『初めてのデジカメ購入で迷ってます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『初めてのデジカメ購入で迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初めてのデジカメ購入で迷ってます。

2007/06/08 15:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:3件

FinePix F31fdが評判いいようなので気になってはいるのですが、自分の使用用途や希望に合致しているのか初心者で分からないものでお教えいただきたく思います。他にもこの希望ならこんなのあるよなど教えて頂けたら幸いです。

(最優先事項)
1.夜景など、夜の使用でも満足できる写真がとりたい
 (当然室内や昼間も撮影します)
2.手ブレ補正がついていて欲しい
3.なるべくコンパクト
4.価格.comでの最安値が25,000円以下程度

(優先事項)
5.できれば単三電池式(バッテリーの心配をしたくないので)
6.マクロ撮影などにも対応していればより良い
7.通常の写真サイズ以上に引き延ばすことはまずない
8.記録メディアはできればSD

3と5が相反してたり、ちょっと希望が多かったりすると思いますが、よろしくお願い致します。

書込番号:6415512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/06/08 15:16(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/dezikame.asp
ここで検索してみると
ニコン L12 L5
パナソニック LS75 LZ5
CANON A570とかが、あるみたいですねぇ。

室内で人物など、動いてるものを撮るなら
手ぶれ補正は、関係ないので
高感度画質が綺麗な、F31fdが良いんじゃないですかねぇ。

書込番号:6415527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/08 15:50(1年以上前)

31fdより若干落ちますが、F40fdなら8.もクリアできますね。

乾電池仕様でも快適に使うには、ニッケル水素充電池(お奨めはエネループ)が必要になりますから、5.の優先度を下げられればいかがでしょうか?。

書込番号:6415578

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/06/08 15:53(1年以上前)

 希望を一番満たしている機種はニコン COOLPIX L12だと思います。

書込番号:6415584

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/06/08 16:01(1年以上前)

>FinePix F31fdが評判いいようなので気になってはいるのですが、自分の使用用途や希望に合致しているのか初心者で分からないものでお教えいただきたく思います。

F31fdの場合。
1.これは三脚低感度が基本。この機種でも問題ないが、特に高感度や手ブレ補正は必要なし。マニュアル露出が出来ると便利だが・・・。
2.付いていない。
3.私は十分コンパクトだと思う。が、個人差がある。
4.OK
5.単三電池使用ではないが、バッテリーを気にしなくて良いくらい撮影できる。
6.まあまあ、と言うかどれもこんなもん?
7.Lサイズ? 何にしろフジ機は印刷(写真)にしてナンボの美しさだと思う。
8.SDは使えない。が、xDも安くなったと思う。

書込番号:6415597

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/08 16:06(1年以上前)

夜景は三脚必須ですね。
ネオン街のような明るい夜景でないと手振れ補正機能があってもブレます。

F31fdならバッテリーの心配はほぼ無いと言ってもイイくらい持ちますね。

希望すべてを満たすようなカメラは無いですが…F31fdなら満足出来ると思いますよ。

書込番号:6415607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/06/08 16:30(1年以上前)

電池式のデジカメだと確かに緊急時にアルカリ電池を使えて便利ですが
普段使いにはやはりエネループのように充電式の電池じゃないとコストもかかるし駆動時間が短いというデメリットの方が大きいですのでエネループと充電器を購入する費用が別にかかりますね。
あと電池式のカメラはフラッシュチャージに時間がかかるなど
レスポンスは全体的にのんびりして入るのでテンポ良くどんどん撮影したいなら避けたほうが無難だと思います。

F31fdならメーカー公称値で580枚撮影できるカメラですから
出かける前に充電すればその日のうちにバッテリが切れることはまずないでしょう。

夜景は他の方が書かれているように三脚で低感度撮影が基本ですが
街中での撮影では三脚立てたら人通りの邪魔になるし面倒なので
私は手持ちで感度を上げて撮影します。
夜景というのが街中での撮影で三脚を立てれないような状況なら画質がきれいな高感度は強い味方になると思います。
手ぶれ補正は高感度の画質が悪い機種には必須機能だと思いますが
高感度の画質がいいF31fdならなくてもほとんど困らないように感じます。
もちろん手ぶれ補正があって高感度の画質がいいなら最高なんですが。

要望からいくつか外れているものの外れている部分が使い勝手として致命的ではないので
トータルで考えるとF31fdが満足を一番得やすいカメラなんじゃないかなと思います。

書込番号:6415653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/06/08 16:32(1年以上前)

2,5,8には当てはまらないけど、F31をお勧めしときます。
多くの状況で非常に好結果が得られる稀有なコンデジです。

優先事項にはありませんが、デジカメでとても大切な露出、色味の正確さは、非常に優秀です。
CANONもとても巧みで、この2点では どちらも優劣は付けられません。

他方, 僕の経験では、PANA,PENTAX,OLYMPUSは、FUJI,CANONより色のコントロールはうまくないと思います。
(電球色やミックス光など難しい状況では色が不自然になりがち)
最近のニコンのコンデジは分かりません。昔は?の機種もありました。
SONYはかって使ったことがありませんので、ノーコメント。

初めて買うなら リチウムバッテリーは高いし、将来いつまでも予備が入手
できるか分からないしということで単三電池が良さそうと思うかも知れません。
上手にバッテリーを使えば、F31なら 1回 580枚撮れるので

580x300回=173000枚.

つくりは全く違いますが、20万円程度の高級デジ一でも シャッターって10万回持てばよいほうなので、
その前にF31が壊れるでしょう。

誰も こんなに撮らないにせよ、そういう事でリチウムでもみんなそんなに困ってないと思います。
リチウムは、満充電と空での長期保存は厳禁ですが、後は、気楽に使える電池です。

ちなみにエネループにしてもメタハイでもカメラ以外に充電器込みで 追加投資が3000〜4000円程度必要になるでしょう。

手ブレ補正が万能でないことは、ここのほかのログを見てください。
使い方によるでしょう。
後、現在マクロに対応していないコンデジってほとんどないでしょうねぇ。

書込番号:6415654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/06/08 17:02(1年以上前)

みなさま迅速かつ的確なコメントばかりで大変助かりました。
F31fdがやはり良いようですが、他にも推薦いただいた機種がありますので考慮したいと思います。
皆様のおかげで満足のいくデジカメを選べそうです。
ありがとうございました。

書込番号:6415710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/08 19:04(1年以上前)

F31fdで良いとおもいます!

書込番号:6415975

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42
CCDにゴミが… 13 2016/03/31 9:17:10

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15074件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング