デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
f40発売になったこの週末。
みなさんの行きつけの店の価格はどう変わりましたか?
ちなみに家の近所はまったく変らず。
書込番号:6044937
0点
価格コム登録店では2月に入ってから結構値が下がっているようですね。
書込番号:6044963
0点
通常の量販店はあまり変わっていないですよね・・。
私はこれ以上我慢できず、価格コムに登録されていた秋葉原のお店の店頭販売で購入しちゃいました。
本体 26,000円。
xDピクチャーカード1G 4,800円。
ちょっと前に比べればかなり安くなっているので満足してます!
書込番号:6045259
0点
同じく価格変動をじっと見守っていますがなかなかしぶいですね〜
・・・なので私は本日購入を決意しました(笑)
参考までに、福岡ですがヨドバシで33,000円のP10%
↑TELで聞いたので実際店頭で交渉すればもう少し安くなるかもですね
私はデオデオで購入します。
会員カードのクレジットでPが14,000円分ほど貯まっていますのでこれを放出しよーかなと。
店頭価格36,800円と上記よりちと高いのですがPを消費することによって現金では22,800円の出費になりますから。
しかしデオデオeeカードはいいですよ〜。
クレジット決済したもの、引き落とし登録したもの全てPに反映されますから。
余談ですが私の場合は、携帯(DOCOMO)、ガソリン、ETC、その他高額な支払いのときは極力このカードで決済しています。
前回は30,000円相当の石油ファンヒーターをPのみで購入できました。
書込番号:6045702
0点
滋賀のYAMADAで昨日買いました。
近くの店と競合させて、35000円でメモリ1Gと5年保障付き、ポイント100Pで手を打ちました。
書込番号:6046201
0点
ちなみに、キタムラで聞いたところ
40と31は別なので、40が発売されたからって値下がりはしないとのことでした。
もしかしたら3月になったら、下がるかもしれないのと店員さん言われてました。
書込番号:6046220
0点
こんにちは。先程買ってきました。本体価格¥26800でした。純正ケース、1GBのXD、液晶保護シート込みで¥35179でした。昨日近所の別の店ではジャスト¥30000でしたので下調べに行ったつもりが思わず買ってしまいました。自分的には満足価格でした。^^
書込番号:6046525
0点
ヤマダLABI1なんばで31200円、
20%ポイント還元でした。
3月2日までやってるみたいです。
書込番号:6047317
0点
25日、横浜のヨドバシで33,500円、ポイント15%でした。価格.comで25,000円台という最低価格があることを店員に告げて交渉したのですが、「25,000円台なんてあり得ませんよ、35,000円の間違いじゃないですか?ホントなら見てみたいですね。もしあるとしても客寄せの為の10台限定とかそんなものですよお客さん。うちも価格保証してますからね。33,500円の15%ポイントってことで、うちはかなり安いと思いますが・・・」と強く言われ、やむにやまれず買ってしまいました。量販店での交渉はこんなものなのでしょうか?
書込番号:6048942
0点
>NC39さん
量販店では「価格コム」という名前を出した時点で、「あぁ、それは無理ですね」って言われました。
ここを見だしたのは2ヶ月前くらいで、F31fdを狙っていましたが、ヤマダ、コジマ、ヨドバシどれも、価格コムの金額対応はほとんど全くしてくれなかったです。
まあ、ちょっと考えても店舗のある量販店と、ネット販売のみの価格コムに出ているお店では経費とかが雲泥の差になるんじゃないですかね・・。
ここでも何度か目にしましたが、量販店で購入するメリットはすぐに持ち込みできる安心を買う、という部分なのではないかと。
どうしても金額を優先するなら、何かトラブルがあったときの煩わしさを覚悟してネット購入かなぁと思いました。
(ちなみに私は価格コムに載っていた店頭販売もしているお店が会社帰り近かったので直行しました。OutletPlazaというお店ですが、ちゃんとした対応はしてもらいました。)
最悪、ネット購入してその会社が倒産して商品来ず、というのもありますしね。(最近の話ですね)代引きなら良いんでしょうけど。。
書込番号:6049920
0点
本日,キタムラで本機を購入いたしました。本体+1GのH+純正ケース+保護シートでジャスト¥30,000です。
ヤマダにこの価格をもって交渉にいきましたが『キタムラさんとウチは仕入れが違うので無理です』とキッパリ言われました。
富士はキタムラが強いのでしょうか??
私的には満足でいい買い物したと思っております。
書込番号:6050886
0点
佐藤ホタルさん
富士って静岡の富士ですよね。そんなに安いんですか。
静岡市の方では本体29,800円、ほぼ同じセット(メディアは512MB)で35,000円から下がりません。
富士の店名教えてもらえるとありがたいです。
書込番号:6051165
0点
「富士」とは「富士フィルム」社のことではないでしょうか?「富士に強い」とは、「富士フィルムから特別な低価格でデジタルカメラを仕入れることができる」という意味ではないかなあと思うのですが・・・。誤っていたらごめんなさい。
書込番号:6051432
0点
>>ちびまるー さん
変換が漢字になっていたので、混乱させてしましましたね・・・
ただしくは、カメラのキタムラはフジフィルム社には強いのでしょうか?
ってことです。
キャノンの値下げはたいしたことなかったですが、FinePixシリーズの店頭価格はかなり安いから・・
書込番号:6051704
0点
あくまで店頭価格ですが。
ビックカメラ渋谷東・西(2/23)
本体35800円 ポイント15%
・・・「本日限定」の表示、値引きは渋そう。
下取り3000円バック。
ヨドバシカメラ新宿西(2/26)
本体33000円 ポイント15%
・・・「期間限定3/2まで、他店圧倒価格」の表示。
表示はないが、下取り一律3000円OKの模様。
カメラのキタムラ新宿西(〃)
本体30600円 ポイント不明
・・・XD1GB、保護フィルムとのセットは39800円。
「ポイント分は現金値引き」の表示。
下取りは最低1000円から。
ビックカメラ新宿西(〃)
本体39800円 ポイント15%
・・・在庫さばいて売る気ないのか?他店圧倒高値^^。
キタムラがもし、お隣のヨドバシのポイント分、
現金値引きすると、本体26010円ですねえ。安くなりましたね。
キヤノンの900ISは、この2ヶ月、
ほとんど値下がりしてないのに対し、
富士の40fd発売は、31fdの相場をかなり崩していますね。
よいことです。
書込番号:6051762
0点
やっぱり価格.comの値段を引き合いに出すのは無理があるんでしょうかね。店員さんの話だと、ネット専売店だろうが、店舗のある量販店だろうが、メーカーによる1年保証は付くので、もし本当に他店で25,000円代での販売が確認できればそれなりの値下げするとのことでしたが・・・。
上の書き込みでもありますが、31,800円の18%引きになっちゃいましたね。もう2日待っていたらと思うと悔しいです。2万円台なんてありえないって言っていた2日前の店員の発言は何だったんでしょうか。
書込番号:6053556
0点
価格.comを持ち出すのは、ケンカ売るようなもんです。
@顔見知りの店員をつくる
「ああ、こないだも・・・」。
A商品をほめる。店もほめる
「いいよね、これ。ここなら安いと聞いてね」。
B欲しくても、帰る
「でも、かみさんがなあ・・・。また来ます」。
@〜Bを複数店舗で繰り返す
C値下げのタイミングで顔見知り店員を狙う
「お、1000円下がってる!がんばりましたね」。
Dいったん離れる
「あ、電話だ」
Eまた、声をかける
「妻の勤め先が新宿にあるんだけど、
キタムラが○万円で、5年保証もつけるって」
「あー、でも、いろいろ教えてもらったし
この店で買いたいなー、近いし」
F具体的に提案する
「たとえば、ポイントを上乗せして
キタムラの額を切れませんか?それでカードも買うし」
「このカメラの下取りを
5000円扱いにしていただくとか」
G条件が近づいたら、泣きの一押し
「お願いします!
妻を説き伏せますから、保護フィルムもつけて」
「この条件ならこの場で絶対すぐ買います、
約束します」(嘘は不可)
ポイントはEです。
「キタムラは○万円」というときの価格設定が難しい。
あえて価格.comより、ちょっと高めにするほうがベターかな。
「26000円なら即買」とか、
店に行く前に目標をはっきりさせておくこと。
うまく値引けずに「しょうがないか」と買うのではなく、
この客なら「しょうがないか」と売らせるようにしたいですね。
価格.comを持ち出すのは、むかついたときだけ。
「あなたから買うなら、価格で買ったほうがマシだ」と
はっきり言いましょう。
二度と近寄ってこないし、
話のわかる店員に会える確率も高まります。クルマと同じか。
もっとも、なかなか900ISが値引けずに苦労している^^ので
説得力はゼロです。
書込番号:6056275
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/19 20:58:03 | |
| 10 | 2021/04/11 20:39:35 | |
| 8 | 2017/12/16 23:20:18 | |
| 3 | 2017/06/02 9:06:28 | |
| 8 | 2016/09/09 22:47:07 | |
| 18 | 2016/08/16 23:26:07 | |
| 5 | 2016/07/14 9:49:28 | |
| 9 | 2014/06/30 21:50:31 | |
| 8 | 2014/03/17 11:05:54 | |
| 13 | 2013/11/26 4:20:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







