デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
1/2.5型 正方画素CCD 原色フィルター採用
に変わったんですね。
フジの売り物のハニカム捨てたのにはびっくりしました。
ハニカムが一番じゃないだろうけど、、、
今度のCCDはフジ製でしょうか?
実写を早くみたいですね。
書込番号:6584622
1点
ハニカムCCDを内製するよりも、正方画素CCDを外部から購入した方が安いってことでしょうかねぇ。
これ以外のメリットって考えられるでしょうか?
書込番号:6584695
1点
レンズやサイズの関係上、1/2.5型CCDしかできなかったのだと思いますが、
フジには現行機で他に1/2.5型のスーパーCCDハニカムを採用している機種がありませんからね・・・
この機種専用にCCDを生産するぐらいなら、外部から購入しちゃえ!という考えなのでしょう。
書込番号:6585080
1点
妄想ですが、ハニカムは光学ズーム5倍用途には画質的に不向きだったから。(ハニカム搭載機は3倍ズームだったので。)
書込番号:6585117
1点
商品戦略上800万画素が必要と判断したが、ハニカムは一画素の面積が大きく、1/2.5型だとZ5同様630万画素しか詰め込めないので、ハニカムを捨てて正方画素のCCDを購入した というのはどうでしょう。
ハニカム1/2.5型の生産ラインは遊ばせて置くのかな?
書込番号:6585387
1点
連投スミマセン。
1/2.5型630万画素(Z5用)のラインで1/1.6型1200万画素を生産している。(大体密度が合いそうですね!)
1/1.6型630万画素(F31用)のラインは1/1.6型800万画素に改造。
従って、1/1.6型630万画素のCCDはF31fdが最後で、1/2.5型630万画素のCCDはZ5が最後。
こんな感じでしょうか。
書込番号:6585508
1点
どっちかというと
ハニカムの技術が好きでソニーからフジに買い替えて
使ってたんですが、、、
ハニカムでなくても性能はいいんでしょうね。
CCDはフジとソニーとキャノンしか作ってないと前に雑誌で
書いてたけど今度のはどこ製でしょうか?
フジじゃないと思うのですが????
本物を早くいじりたいですね。
5倍ズームが良かったらZ3から買い替え考えますね。
書込番号:6587061
1点
ハニカムだけで画質が決まるわけではなく、レンズと映像エンジンも大きく影響することをお忘れなく。
写真メーカーである富士ですから、画質を落とすということは
まずないでしょう。
少なくとも他社の画質に比べたら、群を抜いてますよ。
書込番号:6610376
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z100fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2011/10/25 15:28:41 | |
| 7 | 2009/07/22 14:38:32 | |
| 2 | 2009/07/11 13:50:43 | |
| 2 | 2009/05/27 20:37:52 | |
| 0 | 2009/04/02 13:45:41 | |
| 4 | 2009/03/30 23:39:00 | |
| 2 | 2009/03/07 17:59:16 | |
| 2 | 2009/01/14 10:49:57 | |
| 2 | 2009/01/11 11:37:45 | |
| 1 | 2008/12/29 0:11:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








