『マクロ撮影では?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix A800のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A800の価格比較
  • FinePix A800の中古価格比較
  • FinePix A800の買取価格
  • FinePix A800のスペック・仕様
  • FinePix A800のレビュー
  • FinePix A800のクチコミ
  • FinePix A800の画像・動画
  • FinePix A800のピックアップリスト
  • FinePix A800のオークション

FinePix A800富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix A800の価格比較
  • FinePix A800の中古価格比較
  • FinePix A800の買取価格
  • FinePix A800のスペック・仕様
  • FinePix A800のレビュー
  • FinePix A800のクチコミ
  • FinePix A800の画像・動画
  • FinePix A800のピックアップリスト
  • FinePix A800のオークション

『マクロ撮影では?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix A800」のクチコミ掲示板に
FinePix A800を新規書き込みFinePix A800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影では?

2007/03/11 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

クチコミ投稿数:10件 FinePix A800のオーナーFinePix A800の満足度5

今日、3月11日、PC_DEPOTで1GSDを付けて22200で購入しました。
この間キヤノンA640を買ったばかりなのですが、浮いた予算で
買ってしまいました。
同じハニカムCCDのF700を持っていまして、もうちょっと画素が
欲しかったところで、マニュアルコンパクトではないものの
旅行に持っていける単3仕様のこれにしました。

今日は雨模様だったので屋外では花も咲いているわけでもなく、
たいした試し撮りはできないので、とりあえず室内で。
そこで気が付いたのですが、マクロ撮影の時に両側、とくに左側が
ボケてしまうことが確認できました。
1メートル以上離れた被写体なら問題ありませんが、どうもマクロ時に
両側がボケてしまうようです。

雑誌を並べて撮ってみました。もちろん被写体は平行垂直に
並べてあります。

http://www.k5.dion.ne.jp/~gbn/DSCF0014.JPG

この機種でマクロ撮影は滅多にないと思うのですが、やはり
気になります。

これをお使いの皆さんのマクロ撮影はいかがなものでしょうか?
もし、このような症状がなければ、ボクが買ったものは不良品でしょう
かね。

書込番号:6103503

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件

2007/03/11 22:35(1年以上前)

これが限界ですよ

書込番号:6104010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 FinePix A800のオーナーFinePix A800の満足度5

2007/03/12 21:13(1年以上前)

フジはテレマクロに弱い。今までずっとこれが
気がかりでゴザッた…。いつかは改善してね。

ハニカムCCD、F700ほどのハデさはないものの、
やはり、印象に残る絵になります。
今日は、晴れ!富士山がとってもキレイでした。
A800は、安いけどいいカメラです。

このハニカムCCDでE550みたいなマニュアルコンパクト、
出ないかなぁ。
E550は、気になる機種だったけど買うまでには至らなかった。
ホントは欲しかったんだけど。

ふじさんがんばってね、キャノさんの独走を許しちゃダメ
なのです。

付け足しですが、xDはもういらないと思います。
今後の機種はSDカードオンリにしたほーがいいでしょう。
xDでもSDでもフジはフジ、ハニカムCCDのファンとして
支持します。

書込番号:6107212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/12 22:11(1年以上前)

マクロで左右のボケるのは同じくです。ちょっとイマイチ感漂うレンズみたいです〜。

書込番号:6107562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 FinePix A800のオーナーFinePix A800の満足度5

2007/03/13 21:47(1年以上前)

戯言=zazaonさん
ご報告ありがとうございます^^。
じつは、マクロに限らず、遠景でも左右がボケることが
たまにありました。
メーカーには今後改善していただきたいところです。

このA800は空がキレイですね♪ノイズが目立ちません。
これから青空のもと、サクラを撮ってみたいです。

書込番号:6111145

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix A800」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FinePix A800 お散歩カメラに最適です 4 2022/01/21 13:00:52
好きだからしょうがない。 2 2019/04/23 12:21:44
壊れないし遊べる 4 2016/12/19 23:32:05
A800未だに現役です。 7 2016/01/12 23:20:05
ライン抜け…なのでしょうか 3 2013/09/05 21:39:30
こわれない 4 2013/08/20 8:54:24
素晴らしいカメラ 9 2013/06/28 19:27:08
月は撮れますか? 15 2013/01/18 23:54:10
フラッシュが強すぎるようなんですが・・ 6 2012/10/27 13:22:14
FinePix A800中古買いました。 16 2012/11/13 19:27:40

「富士フイルム > FinePix A800」のクチコミを見る(全 913件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix A800
富士フイルム

FinePix A800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix A800をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング