


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
初めてクチコミに書かせて頂きます。
10歳の末娘が最近カメラや写真撮影に興味を持ち始め、昔買った35mmMINOLTA SWEETアルファ+TAMRON 28-200のセットを持ち出しては自分の部屋に持ち込んで、時々写しては楽しんでいます。将来の趣味にでもなればと思い、デジタルカメラに替えてあげようと近くのキタムラに行きましたが、デジタル一眼レフのセットは予算オーバーでNG。その横の方にあった37700円のS6000fdが目に留まりました。娘の要求にも合っているようなので購入を検討していますが、他の候補があるのか分からず迷って居り、KAKAKU.COMを参考に見て質問させて頂きました。
子供の入門用として、下記の条件に合いそうな機種は他にありますでしょうか?
それとも、中古でもデジタル一眼レフにした方が良いのでしょうか?(私に見る目が無いので、今は中古には手を出せないでいます。)
1.予算はセットで40000円程度まで
2.ズームは出来れば手動
3.28-200程度の広角-望遠レンズ
4.大きさ/重さは一眼レフぐらいがちょうど良い
(などと生意気を言っていますが、実際子供にしては大きな手をしていて、SWEETアルファをホールド出来ています)
アドバイスをよろしくお願い致します。
書込番号:6240155
1点

α Sweetのレンズ資産活かすのにα Sweet Dの中古はいかがでしょうか?
焦点距離が1.53倍になっちゃいますが…同じような感覚で操れると思うのですが…
書込番号:6240213
1点

28-200程度の広角-望遠レンズだと、ほかには
CAMEDIA SP-550UZでしょうか?
コンパクトですとリコーのR6ですね。
あとは35mmスタートの望遠側にシフトされてる
カメラばかりですね…
SP-550UZ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/01/5633.html
S6000fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/09/25/4640.html
R6
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/10/6030.html
持ち運びを考えるとR6の大きさはいいと思いますけど…
時々αを貸してあげるとか?
書込番号:6240363
1点

私も6000fdを勧めます。
電源のONoffにレンズがせり出さないものが
初めての方にはわかりやすいと思います。
あと選択肢は
A200の中古でもいいかと思いますが
http://ca2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-a200/index.html
D7とかだと古すぎるし
S5000の中古だと 2〜2.5万ですね
書込番号:6240511
2点

屋久島の小杉さんの条件では・・・
F6000fdがピッタリではないでしょうか!?
若干条件からはみ出ますが・・・
FZ50も望遠域が強い良い機種だと思います
書込番号:6240520
2点

(どこまで使いこなしているかわかりませんが)フイルム一眼を使われているようですし、
娘さん専用にする必要性もないと思いますので、
家族(ご本人と末娘さんのみ?)共用として、一眼レフにされては?
フイルム一眼も出番はあるかと思いますから、
レンズを強いてデジタルに活かすことを考える必要はないと思います。
メンテナンスなどまで考えると、一体形もいいとは思いますが。
書込番号:6240937
0点

ネオ一眼を自称するように、S600fdが一眼レフに近いと思います。
28-300mm相当のレンズや手動ズームが使い易いのではないでしょうか?
書込番号:6240982
2点

別途にいずれコンパクトも欲しいと言われなければ、
希望に合いそうですしお手頃ですね。
書込番号:6241028
2点

私もF6000fdでいいと思います。
顔認識機能も楽しく感じるのでは。
ただ購入前に確認しておいたほうがいい箇所があります。
展示品なので実際に単三電池をセットしてみて
蓋の閉めにくさ、その反面ストッパーが無いので軽い力で
開きやすい事を確認されておいたほうがいいと思います
書込番号:6241814
2点

1日で沢山のアドバイスを頂きまして驚いて居ります。有難う御座いました。
⇒さんのαSWEET Dは私が逆に興味をそそられ、オークション等で安く買えれば、私が欲しいところです。
VictoryさんがおっしゃるようにSP-550UZも電動ズームながら大変楽しそうなのですが、予算オーバーは厳しいです。
ひろ君ひろ君さんに教えて頂いたDIMAGE A200もオークションで3万円台でGET出来そうですし、S5000も3万以下でいけそうですね。しかし当方素人なため、なかなか中古一眼レフには踏み切れません。
その他、沢山の皆様から頂いた御意見を総合させて頂くと、程度の良い中古を安く入手出来れば一眼レフが良いけれども、保証付きの安心料込みでお店で買うならS6000fdで良いのかなあと理解致しました。
古いのですが、カミサンと長女/次女には修学旅行やお出掛け用にCOOLPIX3100を使わせており、私は仕事用にFinePix4500をポケットに入れていますので、更にもう一台となるとカミサンの理解と予算が.....
そんなカミサンの視線にも負けずに、次の週末には、少しおませで恥ずかしがりの末娘を連れてキタムラに見に行こうと思います。但し、ヒューヒューボーボーさんの御忠告に従い、お店で電池の蓋の確認した上で判断したいと考えています。
皆様、貴重なアドバイスを頂き、本当に有難う御座いました。
書込番号:6243704
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/06 5:37:40 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/17 9:39:48 |
![]() ![]() |
22 | 2012/09/02 1:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/17 12:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/22 18:04:52 |
![]() ![]() |
30 | 2013/05/08 22:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 23:21:47 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/01 21:50:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/10 12:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 9:54:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





