


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
子供を撮影するのには最適と評判でしたので
思い切って買い換えました(ソニーのDSC-P92 より)
メモリーの1ギガを買って早速撮影しまくりなのですが
どうしても撮った画像が、なんと言いますかうまく表現できないのですが、
うす暗くてざらっとしているようなものばっかりです
室内でできればストロボをたかずにきれいに撮るにはどうすればいいのでしょう?
シーン選択でナチュラルフォトや人物撮影、高感度2枚撮りなども試しています
(40枚に1〜2枚くらい綺麗に撮れているものもあります)
何か自分の撮影方法が悪いのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。
書込番号:5811074
0点

ISO800以下で撮影されたら、如何ですか。
ISO1600だと少しキツイかもしれません。
書込番号:5811113
0点

アクアのよっちゃんさんターボエンジンさんありがとうございます
ISOを高くすると画像が荒くなってしまうのは仕方ないのですね
でISOを調整しようとすると顔ナビが使えなくなってしまいます
なかなかうまいこといかないですね
どなたか子供(9ヶ月)を室内で綺麗に撮影する方法をご存知ないでしょうか?
コツなどありましたら、教えてください。
書込番号:5811362
0点

かわいい赤ちゃんにノイズはいらない
それではぶれるしどうしたらいいの
書込番号:5811584
0点

私も10ヶ月の子どもがいますが,ストロボなしでということであれば,やはり明るい場所(照明など含め)での撮影を意識する必要があると思います。
ただ,ノイズといっても,L版の印刷だと意外と気にならないかもしれません。そこら辺は主観の問題もあるので,色々試して見られるのが良いかと思います。
私はISO800なら十分許容と判断して,普通ならISO400〜800を上限にして,暗いところの撮影に1600などを使ってます。
あっと,ちなみに私はF30ユーザーです。
書込番号:5811648
0点

赤らくださんありがとうございます
早速今晩試してみます。
子供ってなかなかじっとしてくれないので
難しいですね。
書込番号:5812268
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/10/18 10:21:38 |
![]() ![]() |
10 | 2021/04/11 20:39:35 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/16 23:20:18 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/02 9:06:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 22:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/16 23:26:07 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/14 9:49:28 |
![]() ![]() |
9 | 2014/06/30 21:50:31 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/17 11:05:54 |
![]() ![]() |
13 | 2013/11/26 4:20:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





