『液晶画面が暗くノイズもあり』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z100fdの価格比較
  • FinePix Z100fdの中古価格比較
  • FinePix Z100fdの買取価格
  • FinePix Z100fdのスペック・仕様
  • FinePix Z100fdのレビュー
  • FinePix Z100fdのクチコミ
  • FinePix Z100fdの画像・動画
  • FinePix Z100fdのピックアップリスト
  • FinePix Z100fdのオークション

FinePix Z100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月29日

  • FinePix Z100fdの価格比較
  • FinePix Z100fdの中古価格比較
  • FinePix Z100fdの買取価格
  • FinePix Z100fdのスペック・仕様
  • FinePix Z100fdのレビュー
  • FinePix Z100fdのクチコミ
  • FinePix Z100fdの画像・動画
  • FinePix Z100fdのピックアップリスト
  • FinePix Z100fdのオークション

『液晶画面が暗くノイズもあり』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z100fdを新規書き込みFinePix Z100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶画面が暗くノイズもあり

2007/09/30 18:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd

スレ主 bluecocoさん
クチコミ投稿数:3件 FinePix Z100fdのオーナーFinePix Z100fdの満足度4

これまでZ5を使用していて、室内でも感度がよくとても気に入っていました。そしてこのたび、更にズーム倍率がアップしたZ100を購入しました。しかし、Z5に比べて、液晶画面が暗く、室内ではかなりのノイズが出ています。心配になり、購入店でサンプル品を見に行きましたが、同じく、Z5に比べてZ100は、液晶画面は粗かったです。ということはこれは今回の仕様ということですかね。
 また、液晶だけではなく、室内で撮った画像は、Z5に比べて顔認識が弱いような気がしました。AUTOにした時の明るさを感じる感度もZ100は弱いようで、プリントアウトしたものも、Z100の方がノイズがありました。Z5よりもより高性能を期待して購入したのですがかなり、ショックです。
 以上の報告は、すべて室内(昼、夜、蛍光灯と窓からさす光など)での実験の結果です。他の購入者の皆さんからの感想もお聞かせ下さい。もし、私の購入したものだけが、このような症状なら、また対策を考えようと思います。よろしくおねがいいたします。

書込番号:6816605

ナイスクチコミ!3


返信する
夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/30 23:36(1年以上前)

bluecocoさん

私自身は使ってませんし、室内のサンプルでもないですが、夜景で下記のようなものが出ています。
参考になりますでしょうか?

http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2007/09/FinePixZ100fdvsZ5fd_280166.html

書込番号:6818053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/01 01:23(1年以上前)

ノイズに関しては、Z5fdと比べると ちょっと辛いかも・・・  。

ハニカムCCD(Z5fd)から、正方画素CCD(Z100fd)に なっちゃいましたからねぇ。

書込番号:6818510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:795件

2007/10/01 16:06(1年以上前)

こんにちは。
>室内ではかなりのノイズが出ています。
やっぱり・・・。CCDの大きさが1/2,5と、小さめで(IXYシリーズも2000以外全部そうです)
それに、800万画素は、無理矢理な気がします。
それに対して、Z5は、600万画素に1/2,5ですので、まだ、ノイズになりにくい・・。
だから、画質を求めるのであれば、Fシリーズが良いと思います。
(F31fdは、600万画素に、1/1,7と、大きめなので、綺麗。で、同じ800万画素の、F40fdは、
1/1,6と、大きい。)

書込番号:6819789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/10/02 21:54(1年以上前)

本当にデザインが良いだけに残念です。
上の
http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2007/09/FinePixZ100fdvsZ5fd_280166.html
では、明らかにZ5と差が出てしまっています。

Z5と液晶の綺麗さで比較してみても、何回やってもどこのお店でやっても、
Z5の勝利でした。
ビッグ難波の店員さんも、「800万画素は、いささか不要です。本当はノイズが乗るので、
いらないはずなのに、画素数アップの波にNOと言えなかったのだと思います。嘆くべき事態です。」
とおっしゃってました。

もう!せっかくこの二ヶ月間飲まず食わずで我慢して、買う気まんまんだったのに。。。
T9の方が綺麗だと思いました。
ちなみにレンズはZ5より良いのを使ってるらしいです。
でも、実際に画像が良く見えなければあんまり意味が。。。。

画像を我慢してデザインで選ぶべきなののか。。。(泣

書込番号:6824539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/02 22:52(1年以上前)

.>Seattle's Best Cojjee さん

 >画像を我慢してデザインで選ぶべきなのか。。。(泣

当然? お分りだとは思いますが、あえて・・・

それは、間違いなく後悔の元ですよ。

お気持ちは 分かりますが、画質で選んで下さい!

書込番号:6824921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/10/03 22:04(1年以上前)

僕もそう思います。
やっぱり、結局は、デザインも飽きるものです。それだったら、画質を求めた方が、いいですよ。で、お勧めは、F40fdです。これなら、ノイズも気にせず、800万画素の中では、一番綺麗に取れると思いますよ。

書込番号:6828024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z100fd」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix Z100fd
富士フイルム

FinePix Z100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月29日

FinePix Z100fdをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング