デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
今まで「パナ:FX-01」を使用していましたが、電池の持ちが悪い事と室内で撮った写真の画質が凄く悪い(ざらつきが凄い)・被写体ブレが凄いので(手ブレ補正では被写体ブレは関係なかったのですね・・・。)オークションで売り現在次なるカメラを探しております。
主に家族の写真を室内で撮ることが多いので、今まで書き込みで拝見していてFUJIの31fdか40fdが良い事がよくわかりました。
実際ビッグカメラやキタムラで現物を触ってみてもどちらにしたら良いか決めかねて悩んで降ります。
40fdに対して31fdの方が機能・画質が上なのはなんとなくわかって来ましたが、カメラ本体のデザインやスイッチ類等は40fdの方が気にっております。金額的には31fdの方が財布に優しいので中々決められません。今日はビッグカメラに「よし・・買うぞ」と乗り込みましたが結局現物を触っているうちに「もう少し考えよう」とあえなく退散となりました。
ここで改めて質問ですが、高感度・記録画素数・電池能力(持ち)・・・等を総合的にみたらどちらの機種がお勧めですか?
※今までのパナのFX-01の室内写真のざらつきは凄くせっかく撮った写真も改めて見る気も起こりません。(被写体ブレもある為)
※電池の持ちも気になるところで31fdの580枚はとても魅力的です。
※40fdのダイヤルをまわした時のなんとも言えない感触が気持ちいいのでこれも捨てがたいし・・・。
結局は自分で考えて決めなければならないのですが、皆さんの意見であと一押しできる要因があればお願いします。
書込番号:6338838
1点
FX-01の不満が、画質やバッテリーの持ちだったことを考えれば
F31fdが、無難なような気がしますが・・・。
書込番号:6338940
0点
購入後・・・
F31fdならもっと綺麗に写るのかな???
と思ってしまうようなら・・・
精神衛生上・・・
F31fdにしておいた方が良いのではと・・・
F40でも十分高感度は強いですし・・・
L版でしかプリントしない等々
割り切れるなら・・・
持った感触が良いと思われた・・・F40で良いと思います
書込番号:6338973
0点
スイッチ類のことは別にして
いつもはデザインで選んでも、と言っていますが、
スレ主さんの場合はデザインより機能 F31fdじゃないですか。
書込番号:6339176
0点
画質と操作性、難しい選択ですね。
操作した感じが気に入っているF40をオススメします。
書込番号:6340076
0点
画質は細かく言えばF31fdの方が上だと思いますよ。
ただプリントするサイズをあまり大きくすることなければ、F40fdでも実用レベルだと思います。
購入して、どのくらいの画質を望まれているのかは分かりませんが、もう少し良かったと思うならF31fdですし、
やはりコンデジは携帯して撮る楽しみもあるので、慣れればどれも操作の問題は気にならないでしょうけど、やっぱりF40fdの方が良かったかなと思うかもしれないですよね。
メディアはxDカードとSDカードとの差もあるので、一緒に購入するのであれば、そんなに価格差もないのかもしれませんし。
店内は照明などがあるので撮り比べと言っても難しいし、液晶も実際プリントしたら多少色味も違うと思いますので、
今までのサンプル撮影などを過去ログで検索していただいて(今携帯から返信してるので探すの大変だから無理なんですけど)
(夜間撮影や室内撮影のものがサンプルとしてあれば)自宅プリントされて、どの画質がいいか比較されてもいいかもしれませんね。
私もF31fdとF40fdを迷った1人ですが、結果、初心者(素人)が撮影しても、そこそこ撮れて、デザインも好みで、メディアが家にあったし今後購入することも考えて取り扱いやすいF40fdにしました。
納得のいくまで悩まれて、いいお買い物が出来るといいですね。
書込番号:6341187
0点
どちらも買って損は無いです。性能的には、
「あぁ・・・あちらを買っておけば・・・」
なんてことは無いですから、画質うんぬんよりも飽きのこないデザインや操作感覚で選ぶのが正解じゃないでしょうか。
ただ、ひとつだけ他社に圧倒的に劣ることがあります。
内部ソフトの処理がもっさりしていて遅く、ササッとサムネイルを見て、すばやく写真を拡大・縮小して・・・という普通のことの動作に時間がかかります。
また、いくら高感度の性能がダントツのFinepixと言っても、さすがにISO1600くらいになると画質が厳しいので、フルオートではなく、ISOを400〜800程度にマニュアル設定することをオススメします。
書込番号:6341861
0点
皆さん色々なご意見有難う御座います。
とても参考になりました。
実は今日も「どちらか買うぞ・・」と意気込んでビッグカメラ(五年保証を付けたいのでビッグカメラで買うことはなんとなく決めています。・・)に行きましたが、店員の方が凄く少なくて交渉するところまでも漕ぎ着けませんでした。実際には一人店員さんがいたのですがなんか私好みの方でなかったのでこの店員さんからはなんとなく買いたくないな。って感じがしたので今日も会えなく退散と相成りました。一人感じのいい店員さん(女性で研修中の腕章をしていました。)がいてこの人なら買ってもいいかな?と思っていたのですが、やはり感じのいい店員さんは引っ張りだこですぐにお客さんと交渉が始まってしまって・・。
まあ、いろいろ悩んでいる時が一番楽しい時だと思いますのでこれからじっくり考えて見たいと思います。
購入しましたらまたレポートしたいと思います。
どちらになることやら・・・。
書込番号:6342352
0点
SDカードが使えないのが問題なければ31でいいのではないでしょうか?私はこれが気に入らないので40を考えています。画質なんて比べればなんとなくわかる程度で買ってしまえば気にならないと思います。このくらいの気持ちでいいんではないでしょうか?あまり悩みすぎると結局新機種が出てしまい、今度は価格の問題といつまでたっても買えない気がします。
書込番号:6342385
0点
そうですね。
自分が死ぬ間際で購入するのが一番安くて・一番新しい・・・
なんて事にならないようズバット決め手早く使い込んだ方がお得なのかも知れませんね。
メディアですが、FX-01の時に使っていたSDの128MBが2枚、娘が今使っているFUJIのZ1用のXDが256MBと128MBがそれぞれ1枚づつありますのでどちらのカメラを購入してもメディアはあります。
31fdをこうにゅうするのなら1GBのXDも同時に購入するつもりです。
ただテレビにSDのリーダーが付いていてSDだったら直接テレビで見られるので40fdも捨てがたいですね。
XDからSDにPCで入れられてテレビで見れるのでいたら少し手間でもいいのですが・・。
明日また購入チャレンジに行ってきます。
書込番号:6342449
0点
ご返信いただきました皆様ありがとう御座いました。
本日無事購入致しました。
いろいろお騒がせ致しましたが結局F31fdを購入しました。
ビッグカメラ新宿西口店で購入しましたが価格はあまり期待したような金額まで下げることが出来ず残念です。
キタムラでF31fdは本体+XDピクチャーカード512MB+専用ケース+保護フィルム付きで29,800円だったのでこれをネタに交渉しましたが、ビッグカメラでは本体価格29,600円で下取りカメラがあれば−3,000円となり26,600円。それに15%ポイントが3,990円分・・これが限界との事。
キタムラでの購入も考えましたが、5年保証の内容の違いでビッグカメラで購入することにしました。キタムラは5年保証ですが1度使うと無効になるとの事ですが、ビッグカメラの保証は5年間の間で何度修理に出してもOKなのでこちらを選びました。(但しキタムラはTポイントが使用出来購入価格の1%で5年保証・ビッグカメラはポイントで支払いは出来ますが購入価格の5%となり少し割高です。)
前に持っていたミノルタF100はビッグカメラの保証を3回も使うほど壊れましたのでデジカメ購入の際は必ず長期保証を付けています。
お騒がせした割にはたいしたレポートも書けずに申し訳ありません。
購入後気になったことが一つ・・・。
F31fdの充電ですが本体に電池内蔵したままカメラの横のACアダプター部分にコードを差し込んで充電するのですね。
なんか充電するたびにACアダプター部の保護カバーをあけなければならないので、長く使うとカバー部が壊れそうで怖いですね。
出来れば本体を充電器に載せるタイプ(クレードル・・でしたっけ?)にして欲しかったですね。
今回保護カバーも購入しませんでしたが皆さん液晶保護カバーって使っていますか?
今まで持っていたパナのFX-01は保護カバーを付けていましたがすぐに取れてしまってあまり意味が無いかなって思っていますが、パナのFX-01の場合液晶が本体から少し出っ張っていたのですぐ剥れたのでしょうか?F31fdは液晶が本体よりへこんでいるので剥れにくいですよね。
・・・またちょくちょくこの口コミを見ながら末永く使って行きたいと思います。
書込番号:6344967
0点
納得された お買い物が出来たようで良かったですね(^-^)
いい思い出残してくださいね
書込番号:6346775
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2013/09/29 5:01:42 | |
| 31 | 2012/08/22 2:54:41 | |
| 4 | 2011/06/10 22:39:29 | |
| 18 | 2012/07/09 22:40:41 | |
| 0 | 2009/10/19 11:53:52 | |
| 7 | 2009/09/23 5:59:25 | |
| 6 | 2010/10/06 11:19:37 | |
| 71 | 2009/07/14 11:57:56 | |
| 8 | 2009/04/12 20:44:35 | |
| 0 | 2009/04/04 7:12:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








