


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
初めて書き込みます。悩んでいるもので・・・。実はちょうど1年前にF11を購入しました。室内で撮影することが多く、期待して購入したのですがISO1600だとノイズが多く、ちょっと期待はずれな感がしておりました。また、屋外ではAUTO撮影で白つぶれが多く失敗作ばかりです。絞りやシャッタースピードを変えて撮影するような知識はなく、最近はほとんど飾りの状態です。このF31fdはF11に比べてもノイズが少ないようですが、白つぶれの件も含めて初心者が感じる大きな飛躍はあるのでしょうか。どなたかご教授中お願いします。(ここはそのような悩み質問コーナーではないと思いましたが、どなたにも相談できず、つい書き込んでしまいました。すみません。)
書込番号:5961590
0点

屋外で白つぶれ と言うのは致し方ない面も
暗い方を出そうとするとどうしてもそうなってしまいます。
露出を測る場所を変えることによって軽減できるかも。
書込番号:5961687
0点

>屋外ではAUTO撮影で白つぶれが多く失敗作ばかりです。絞りやシャッタースピードを変えて撮影するような知識はなく、最近はほとんど飾りの状態です。
露出補正での対応が一番です。
F31fdはF30より若干露出がマイナス側に補正されているようなので
屋外での白とびは少なくなっているのではないかと思います。
いずれにしてもCCDサイズからいってもダイナミックレンジの広い機種でおすすめだと思いますよ。
書込番号:5962207
0点

>絞りやシャッタースピードを変えて撮影するような知識はなく
なら、何を買っても >ほとんど飾りの状態 でしょうね。
大して難しい仕組みでもないので、少しは勉強した方がいいと思いますよ。。。
書込番号:5962219
0点

新しい物好きの移り気さんアドバイス本当にどうもありがとうございました。いずれにせよもっと写真の撮り方も勉強した方が良さそうですね。でもF30fdを購入しようという気になりました。
書込番号:5962294
0点

とりあえずは説明書を読んで
露出補正で対応するか
アベレージ測光に設定する
風景は風景モードで撮る
などすればいいと思いますよ。
そのうちF50(?)がでるかもです。
書込番号:5962345
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2021/04/11 20:39:35 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/16 23:20:18 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/02 9:06:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 22:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/16 23:26:07 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/14 9:49:28 |
![]() ![]() |
9 | 2014/06/30 21:50:31 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/17 11:05:54 |
![]() ![]() |
13 | 2013/11/26 4:20:42 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/31 9:17:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





