『やっぱりイイ!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『やっぱりイイ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱりイイ!

2007/04/06 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:128件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

購入して3ヶ月経ちますが、室内撮影、電池のもちにはビックリされます。
美術館・博物館などフラッシュ撮影できない場所は威力を発揮しますね。
私はあまり細かくいじって撮影するのではなく、ほぼオート撮影(動き回る子供の撮影が殆どなのでイチイチ触ってられない)ですが、ノンフラッシュ時はMモードのAUTO800で十分キレイです。というか博物館の雰囲気がでてとてもイイ感じです。
さすがに1600まであげるとノイジーな感じがしましたのでAUTO800に固定してます。
電池のもちもすばらしく、ほぼ2日に1回数枚(出かけたときはもっと)撮りますが、この3ヶ月で2回しか充電してません。
どれだけもつねん!と感心します。
前はCANONを使っていて充電器は別体でありましたので、FUJIを買って充電器ないのか・・とちょっとガッカリだったのですが、そんなこと思わせるまでもなく、充電することが本当に少ないので、本体ごと充電するのが億劫になりません。
ココの掲示板を見て買って正解でした!

書込番号:6202293

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/04/06 16:56(1年以上前)

芝の色がペンキで塗ったような色合いになるなんて悲惨

書込番号:6202889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/04/06 20:16(1年以上前)

やっぱり室内撮影は得意分野みたいで評判が良いですね!

私も只今、うちのチュチュベビーをガシガシと撮っております!
2枚撮りを使うと仕上がりが予想以上に面白くて撮ってて楽しいです!
これから、色々なシチュエーションで撮影したなと思えるいい感じのF31fdです!

書込番号:6203310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/07 14:48(1年以上前)

「わたしがマンさん」のご意見分かるような気がします。
時々海を写すのですが、春の海のきらめくような輝きが出ません。なんかのっぺりとして、おっしゃるように絵の具で塗ったような感じになります。
リコーのRXも依然使っていますが(長持ちしてます)、きらめきの感じはRXの描写の方が上だと思います。
確かに室内の撮影では断然優秀なのですが、ノイズ処理が優秀な分、鮮明さが犠牲になっているのでしょうか?

書込番号:6206014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/08 08:53(1年以上前)

過度のノイズ軽減処理の犠牲です
コントラストが異常に高く人工的な色合い

書込番号:6208935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/08 14:59(1年以上前)

最近春だからか、捨てハンや捨てハンもどきのいい加減な書き込みが多いですね。
とくに " 銀座草さん" に関しては "銀座草さん" に1つ空白を頭に入れただけの誤解を与える意図を持ったハンドルの様ですし。

ととっちさん

>時々海を写すのですが、春の海のきらめくような輝きが出ません。なんかのっぺりとして、おっしゃるように絵の具で塗ったような感じになります。

高感度=ノイズリダクション、みたいな、何でもノイズリダクションに繋げる話にはちょっと辟易としています。写真を見せていただければコメントもできますが、コントラストや色合いの話ではないのでしょうか?
以前、海面を撮って「アメーバのように写る」という話題もありましたが、その時もカメラの問題ではないという指摘が大多数でした。

書込番号:6209917

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スマホに取り込めますか? 20 2025/10/19 20:58:03
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15095件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <988

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング