


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
分かる方教えて下さい。
F31fdで動画を撮影しPCにデータをコピーして再生したのですが、
動画は見れるのですが、音声が出ません。(カメラで再生すると問題なく音声出ます)
何かPCに特別な設定が必要なのでしょうか。
WindowsMediaPlayerとRealPlayerで再生してみました。
PCとMediaPlayerの音声はもちろん入っています。
書込番号:6105448
0点

怒涛さん
早速の回答ありがとうございます。
極窓は持ってませんので確認できてませんが、Codecが入っていない様な気がします。
MediaPlayer10を11にアップグレードしてみて再度試してみます。
(MediaPlayer11でaviファイルの対応の拡張と書いてましたので)
書込番号:6105535
0点

MotionJPEG形式AVIファイルですから基本的にはQuickTimeで再生してあげればOKです。
重いので嫌いですけど(^^;
一応メーカーのFAQです。
--引用開始--------------------------
Windows Media Playerで動画が見られない場合
弊社カメラで撮影された動画は「MotionJPEG形式AVIファイル」となっており、これをWindows Media Playerで見るには、DirectX8.0以降をインストールする必要があります。
Microsoft社のDirectXダウンロードページから、DirectX8.0以降をダウンロードしてインストールしてください。
DirectX8.0以降をインストールしても動画が再生できない場合は、QuickTimeで動画が再生できるか確認してください。
QuickTimeで動画ファイルが再生できる場合は、動画ファイルに異常ありません。パソコン本体の異常が考えられますので、ご使用のパソコンメーカーにお問合せください。
--引用終わり------------------------------
Windows Media Player11は知らないので、ver.UPで対応できたら良いですね(^^)
書込番号:6105602
1点

あと過去ログから・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810985/SortID=5741511/
↑
ここの[5741627] アクアのよっちゃんさんの返信など・・・
書込番号:6105617
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2021/04/11 20:39:35 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/16 23:20:18 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/02 9:06:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 22:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/16 23:26:07 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/14 9:49:28 |
![]() ![]() |
9 | 2014/06/30 21:50:31 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/17 11:05:54 |
![]() ![]() |
13 | 2013/11/26 4:20:42 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/31 9:17:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





