『光学5倍機種で…。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z100fdの価格比較
  • FinePix Z100fdの中古価格比較
  • FinePix Z100fdの買取価格
  • FinePix Z100fdのスペック・仕様
  • FinePix Z100fdのレビュー
  • FinePix Z100fdのクチコミ
  • FinePix Z100fdの画像・動画
  • FinePix Z100fdのピックアップリスト
  • FinePix Z100fdのオークション

FinePix Z100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月29日

  • FinePix Z100fdの価格比較
  • FinePix Z100fdの中古価格比較
  • FinePix Z100fdの買取価格
  • FinePix Z100fdのスペック・仕様
  • FinePix Z100fdのレビュー
  • FinePix Z100fdのクチコミ
  • FinePix Z100fdの画像・動画
  • FinePix Z100fdのピックアップリスト
  • FinePix Z100fdのオークション

『光学5倍機種で…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z100fdを新規書き込みFinePix Z100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

光学5倍機種で…。

2007/10/25 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd

スレ主 mkkkさん
クチコミ投稿数:6件

光学ズーム5倍以上の機種の購入を検討しています。
100fdはデザインが気に入ったのですが、こちらでの皆さんの評価はあまり良くないようで…。
他には、オリンパスのμ830も検討しているのですが、どちらがいいと思いますか?
カメラ自体、あまり詳しくないのでアドバイス等いただけたら、と思います。
用途は旅行用です。動画は撮るつもりはありません。

書込番号:6904672

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/25 16:07(1年以上前)

どちらを選んでもたいして変わらないような感じですね。
どうせなら28oからの7倍ズームのリコーR7の方がよろしいかと思います。

書込番号:6904684

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkkkさん
クチコミ投稿数:6件

2007/10/25 16:21(1年以上前)

まずは返信ありがとうございます!

28mmからのズームというのは、普通のズームと違うのですか?知識不足ですみません。

高倍率ズームとしては、最初はLUMIXのTZ3も検討していました。
でも大きいし重いので、5〜7倍の機種で検討しています。
他にもおススメのものがありましたら教えて下さい。

書込番号:6904722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2007/10/25 17:55(1年以上前)

オリンパスもあまり画質は・・・ですよ。

FinePix Z100fdは、小さいし5倍ズームでSDカードも使えて良いかと思います。
画質や色合いは個人差がありますので・・
人によって好みは変わります。

LUMIXのTZ3は僕も持ってますが重いし大きいです><

かっこよくないですが・・手持ちの大きさでコンパクト10倍の
キヤノンPowerShot TX1 (動画は、デジタルハイビジョン対応)
すごく綺麗です。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/tx1/index.html
(動画HP)↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070307/zooma298.htm


カシオのEXILIM Hi-ZOOM EX-V8 光学7倍
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_v8/
初心者にも安心なベストショット付きはどうでしょうか?

書込番号:6904934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/10/25 18:03(1年以上前)

そうですね〜。旅行だと、こうかくと、ズームは必要ですね。
R7に、僕も一票です。
>高倍率ズームとしては、最初はLUMIXのTZ3も検討していました。
でも大きいし重いので、5〜7倍の機種で検討しています。
そうですか??(まあ人それぞれですよね。)確かに、TZ3も、選択ぎにいれといて、
色々比べてみては?
>28mmからのズームというのは、普通のズームと違うのですか?
まあ、普通って言うのは、35oからのズームだと思うんですが、35oと比べて、
幅広く撮ることができ、部屋などで、全員はいることができず、これ以上下がることの出来ないって時に、広角28だと35より、入る人数の数が変わったり、景色では、幅広く、景色を撮ることができます。
答えになっているでしょうか??

書込番号:6904952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3975件

2007/10/25 18:33(1年以上前)

先日・・リコーR7をすすめたら・・

振動で壊れやすいと・・ご返信があり。。

おすすめ書き込みしませんでした。
僕はR7持ってないので???ですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011173/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005020/MakerCD=70/Page=2/?ViewLimit=0&SortRule=1#6887552

書込番号:6905050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/25 19:04(1年以上前)

mkkkさんこんばんは。

旅行用ということで限定しますと、小型で、6倍ズーム、万が一旅先の電池切れの時でも安心な単3電池使用のPowerShot A720ISもご一考ください。

私も愛用してますが、旅行カメラとしては前機種のA710IS、かなり評判も良かったですから。

書込番号:6905129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/10/25 19:14(1年以上前)

ズームの倍数ですが基本的には広角側の画角×○倍と成るのですよスレ主さん。
なので28o×7だと望遠側が196o
Z100だと36o×5倍で180oの焦点距離になります。

書込番号:6905161

ナイスクチコミ!1


スレ主 mkkkさん
クチコミ投稿数:6件

2007/10/26 10:33(1年以上前)

皆さん、有り難うございます!!

店頭でR7見てきました。電源繋がってなくて試し撮りできなかったので、使えるところ探して試してみようと思います。

それからズームの意味、わかりました。
ご親切な説明、有り難うございます。
というか、そのおかげでz100fdが28mmじゃないことに今更気づきました。(遅すぎですが…。)
でもそれだと、28mmで光学10倍のTZ3はかなり高性能ということでしょうか。
ちょっと心揺れてきました。でも重さはともかく厚みが…専用ケースに入れると余計にゴツく見えますよね…。

PowerShot TX1も光学10倍なんですね。縦型というのは検討外でしたが実機見てこようと思います。PowerShot自体あまり気にしていなかったのでA720ISも見てきます。

書込番号:6907416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/10/26 11:55(1年以上前)

私からは、みっちゃんさんと同じく、
PowerShotA720ISをオススメします。
口コミの評価も高いですし、後々、いろいろいじれる
(マニュアル露出やマニュアルフォーカス等々)楽しさがありますよ。

書込番号:6907622

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z100fd」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z100fd
富士フイルム

FinePix Z100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月29日

FinePix Z100fdをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング