『愚問かとは思いますが、』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S6000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

『愚問かとは思いますが、』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

愚問かとは思いますが、

2007/04/15 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

今、FujiのF31fdを年末に購入して使っています。
購入時にも大きさの違いがかなり気になり、結果F31となりました。
(因みにその前はF10)

分かっていた事ではあるもののもっと広角が使えたら、とかもっと
ズームが欲しいと思うことが多々あり、増機しようかと考えています。

そこにパナからTZ3が出たのを受け、ある意味悩んでいます。
同じようなコンデジが2台あってもと思う反面、持ち運びに便利だし
と、考えてますが結論はでません。

そこで確認なのですが、どれほどの違いがあるのでしょうか?

XDカードの互換性等の問題は、あまり気にしていません。
TZ3でF31に近いレベルの撮影が可能であれば、TZ3でもよいかな?

何か量カメラの比較サイトなんかがあるとよいんだけど…。

書込番号:6232767

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/15 00:48(1年以上前)

TZ3は、このコンパクトさでこの高倍率をカバーしているのが魅力ですよね。
「TZ3でF31に近いレベルの撮影」という状況がわかりませんが、屋外での撮影なら「出来る」、室内・高感度の撮影だと「出来ない」という答えでしょうか。
F31に無い魅力を持っているカメラなので、相互補完という意味で良い選択という気がします。

幼稚園・小学校の行事などの屋内望遠撮影では、TZ3よりS6000の方が優れていると思います。

書込番号:6232980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/04/15 08:26(1年以上前)

広角28ミリは必要ですね

書込番号:6233653

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5 旅と写真 

2007/04/15 10:09(1年以上前)

私は昨年S6000fdを購入し、今年の3月にF31fdを買い増しました。
この両機は基本的に画質は同じ傾向です。

TZ3は持っていませんが、テストレポートを見る限り、
やはり松下機であり画質がイマイチです。
ズームと小型さは魅力ですが、やはりレンズと写りを
考えるとTZ3はやや劣るのではないでしょうか?
S6000は広角の写りもいいですよ。

といってもS6000もデジタル一眼並みのサイズですので、
大きさと画質の選択という天秤になりますね。

なお、S6000も35000円前後で買えるようですので、
値段から言うとお得かも知れません。

書込番号:6233915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2007/04/15 10:15(1年以上前)

個人的に、コンデジを使っていて何が一番の不満点かというと、「ズームが電動」ということです。
大きさの問題であきらめるしかありませんが、レンズ鏡胴のリングを回すだけでスパッとズーム出来る気持ちよさは換えがたいものがありますね。
高倍率機だと結構重要なポイントかもしれません。

書込番号:6233935

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/15 10:42(1年以上前)

どれを買うにしても、買い増しがいいと思います。
S6000fdなら機能としては、ほとんど満たすと思いますが、もっと小型が
必要な場合もあるのではないでしょうか?

書込番号:6234017

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2007/04/17 00:30(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

やはり、両機で同時に取り比べた画像なんて無いですよね…。(^_^;)

書込番号:6240365

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
四年に一度のひと時がやってきました(笑) 6 2020/06/06 5:37:40
お宝おジャンク道 22 17 2016/09/17 9:39:48
5千〜1万円で中古のネオイチガン選び 22 2012/09/02 1:23:23
もしかして? 1 2011/04/17 12:33:55
クロームで撮影 3 2010/07/22 18:04:52
アップして楽しみましょう!! 30 2013/05/08 22:45:32
クロームで今だ現役 1 2010/05/09 23:21:47
桜の季節がやってきましたね! 11 2010/05/01 21:50:45
キタムラで 3 2011/10/10 12:29:51
ファインダーの映像が揺れる 2 2010/02/11 9:54:24

「富士フイルム > FinePix S6000fd」のクチコミを見る(全 4025件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S6000fd
富士フイルム

FinePix S6000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

FinePix S6000fdをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング