


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
発売前にこれだけの書込みはちょっと凄い・・・
期待の表れですかね。
私は3世代ハニカムのF601を持ってます。
ISO1600のモードがついていますが、画質に難があるので実用ではありません。
画像を見る限りこのカメラはすごいですねぇ。
わずか4年でここまで変わるのか・・・
恐ろしいや・・・
書込番号:5043909
 0点
0点

 私も驚いている所です。驚きっぱなし。
 CCDにもメモリーと同じようにムーアの法則が当てはまるとか。どこかに書いて有りました。
 早く、触ってみたくて仕方有りません。
書込番号:5044515
 0点
0点

私も第三世代ハニカムのF402を所有しております。
この機種、最低感度がISO200〜と、当時からすでに
フジフィルムは高感度での差別化を成し得ていたわけです。
画質を劣化させずに2段分もの手ブレ防止効果を期待できる
手ブレ補正機構がコンパクト機でもここまで一般化してきた
現状では、画質を犠牲にする高感度撮影は綺麗に撮影したい
という声に答えるにはどうしても見劣りしてしまいますが、
「ディズニーランドのパレードを撮りたい」
「照明の暗いオシャレ系居酒屋でのワンシーンを撮りたい」
「サンシャインの水族館でカワイイ魚を撮りたい」
などといった、なんかこう、女性のニーズに答えたと言いますか、
失敗のない極上の写ルンですとしてはまさに最適な機種だと
思います。
従来からフジは高感度な女性を特に意識した広報やアクセサリーの
展開をしているようですし、ここらへんのブレない姿勢は
メーカーとしてのポリシーを感じますし好感度高いですね。
書込番号:5044860
 0点
0点

このカメラはよいカメラの予感。
まだ作例が少ないので、F11の絵を多く見てみましたが自分の中では合格点。
お気軽スナップカメラとしてはGRDとは違った意味で最高のものとみた。^^
皆さん購入のあかつきにはいろいろ教えて下さい。
書込番号:5045358
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   1年ぶりのF30 | 6 | 2025/09/08 8:44:10 | 
|   ひさしぶりの「オールドデジカメ」 | 4 | 2024/09/08 18:37:32 | 
|   電子機器として異常 | 2 | 2023/04/30 20:01:39 | 
|   15年目のFinePix F30 | 4 | 2022/01/16 21:06:33 | 
|   久しぶりに使用 | 6 | 2019/10/14 23:22:08 | 
|   昨日新品を手に入れました。 | 12 | 2018/02/12 15:57:49 | 
|   F30入手 | 4 | 2016/08/01 12:08:05 | 
|   やっぱ画質いいねええ♪ | 7 | 2014/11/28 19:28:01 | 
|   xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) | 8 | 2014/09/13 0:56:36 | 
|   新しいデジカメが欲しいです | 19 | 2014/05/31 23:44:42 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



