『xDピクチャーカード 2G対応のカードリーダ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『xDピクチャーカード 2G対応のカードリーダ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

xDピクチャーカード 2G対応のカードリーダ

2006/12/03 02:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

FinePix F31fdとxDピクチャーカードの2Gを購入しましたが、
PCにデータを取り込む際、専用のアプリ経由というのが
わずらわしく、カードリーダの購入を考えています。

そこで色々調べましたが、メーカ等のページでは、
〜1Gという表記が多く、まだ2G対応を明確に表示している
機種が少ない様です。

エレコムのMR-A20Hシリーズは対応しているようですが、
出来れば他のメーカも検討したいので、
他メーカでも2Gが実際使えるか、わかる方がいらっしゃったら
教えて頂けないでしょうか?
(もちろんメーカが謳っていないのであればサポート外であっても良いです。)

現在候補としては、
I-O DATAのUSB2-W12RW もしくは、グリーンハウスのGH-CRDA13-U2
当たりを考えていますが、どちらも〜1GBとなっています。

書込番号:5707779

ナイスクチコミ!0


返信する
Yama_Takaさん
クチコミ投稿数:58件

2006/12/03 03:54(1年以上前)


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/12/03 05:26(1年以上前)

2G対応かどうかは不明ですが

パソコンの3.5インチベイ内蔵型メモリカードリーダ
xDを含む13種類のメモリカードに対応
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/39550096.html

ノートパソコンのPCカードアダプタ
TypeHのxDカードなど16種類のメモリカードに対応 ¥2,980
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37345896_7235004_37349815/53356481.html

書込番号:5707956

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/03 08:25(1年以上前)

USBカードリーダーでは、今のところxDカード2GB対応と明記された
ものは無いようですから、もう少し待って発表されてからのほうが
無難だと思います。
また、SDに比べて書き込みも遅いので、あまり大容量のカードは
買いたくない気がします。

書込番号:5708163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2006/12/03 13:02(1年以上前)

xDカードには SD, CFと違って 読み書きに必要なコントローラが内蔵されていません(せこいわね)。
直結時は、(多分..)最適化されたカメラ側のコントローラが使えますが、リーダ経由だと
リーダ側に内蔵されたコントローラの性能に転送速度は依存するようです。
(つまり、直結より速くはならない、場合によっては遅くなるってこと。)

私のリーダはI/Oデータですが、静止画だけだと 2M/秒ですが、巨大な動画データが入るとなぜかとても遅く 1M/秒以下になります(理由不明)。これは、xDの時だけ発生します。カメラ直結だとそうなりません。

ご注意ください。

書込番号:5709015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/04 23:19(1年以上前)

色々ご意見ありがとうございます。
もともとメーカー公表値、読み出し4.0MB/sなので、
xDピクチャーカードにスピードは期待しておらず、
ただ単に2Gが読めるリーダーを探しています。

また、海外へ行くことが多いので、
大容量のカードに利便性を感じています。
大は小を兼ねるではありませんが、2Gのカードを2枚購入しました。

現在、確認できたものはYama_Takaさんがリンクをはってくれました、
サンワサプライ及び、エレコム・ラディウスが2G対応と表記しています。

明記されていなく、サポート外でも実際に使用できる機種も
いくつかある様なので、実際に使用している方の意見が
あれば良いなと・・・。

1Gから2Gは容量が増えただけで、仕様自体は変わっていない
様なのと、リーダー自体、数千円と安い事、
なにより待っているより買った方が解決が早そうなので、
何か買ってみようと思います。

書込番号:5715798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2006/12/05 21:38(1年以上前)

>FinePix F31fdとxDピクチャーカードの2Gを購入しましたが、
PCにデータを取り込む際、専用のアプリ経由というのが
わずらわしく、カードリーダの購入を考えています。

PCへ、データー取り込むだけなら専用のアプリを使わなくてもコピー出来ますよ。単純にエクスプローラから開いて任意のフォルダーにコピー出来ます。

書込番号:5718937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/06 00:21(1年以上前)

>PCへ、データー取り込むだけなら専用のアプリを使わなくてもコピー出来ますよ。単純にエクスプローラから開いて任意のフォルダーにコピー出来ます。

マイコンピュータ内にF31のドライブ、ディスク等表示されず、
エクスプローラからカード内が参照できません(^^;)
ディスクの管理を見ても表示されていません。

何か方法があるのでしょうか?

書込番号:5720035

ナイスクチコミ!0


blues009さん
クチコミ投稿数:42件

2006/12/07 02:31(1年以上前)

クーペフィアットさん初めまして。

>マイコンピュータ内にF31のドライブ、ディスク等表示されず、
>エクスプローラからカード内が参照できません(^^;)
変ですね?当方はF10を使用していますが、最近のデジカメは
マスストレージクラスに対応しているので、OSがwindowsXP等
であれば接続しただけで大容量リムーバブルメディアとして認識
されるはずですが・・・・もしかしてOSがwindows98以前とか?

違っていたらごめんなさい。その場合はメーカに問い合わせて
みるか、最悪OSの再インストール等をお勧めします。

書込番号:5724376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/12/07 10:40(1年以上前)

blues009さん、
F30/31のUSBはマスストレージクラスではなくPTPです
ですのでドライブとして現れるのではなくコンパネの「スキャナとカメラ」の方に現れます。

書込番号:5724954

ナイスクチコミ!0


blues009さん
クチコミ投稿数:42件

2006/12/08 23:25(1年以上前)

適当takebeatさんご指摘ありがとうございます。
>F30/31のUSBはマスストレージクラスではなくPTPです
そうか、すでにデジカメとパソコンの正式通信規格の
ほうへ移行済みだったんですね。勉強不足でした。

書込番号:5732055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/11 23:39(1年以上前)

本日、グリーンハウスのGH-CRDA13-U2を購入してきて試してみました。
結果、何の問題もなく読み込み、削除ができました。
ドスパラで\680でした。
ただ、このカードリーダーについては、xdカードの挿入に若干の癖がある旨の報告が散見されます。
曰く、突き当たりまで差し込むと認識しない、突き当たる若干前だとOK、突き当たる若干前にするとフォルダが開けずフォーマットしますか?と聞いてくる等々・・・・
自分はFUJIの2GBを使ってますが上記のような問題も無く突き当たりまでグイッと差し込んでOKとなってます。

書込番号:5746578

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スマホに取り込めますか? 20 2025/10/19 20:58:03
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15095件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <988

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング