『xDピクチャーカードのタイプについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S6000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

『xDピクチャーカードのタイプについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

xDピクチャーカードのタイプについて

2006/10/23 00:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 ss-okさん
クチコミ投稿数:68件

xDピクチャーカードには、Mタイプ及び更に高速処理のタイプがあるようですが、3枚/秒程度の連写、30フレーム/秒程度の動画撮影
において、Mタイプを使っても支障はおこらないでしょうか。
高速タイプは、価格的にもきびしいので、できればMタイプを使い
たいのですが、ご存知の方ご教示ください。

書込番号:5562616

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/23 09:52(1年以上前)

「3枚/秒程度の連写」って、仕様表では2.2枚/秒のようですが、
フジは国内では、Mタイプしか販売してませんので、Mタイプで
大丈夫と思われますが・・・
(心配なら、フジに問い合わせしてみては、いかがでしょうか?)

書込番号:5563282

ナイスクチコミ!1


スレ主 ss-okさん
クチコミ投稿数:68件

2006/10/23 14:01(1年以上前)

じじかめさん 早速のご回答ありがとうございました。 FinePix S600fdを購入する方向で検討中です。 連写は2.2枚/秒でしたね。失礼しました。 今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:5563740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2006/10/23 20:02(1年以上前)

質問の答えとちょっと違いますが、Mタイプを使って
感じた事をちょっとだけ書かせて頂きます。

私はS5200でMタイプの1ギガを使用したいと思い購入しました。
書き込みや転送速度は別に不満を感じないのですが
最高画質で撮影した静止画を液晶画面で表示させて次の画面を表示させるのに従来品と比べるとちょっと遅さを感じます。           表現は難しいですけど何て言うんでしょうワンテンポ遅いって感じですかね。。(これを読み込み速度って言うのかな?)

もう一台F420も所持しているので試しましたがやはり同じ現象が
でました。尚最高画質以外ではこの限りでは有りません。
こう言う感覚が正直私は鈍い方なのですがそれでさえ
この遅さにはちょとストレスを感じてしまいます。

サポートに問い合わせましたが仕様との事であきらめましたが
もう少し勉強してから購入すれば良かったと反省してます。
ですので普段は従来品の512Mを挿しています。(この容量でも十分なんですがね笑)

ただS6000fdで同じ様な現象が出るかは分かりませんが
一応参考にして下さい。

書込番号:5564647

ナイスクチコミ!1


スレ主 ss-okさん
クチコミ投稿数:68件

2006/10/23 21:16(1年以上前)

みやかめ君さん 情報ありがとうございます。 やはり最高画質で処理量が多くなると、Mタイプでは影響がでるのかも知れませんね。 そこで私は、1GのHタイプを購入予定しているところです。

書込番号:5564955

ナイスクチコミ!1


Jett Headさん
クチコミ投稿数:28件

2006/10/23 22:28(1年以上前)

フジのHPに対応表があるので、調べてから買いましょう。
http://fujifilm.jp/support/datamedia/compatibility/xd.html
海外版でTypeHが調べられます。
http://www.fujifilm.com/products/digital/accessories/card/index.html

私は、TypeMとTypeHを、F11とS6000fdで使ってますが、MとHの差は特に感じません。F11とFinePix S6000fdの処理速度はすごく違います。デジカメ内のパソコンCPUにあたるものの性能差の方が、MとHの差より大きいと思います。

S6000fdでは両方とも快適に使用できます。動画の書き込み速度はF11の何倍も速いです。

私は、F11板で見たここでTypeHを買いました。
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/007009000008/order/
10月18日夜注文して、ネットバンキングで送金したら、
翌日発送してくれて、20日に届きました。
5,480円+送金手数料100円=5,580円でした。
今見たら、5,670円でTypeM/Hになってますね。

私が買った「FUJIFILM TypeH 1G」のパッケージには、
『F610 S5000 S7000 S20PRO の動画撮影にはお勧めしない。A120 A330 A340 F710 F700 M603 には適合しない。』と書いてあります。(英語・仏語・独語・スペイン語のみ)

書込番号:5565271

ナイスクチコミ!1


スレ主 ss-okさん
クチコミ投稿数:68件

2006/10/24 21:22(1年以上前)

Jett Headさん 色々とご丁寧な情報ありがとうございます。 参考にさせていただきたく思います。

書込番号:5568145

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
四年に一度のひと時がやってきました(笑) 6 2020/06/06 5:37:40
お宝おジャンク道 22 17 2016/09/17 9:39:48
5千〜1万円で中古のネオイチガン選び 22 2012/09/02 1:23:23
もしかして? 1 2011/04/17 12:33:55
クロームで撮影 3 2010/07/22 18:04:52
アップして楽しみましょう!! 30 2013/05/08 22:45:32
クロームで今だ現役 1 2010/05/09 23:21:47
桜の季節がやってきましたね! 11 2010/05/01 21:50:45
キタムラで 3 2011/10/10 12:29:51
ファインダーの映像が揺れる 2 2010/02/11 9:54:24

「富士フイルム > FinePix S6000fd」のクチコミを見る(全 4025件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S6000fd
富士フイルム

FinePix S6000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

FinePix S6000fdをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング