『夜景について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix A500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A500の価格比較
  • FinePix A500の中古価格比較
  • FinePix A500の買取価格
  • FinePix A500のスペック・仕様
  • FinePix A500のレビュー
  • FinePix A500のクチコミ
  • FinePix A500の画像・動画
  • FinePix A500のピックアップリスト
  • FinePix A500のオークション

FinePix A500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月18日

  • FinePix A500の価格比較
  • FinePix A500の中古価格比較
  • FinePix A500の買取価格
  • FinePix A500のスペック・仕様
  • FinePix A500のレビュー
  • FinePix A500のクチコミ
  • FinePix A500の画像・動画
  • FinePix A500のピックアップリスト
  • FinePix A500のオークション

『夜景について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix A500」のクチコミ掲示板に
FinePix A500を新規書き込みFinePix A500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

夜景について

2006/05/29 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A500

スレ主 tanoueさん
クチコミ投稿数:7件

この機種の購入を考えています。夜景を撮りたいと思っています。ブレとか気になりますか?

書込番号:5122597

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/29 22:38(1年以上前)

手持ち撮影だと気になると思いますよ。
三脚等で固定して撮影された方がイイですね。

書込番号:5122614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/29 22:41(1年以上前)

三脚を使いましょう

書込番号:5122625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/05/29 22:43(1年以上前)

ブレが気になるんでしたら三脚を…
としか言えないです。
手ブレは個人差ですし…

書込番号:5122634

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanoueさん
クチコミ投稿数:7件

2006/05/29 22:47(1年以上前)

それならパナのLS2のほうがいいですか?

書込番号:5122655

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/05/29 22:55(1年以上前)

>それならパナのLS2のほうがいいですか?

LS2でも三脚は必要でしょう。

書込番号:5122693

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/29 22:56(1年以上前)

手振れ補正機能があってもブレる時はブレちゃいます。
夜景を撮影したいのなら三脚も買いましょう。

書込番号:5122703

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/05/29 23:00(1年以上前)

↑の追加です。
三脚を使わず夜景をキレイに撮影できる機種は皆無だと思います。
あくまでも「キレイに」と言うことならです。

書込番号:5122732

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/05/29 23:49(1年以上前)

手持ちでちょっとした夜景を撮りたいのであれば、
・手ブレ補正がついている
・広角レンズがついている
・多少のノイズは我慢する
の3点セットでなんとかなります。私のお勧めは下記の2機種。

■RICOH Caplio R4
■Panasonic LUMIX FX01

このA500よりはだいぶ高くなっちゃいますけどね(^^;

ちなみに下記は、私のR3(R4のマイナーチェンジ前モデル)で
三脚を使わずに撮ったものです。ご参考まで。
http://myalbum.ne.jp/user7/fe830866/1/

書込番号:5123010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/29 23:58(1年以上前)

1/2秒なんてのもあるじゃないですか!。

手ブレ補正付きで1/8秒くらいなら、なんとかなると思いますが、1/2秒まで行くと人間三脚ですよ〜。

書込番号:5123034

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/05/30 00:49(1年以上前)

> 1/2秒

心頭滅却すればなんとやら…ですよ(^o^)
アルバムには載せませんでしたが、レインボーブリッジの写真では
ISO64で1秒なんてのもあったりします。もちろん100発100中では
なく、何枚か撮ってその中からブレてないのを探すんですが。

ちなみに私の場合だと、1/8秒ならほぼ失敗(ブレ)なく写せます。
1/4秒だと3枚に2枚程度、1/2秒だと3枚に1枚程度の成功率です。
1秒だと…5枚に1枚ぐらいかも(^^;;;

何かにがっしりと寄りかかって撮れば、割と成功率も上がるんです
けどね〜。

あと、ネオンなどの明るい照明を撮る時だと、ISO 200で
1/30秒程度になることが多いので、手ブレ補正をオンにして
広角で撮れば手持ちでも楽勝そのものです。

書込番号:5123290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/05/30 01:32(1年以上前)

手持ちなら2秒セルフを使えばかなり有効かと^^

書込番号:5123411

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/30 01:39(1年以上前)

手ブレ補正機を使い始めると、下限SSの拡大に熱心になり、
結果として手ブレ補正のない機種でも、結構頑張れるようになった感じです。
当然、手ブレ補正領域には追いつけませんが。

下限SSは、もちろん、個人差がありますが練習次第で拡大は可能です。

山の上から見下ろすような夜景では、カメラを固定した方がいいと思いますが。

書込番号:5123427

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/30 09:44(1年以上前)

暗くなってしまってから撮るなら、手持ちでぶれないように頑張るのも
いいと思いますが、私は、日没前後30分ぐらいの夜景が好きなので、
三脚で確実に撮りたいですね。

書込番号:5123871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/30 10:17(1年以上前)

こちらが参考になります。
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/finder/2001/0111/

書込番号:5123918

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix A500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オノデン 0 2008/01/04 10:35:32
7800円 0 2007/10/25 16:03:02
限定数ですが、ネットで9800円購入可能 0 2007/10/12 22:27:56
撮影時に、電源OFFは、メディアの問題? 3 2007/09/09 21:37:01
防水性に問題ありそう 11 2007/06/16 8:56:58
画像保存時間と電池消費 17 2007/04/30 21:08:36
9,800円+ポイント付! 5 2007/10/12 7:48:23
スマートメディアとxD-ピクチャーカード 6 2007/03/17 12:50:36
週末特価でした 1 2007/02/24 17:30:10
特価9980円 2 2007/02/17 14:32:08

「富士フイルム > FinePix A500」のクチコミを見る(全 364件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix A500
富士フイルム

FinePix A500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月18日

FinePix A500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング