


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
父がボーナスでデジカメを購入することになりました。
やっと我が家にもデジカメがやってきます><
迷わずこの機種を!と思ったのですが(デジカメ購入をまかされました。)、
父がパソコン教室で使うのが第一の購入目的でお金も父が出すので当然ですが父のことを考えて買わないといけません。またこれを機に母も使うと思います。
両親は典型的な機械音痴です。なので私個人的には非常に残念ですが、この機種ではなくキャノンのIXYシリーズを購入しようかと思いますが、やはりこの判断は正しいでしょうか??
以前友人に借りてIXY800isを使ったことがあります。
とても簡単な操作でさくさく撮れて驚いたのを記憶しています。
書込番号:6490962
0点

F31fdもサクサク簡単に撮影できますよ。
先日このカメラを買いましたがオートで完全にカメラ任せにしても
失敗写真は今のところほとんどないです。
顔認証やフラッシュの精度も高いしフジにしかない「高感度2枚撮り」は予想以上に便利でした。
ウワサ通りバッテリの持ちもすごく良いですね。
手軽さや操作の簡単さではF31fdもIXY810IS、900IS辺りも大差ないと思いますよ。
実際に使っている人がネットに上げている写真を親御さんに見てもらって発色が気に入った方、
店頭で両機種触って手になじむ方を購入されれば
どちらを買っても十分満足できると思います。
書込番号:6490993
4点

The March Hareさん
さっそくの返信ありがとうございました!!
F31fdも簡単なんですね〜てっきり難しいかと思いました。
The March Hareさんの文を読んで背中を押された気がしました。
両親は何でもいいというか特に何に対してもこだわりは全くないのでデジカメも私まかせです。
それよりも早くデジカメで色々パソコンを使って勉強したいようです。
価格面でもいい感じのF31fdでとてもうれしいです。
そして便乗して使用しようとしている私もめっちゃ嬉しいです☆
ただ、クチコミを見ているとF31fdの在庫がどこもないようなのでそれだけが心配です。福岡はあるかな〜
ネットで買ってもいいのですが、保証も一応欲しいですしポイントでケースとかも買いたいので><
書込番号:6491068
2点


親御さんが特にこだわりないならF31fdで良いと思いますよ。
F31fdならカメラ任せで撮影するだけでなく
シャッター優先モードや絞り優先モードがありますので
カメラの知識がついてきてちょっと凝った撮影したいという場合にも
ある程度対応できますしね。
ブログの方にF31fdで撮影した写真や使った感想、
他の機種との比較もしてますのでよろしければご笑覧ください。
書込番号:6491135
4点

まだ大型店なら在庫は有ると思います。
キタムラも店舗により在庫が無くなってきてますね。
キタムラのインターネットなら、まだ在庫ありで保証も長いですよ。会員登録で安く成ります。
書込番号:6491156
3点

F31fdとIXY800ISを使っています。
800ISの方が、31より特に操作性が優れているとは感じません。
どちらも慣れの範囲だと思います。
31は独立した再生ボタンがあるので、撮った写真を見るとき とても便利です。800は再生の度にダイヤルカチャカチャが面倒です。
一方、ズームレバーは、シャッターの周りにあるので800の方が操作性が良いと感じる人が多いでしょう(これも慣れだけど).
という事で、どちらも一長一短でしょう。
だけど 何より、画質に関しては、私は、31の圧勝だと感じます。暗いところだけでなく、明るいところでも、マクロでもびっくりする位綺麗に撮れるカメラです。フラッシュも最高、後、いつ充電したか忘れる位長持ちの電池もうれしいポイントです。
F31をゲットして、デジイチの使用頻度が減ったって方は私を含めて沢山いるでしょう。
書込番号:6491218
4点

sumesi55さんはじめまして。
私も父の日にこのカメラプレゼンしましたがしばらく使ってま
したが最近は使用してなく寂しい限りです^_^;
大きさ的にはこの位の方が持ち易く殆どの面で申し分無いので
すが使用のXDカードの転送速度が遅い事は何となく知っていま
したが最近ここの情報のリンク先にてMタイプのカード使用で
Mタイプ対応してないカードリーダーでデータ消失やファイルが
ダブったりした事を知り少々不安を感じています。
カメラから直接繋げば良いのでしょうが蓋が小さくやや繋ぎ難
い感じで機械が苦手のようですので気がかりはXDのメディアく
らいでしょうか。
パソコン教室にて使用の様ですのでプリンターも大きくてもA4
サイズくらいまででしょうから殆どのカメラで不満は感じる事
は無いと思います。
発色は一般の方だとキャノンの色が綺麗と思う方も多い様です
のでカード取出しも手軽に行えるSDカード使用の物が良いかも
しれません。
お母様やsumesi55さんも使用されると言う事なのでメディアも
別々に持たれるかもしれませんので価格も安いSDカード使用の
物の方が良い様に思います。
書込番号:6491307
0点

年配の方が使用するなら、光学ファインダーが付いているものが良いですよ。
もし新聞を読む時に老眼鏡を使用しているのならば、老眼鏡なしで液晶画面を見ることは不可能ですしイライラします。また老眼鏡を使用して、撮影対象と液晶画面両方を見ることは不可能ですし、危険でもあります。
本当のオススメはEOS Kiss DXなどの小型なデジイチです。これならばファインダーに視度調整が付いていて、大変便利です。操作はどの機種もフルオートが充実しているので、コンデジより簡単に良い写真が撮影できます。
もし安価で小さいものが良いのでしたら、光学ファインダーの付いたIXYでも良いと思いますが、液晶ファインダーのみの機種は避けたほうが良いと思います。
私は遠近両用の眼鏡を使用しておりますが、遠近両用の眼鏡でも液晶ファインダーはイライラしますし、もう使用したくありません。
書込番号:6491589
0点

使用する環境の割合で選んではどうでしょう?
もし、室内や暗いところで撮るのがメインならF31fdが最適です。
逆に、旅行先での記念撮影など、日中の写真が多いなら
万人受けしている800ISの方が良いと思います。
F31は暗いところでも明るく撮れるように最適化されているので、逆に
明るいところでは酷いパープルフリンジや少し明るめの場所でもすぐに白飛びするという癖があります。
少なくとも、圧倒的にF31fdの画質が優れていると言うことは無いので
過大な期待は禁物です。
書込番号:6491603
0点

>明るいところでは酷いパープルフリンジや少し明るめの場所でもすぐに白飛びするという癖があります。
==>
F31が明るい所に向いていないという意味なら、実際のF31のユーザでないか、ちゃんと使いこなしていないだけと思います。
パープルフリンジは目立つこともあるけど、そんなにヒドイってことはないです。
高感度だけに特化したカメラなら、マイナーなxDメモリのカメラが、ここで ここまでの高い評価は得られないでしょう。
書込番号:6491796
4点

初めての購入と言う事なのであえて
CANON機かf31ではなくてf40の方が
良いかなと思います。
理由は「SD」対応だからです。まぁ、直接
接続して使えば問題ないかなとも思いますが。
ちなみに全くPC関係にはうとい父親なのですが
何故か「900の方が使いやすい」と言ってました。
理由は良くわかりませんが。ちなみに66歳です。
書込番号:6491810
0点

>>すぐに白飛びするという癖
F30ではよく聞きましたがF31fdでは聞きませんね…
IXY900ISなら広角レンズですので一歩リードしてる
部分がありますのでいいかも^^
ホワイトバランスも優秀ですし…
書込番号:6492104
1点

>私は遠近両用の眼鏡を使用しておりますが、遠近両用の眼鏡でも液晶ファインダーはイライラしますし、もう使用したくありません。
富士の板では何でも難癖付けてそのようにおっしゃりながら、
パナの板では液晶のみの機種を狂ったように絶賛・推奨される、m4700さんあなたは
能天気なのか、二枚舌なのか、どっかの工作員で支離滅裂なのか、精神分裂気味なのか
・・・何者ですか???┐(゚〜゚)┌
書込番号:6492172
3点

F31fd買って間もないですが晴天の昼間に白い花を撮影しても
白飛びしやすいということはないですね。
パープルフリンジもこの機種が極端に出やすいというほどでもないと感じます。
ホワイトバランスの優秀さにも目を見張るものがあります。
ほんの少しだけ青に傾きますがほとんど気にならないぐらいですね。
書込番号:6492174
4点

操作のやりやすさって、好き嫌いの世界ですよね。
昔IXY使ってたときは、撮影・動画・再生のスライドスイッチが良いと思ってたんだけど、FUJIの独立した再生ボタンに慣れてしまったら、もうこれしかないって感じです。
パナの、再生が何故か撮影モードのひとつになっているダイヤルだけは、意味不明で大嫌いです。
でも、機種選定を任せられたってことは、今後もそのたび使用方法を尋ねられる可能性が大きいので、既に使用方法が分かっている800ISを選ぶメリットは大きいと思います。
また、実際に行くパソコン教室で使われているテキストが特定の機種を例として書かれているようなものであれば、その機種を選定すれば、お父上もより勉強しやすいのではないかと思います。
あ、
>すぐに白飛びするという癖
こんなのは、F10の頃の話ではないですか?
書込番号:6492282
1点

ちょっと見ない間にたくさんの返信をいただき皆様本当にありがとうございます。
何といってもこれだけの高評価のデジカメが2万円台で買えるということがとても魅力です。こんなに値下がりするとは思いませんでした。
XDカードも思ったほど高くないのでデメリットは感じていません。
キャノンはまだまだ3万円台なので(それでも安いですが)、
他にも家電を購入予定の父なので(ボイスレコーダーやUSBメモリなど)なるべくお安く手に入れられなおかつ評価の高いF31を購入しようと思っています。
父と母ともその事を話し今週末には父と一緒に買いに行く予定です。
何より2万円台でデジカメが購入出来ると聞いて喜んでいました。
やはり性能や操作性うんぬんよりも安さの方が大事なうちの両親でした(;^^
私は私でF31の後継機を買おうとずっと待っている所です☆
デジカメには全くの無知な私ですが、こんなにたくさんの返信本当にありがとうございました><
書込番号:6492632
2点

悠裕さん。
>富士の板では何でも難癖付けてそのようにおっしゃりながら、
パナの板では液晶のみの機種を狂ったように絶賛・推奨される。
昨年娘用にとパナのFX01を購入しましたが、良質な広角レンズ、好みの階調表現、優秀な光学手振れ補正、こんなに小さなボディーにしては中々やるなーと感心しました。
しかし上にも書きましたが、遠近両用眼鏡使用では液晶ファインダーのみのこのカメラは使用しがたく、もっぱら妻、娘専用です。
私専用としては光学ファインダーの付いた、EOS Kiss DN、PowerShot S70をもっぱら使用しております。
私は28mm画角がひとつの好みの画角になっているため、悠裕さんの好きな富士のカメラは対象になりません。またコンデジISO400以上で使用したこともなくコンデジに高感度の必要性を感じていません。つまり標準感度からISO200くらいまでが評価の基準になるので、そうなるとパナやキヤノンあたりの画質が好みです。
F31fdも良いカメラなのでしょうが、広角も光学手振れ補正もない、どうも作りすぎている絵のように思えます。パープルフリンジも気になりますし。
スレ主さんの要望は、高齢と思われるお父さんが使用するデジカメです。もし少しでも近くが見えづらくなっている方に液晶ファインダーのみの機種はオススメできません。もちろんパナの機種であっても。
自分の(もしくは家族の)使用したくなるカメラを薦めて何がいけないのでしょうか。
悠裕さんも富士を盲目的に推しているではないですか。
書込番号:6493267
2点

炎天下ではファインダーがあったほうが
いいですね。液晶は見づらくファインダーが
あればなぁというときが結構あります。
あと、自分の場合、ファインダーのほうが
手ブレしにくかったです。いくつかピック
アップして上げてお父さんに決めてもら
うってのもいいんじゃないでしょうか。
持ったときの感じで合わないとほんとうに
ブレ写真が多くなります。
(写真家の大森大道氏みたいに・・)
書込番号:6493640
0点

結局のところm4700さんはキヤノンとパナの手ぶれ補正付き28ミリのカメラが大好きで
それ以外のカメラは色眼鏡でしか見ず自分の大好きなカメラの得意なところでしか比較をしないってことですね〜
老眼云々の話を持ち出していてもスレ主さんはそれに対して
特にコメントしてませんけど・・・
コンデジ検討してる人にデジ一眼勧めてるのも変ですしねぇ
ものすごい偏見でコメントしているというのは悠裕だけでなく
いろんな人が感じるように思いますが・・・・
そうじゃないというならやはり言葉を選んだりスレ主さんの質問にちゃんと答えないと・・・
うちの親も老眼入ってきてますがデジ一のファインダならともかく
コンデジのファインダは小さすぎて見にくいし
ホワイトバランスや露出もわからないのが不便だから
大きい液晶の方が見やすいと言ってずっと液晶で撮影してますけどね〜
老眼だからファインダがいるっていうのも人によって考え方は違うように感じます。
炎天下では液晶が見にくいのは間違いないですけど
書込番号:6493922
3点

何か私の質問で白熱させてしまってすいません><
父はたしかに視力は落ちています。のでデジ一の方がいいのかも知れませんが、そこまでカメラを使用するというわけではないので手軽に持ち運べるデジカメで十分かなと思います。お値段も。
父も母も趣味程度にちょっと使えるぐらいの気持ちでデジカメを買いますので本当に2人とも特にこだわりなどありません。
むしろ私の方が使う割合は多いと思います(;^^
父のことをご心配くださり誠にありがとうございます。
実際に店頭で触ってみてF31が気に入らなければまた考えたいと思います。が、本当に何でもいいさ〜というタイプなのでこの機種に収まるとは思います。
書込番号:6494116
0点

>XDカードも思ったほど高くないのでデメリットは感じていません。
価格はxDのデメリットのほんの一部です、特に人に勧める場合はデメリットのすべてをちゃんと説明すべきでしょうね。
>父がパソコン教室で使うのが第一の購入目的で
大丈夫だと思いますけど、パソコン教室がxDに対応されているかどうかの確認、他人とデータのやり取りをする可能性も考えたほうがいいでしょう。
悲惨な事例 信頼性/互換性の重要性
http://bbs.kakaku.com/bbs/00532910048/SortID=5448532/
http://crieit.com/daisannya.html
書込番号:6498429
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/10/18 6:13:24 |
![]() ![]() |
10 | 2021/04/11 20:39:35 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/16 23:20:18 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/02 9:06:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 22:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/16 23:26:07 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/14 9:49:28 |
![]() ![]() |
9 | 2014/06/30 21:50:31 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/17 11:05:54 |
![]() ![]() |
13 | 2013/11/26 4:20:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





