


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
現在生後一ヶ月の赤ちゃんの撮影が主な目的で、デジカメの買い足しを考えています。(現在使用しているコンパクトデジカメは4年前に購入した300万画素のサイバーショットです。)
S6000fdとF30で比較検討していますが、サイズ差による使いやすさの違いとS6000fdに広角レンズと「顔きれいナビ」があることの他は性能は大差ないと考えても良いのでしょうか?
赤ちゃんは生後1ヶ月なので、当面は室内撮影が主になりF30で十分だと思うのですが、屋外での撮影が増えていくことを考えればS6000fdの購入も選択肢にはいるのではと考えています。
アドバイスを宜しくお願いします。
書込番号:5563666
1点

コンセプトの違うカメラですね、
今はF30でいいんじゃないですか、
そとにでるようになった、その時もう一度考えたら。
書込番号:5563760
1点

中身は似たようなものなので撮影スタイルでどっちかを選ぶといいかもしれないですね〜。
S6000fdの方が応用範囲は広いですが大きくかさばる為持ち出すのに努力が必要かも?
書込番号:5563776
1点

みなさんありがとうございます。
>コンセプトの違うカメラですね、
>そとにでるようになった、その時もう一度考えたら。
その通りですね。私もそれが理想なのですが、S6000fdがあれば
屋外に持ち出す苦労を惜しまなければ2台買わずに節約できるかと
考えていました・・・
コンセプトの違いですが、S6000fd は風景や運動会・お遊戯会など
の場面でズームで撮るような場面に強いということでしょうか?
>中身は似たようなものなので撮影スタイルでどっちかを選ぶとい>いかもしれないですね〜。
>S6000fdの方が応用範囲は広いですが大きくかさばる為持ち出すの>に努力が必要かも?
確かに屋外に持ち出すのは苦労しそうです。
家族のスナップ写真をとることが主になりそうですから、おでかけ
の時にS6000fd が大きくて身軽に動けなくなりそうな気がします。
赤ちゃんや家族のスナップ写真を撮ることが目的でしたら、屋外
でもF30の性能で十分ということでしょうか?
今使っている機種は数年前に購入した330万画素のソニー
サイバーショットの「DSC-8」ですが、F30を購入することで
コンパクトデジタルカメラが二つになるのですが、
この二つの性能を比べてかぶるようなことになりますか?
最新の製品だから、DSC-8に比べるとかなりの違いがあるのではと
思っていますが、それ程の違いがなければ、S6000fd を購入しても
いいかと考えています。
再度、アドバイスをよろしくお願い致します。
書込番号:5564182
1点

こんにちは。
S6000fdは大きいですが重さが電池入れても重過ぎないので、首からぶら下げて歩くなら嵩張らないと思いますよ。
私はストラップを長めにして、かがんで荷物片付ける時なんかは肩から斜めがけにしてカメラを背中にして作業してます。たまに犬が後ろから体当たりしてくることもありますが、不慮の事故でない限りは傷ついたりすることもないでしょう。
ただ、まだお子さん小さいのでS6000fdほどのズームも要らない気がしますね〜。
お子さん連れて外に出るようになってもお子さんが親元を離れて遠くに遊びに行きだすにはまだまだ何年も先ですよね。お遊戯会も。
その頃にはコンデジでももっとズーム出来る物が出てるかもしれませんし、このカメラの後継機でもっと赤い衛星さんの目的にあったカメラが出るかもしれません。
今はお値段の安くなったF30を買って、何年か先のために少しずつカメラ貯金しながら次のカメラを待つのがいいと思いますよ。
書込番号:5564243
1点

連投すみません、補足を少し。
私見としてS6000fdは外に持ち出すのにはあまり努力は必要ないですが、室内での一瞬を撮るカメラにはなりません。
我が家ではF30は常に居間に置いてあって、犬がかわいい姿をした一瞬をいつでも撮れるように準備してますがS6000fdは居間に置くには大きすぎるので、出かける時しか使いません。
こういった使い方はお子さんにも応用が効くと思うので、日々の写真を撮るならF30がいいですよ。
S6000fdの方が大きい分面白い機能もたくさんありますが、動く生き物のベストショットを捉えるにはその時々機能をいじってる暇はありません。
前日あらかじめ用意した設定で一日撮りまくってます。
なので、用途が風景主体でない限りオートでキレイに簡単に撮れるF30の方が便利です。
(S6000fdのフルオートは正直マトモな写真を撮るのは難しいです・・・)
書込番号:5564272
1点

babyblueさん、ありがとうございます。
F30を購入することに決めました。
先のことを考えすぎていました。子供が大きくなっていく中で
次のカメラを考えていけばいいですね。
今の私の環境ではF30が一番ふさわしいことが良くわかりました。
F30で赤ちゃんの一瞬を逃さずに残して行こうと思います。
みなさんありがとございました。
書込番号:5564378
1点

もう遅いかも知れませんが
F30の後継 F31fdがいいと思います。
顔キレイナビは室内では結構有効だと思います。
緑の枠を見ているだけでも楽しいです。
s6000fdの話ですが
緑のわくが出てとると、後で液晶にうつすとき
顔キレイナビボタンを押して、緑の枠内をアップで
見ることができます。そのアップされた顔を保存できるといいなあと私は思います。(やり方がわかる方教えて下さい。)
F31fdを早く国内で発表してほしいですね。
(F11持ってるので買わないけど)
書込番号:5564730
1点

赤ちゃん連れでお店に行って、両方のカメラで撮ってみてはいかがでしょう。
キレイに撮れる、すぐ撮れる、など納得してから買ったほうが良いような。
赤ちゃんはすぐ大きくなるから、迷ってる時間もったいないけど。
顔キレイナビは良いですよ。
再生時、顔キレイナビアップ画像は保存できないですが、
その場でピント・露出が顔にきてるか確認できるので便利です。
私は人物撮るときは、フルオートで顔キレイナビで撮ってます。
なにも考えずにキレイに撮れます。(うちの母が撮っても)
S6000fdのオートフォーカスが追いつかないほど(そんな幼児いるのか?)、
素早く動けるようになる頃には、今の機種はみんな陳腐化してると思います。
私はS6000fdがお勧めですが、実際使ってみて(赤ちゃんの顔に顔キレイナビが反応するか)決めた方がいいですよ。
書込番号:5564968
1点

ワイド側の28mmと36mmは結構違いますよ。実際に友人のF30で
撮った時に違和感がありました。(自分のはワイド28mmなので)
S6000fdが4万円を切ったら考えてもいいのでは…。
書込番号:5565274
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/06 5:37:40 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/17 9:39:48 |
![]() ![]() |
22 | 2012/09/02 1:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/17 12:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/22 18:04:52 |
![]() ![]() |
30 | 2013/05/08 22:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 23:21:47 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/01 21:50:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/10 12:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 9:54:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





