※ベビーピンクは2007年4月中旬発売です。



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd
Fine Pix Z5fdを購入しようと考えてます!!
とても都会とは言えないようなところに住んでいますので、
電気店に行くと35000円くらいはしてしまいます。
でも価格.comに登録されているサイト様は30000円以内も結構ありますよね?
そこで、ネットで購入しようと考えているのですが、あとのことなどを考慮しても、ネットでの購入に差し支えはないでしょうか?
あと、Z5について利点、欠点などがあれば教えてほしいです☆
よろしくお願いします♪
書込番号:5845586
0点

やっぱ店頭での購入がベターだとは思いますが…フジって結構アフターケアがしっかりしている感があるので…ネット通販でも大丈夫かと思いますよ。
ネット通販の店によっては初期不良でもメーカー対応となる場合もあるので下調べはしっかりしておいた方がイイでしょうね。
書込番号:5845618
0点


利用される場合は、取引の規約を熟読されることをお勧めします。
特に不具合対応に関して。
あとは見かけは安いけど、送料、代引き手数料等を含めると、近所の店と大して変わらない場合が多々あります。
((個人差はあると思いますが)多少の差なら近所での購入をお勧めします。)
書込番号:5845745
0点

値引きの交渉はしてみましたか?
ネット最安+2000〜3000円くらいまでなるなら送料とかを差し引いて考えて、
「近くて買えるんだし」って割り切って良さそうです。
在庫があればすぐ持って帰って充電して使えるわけだし。
>お近くにキタムラは
キタムラがあればどっかで100円くらいのジャンクカメラ買って持ってって割引って手もw
書込番号:5845970
0点

購入する時に大手のしっかりしたところなら
「液晶ドット抜け」の確認が出来ます。
ネット販売はそれが出来ません。
液晶ドット抜けは交換対象にはなりませんから
私はこの点を重視して店頭購入が多いです。
こちら大阪なんで大体のものが価格コムの値段をを下回ります。
書込番号:5846639
0点

この2つ下のスレッド「[5834838] CCDの初期不良と思われるトラブルの報告」
でトラブルに見舞われたものです。
販売店購入で、在庫もあったためすぐに交換してもらいました。
こんな時はやはり販売店購入ですね。
また価格ですが、年末年始セールが一段落したので、急な値下げは見込めないと思いますが、私の家の近くではキタムラで33800円512MBのXDカード、液晶保護フィルム付とか、ノジマで34500円1GMのXDカード付下取り-2000円(交渉すればなくてもこのぐらい引いてもらえると思います。)とかありましたから、メモリを別に購入することを考えると大差ないような気がします。
娘が写真を撮ってきたので見せてもらいました。Z5fdどんなに高感度といっても暗ければぶれます。そんなときは高感度2枚撮りが有効ですね。また顔認識(顔キレイナビ)がなかなか良いと思います。
書込番号:5846991
0点

皆さん、丁寧な返信ありがとうございます!!
お一人ずつにお返事できなくてごめんなさい・・・
値下げ交渉はキタムラなどでも可能なのでしょうか?
近くに小さなキタムラがあるのですが、Z5は置いてなかったのです・・・。。
取り寄せてもらえるのでしょうか?
皆さんの意見を聞いていると、店頭で買ったほうがいいのかなと思いました。
あと、COOLPIX S8は価格が安く、評価もいいのでひかれています。
Z5とどちらがいいでしょうか?
使用目的は、友人との撮影、ブログ用の小物などの撮影です。
あと、「ジャンクカメラ」と「液晶ドット抜け」とはなんですか?
書込番号:5849377
0点

ジャンクカメラ:壊れたカメラ
液晶ドット抜け:背面の液晶の一部分に点の様に写りの欠けた部分が有る事。撮った画には影響ないので保障対象外に成る事も有る。
近くのキタムラで取り寄せは出来ますし交渉上手な方なら更に値段交渉も上手に行われます。
ただ私なんかは気が弱いので?精々何かオマケをお願いしたり
セットのメディアのランクアップを安くでお願いしたり程度なので
クチコミの猛者の方達が羨ましかったりします。
Z5とS8では高感度ではZ5が良さそうでコストパフォーマンスではS8が安くて良さそうですね。
私はキヤノンのIXY70も個人的には気に成ってます^^。
書込番号:5849471
0点

値下げ交渉は、どこのお店でも可能だと思います。
ただ、下調べは必要です。
値札は無視して、コレいくらになるのと軽く交渉して
その値段を持って、他の店に行くのが
手っ取り早いでしょうか?
値札はあくまで、参考価格だと思っています。(^_^;)
キタムラでは、私は関東ですが
関西ではこの値段でしたけど・・・と交渉して
その値段にして貰った事もあります。
どこのキタムラでも同じではありませんので
参考までにしてください。<(_ _)>
書込番号:5849560
0点

そうなんですね☆
ありがとうございます♪
明日、地元のキタムラに行ってみようと思います。
下調べッッ
ただ、値下げできませんか?ではダメなんでしょうか。。
口上手な人が羨ましいです。
メモリーカードは必要なんでしょうか?
書込番号:5849817
0点

>メモリーカードは必要なんでしょうか?
はい、必要です。
どの位撮るかによるのですが
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz5fd/specs.html
6M FINEで撮るとして
512MBあれば、170枚(実際は、それ以上撮れると思います)らしいので
コレを中心に考えると、良いかもしれません。
最初のウチは、嬉しくて170枚くらい
あっという間に撮りきってしまう人もいますし
買ったは良いが、それほど撮らない人もいますので
ご本人次第でしょう。
書込番号:5849933
0点

キタムラの場合は店長を捉まえて
・お幾らまで安く出来ますか?
・なんでもカメラ下取で3000円ほど更に安く聞いたのですが
この2つの言葉でそれなりの値段は出て来ると思います。
書込番号:5853300
0点

メモリーカード(xDピクチャーカード)は使い方次第で容量を考えて購入されるといいですよ。
動画も結構撮るのであれば意外と容量が必要になったりもします。
値引き交渉は…
キタムラならよこchinさんの書いてらっしゃる感じですね。
「いつもココを利用させてもらってるんで、値段がそんなに変わらないなら…」
みたいな若干ヤラシイ交渉も。
キタムラで買う前はハードオフによって数百円のジャンクカメラ(動作保証外品)
を下取り用に買うのが僕のいつもの手。
同じキタムラでも店舗によって下取り価格なども違ったりしますが
「○○店では」と言えば合わせてくれるはず。
書込番号:5854123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z5fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/08/13 14:29:48 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/24 20:13:05 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/03 22:27:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/29 5:43:16 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 10:25:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/25 7:25:29 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/30 23:10:36 |
![]() ![]() |
9 | 2009/02/19 23:01:22 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/03 9:46:15 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/25 3:18:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





