| 4 | 2007/08/03 21:50:51 | |
| 1 | 2007/06/28 20:10:42 | |
| 7 | 2007/06/14 13:39:32 | |
| 24 | 2007/09/08 5:16:54 | |
| 2 | 2007/04/01 22:37:02 | |
| 3 | 2007/04/01 7:32:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








