デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
Z100fdの画質も終わってますが・・
FinePix F480のコーナーに
実写速報が載ってますが・・
もう富士は終わってます・・
とても見れる画像ではありません。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review
/2007/11/26/7427.html
スタイルだけ優先でしょうか?
書込番号:7032688
1点
みんなが待ってた28mm…(^^;
終わったかどうかは使う人で違うと思います。
富士のダブルノイズリダクションは普通のCCDにはあまり合わない感じなので、
サンヨーにあった機能で拡大補完しノイズリダクションをして、
縮小すると違うかもしれませんね…?
書込番号:7032950
1点
F31fdが、価格が低くなるまで売れなかったのが影響しているようですが、売れなくても値下げ
せずにがんばっていれば、良いものはクチコミで売れるようになると思うのですが・・・
書込番号:7032993
1点
確かに・・・このサンプルを見る限りでは、良いという評価は出来ませんねぇ・・・
線が太いと言うか・・・潰れ気味と言うか・・・
プリントはL判限定で、モニターでは等倍表示はしないならば・・・
それでも、わざわざお金出して買おうとは思えませんねぇ・・・
書込番号:7033179
0点
正方画素ですから、富士のひとの気合いの入り方もそれ相応と言うことなのかも、、、、。あとは値段に免じられるかどうかと云うところでしょうか。
書込番号:7033319
0点
画質よりもサボテンが変わったことに目がいってしまいました。
映像エンジン、レンズもごっそり換えていかないと画質的には
満足いくものはできそうもありませんね。
書込番号:7034602
0点
まるでケータイカメラの画像みたいですね。
自分のディスプレイではうまくリンクできていなかったので、貼り直しておきます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/11/26/7427.html
えだまめ大好きさん
僕もサボテンが気になりましたw
お子さんかわいいですね☆
書込番号:7035765
0点
デザインそして、機能だけで、後は、コストダウンって感じですね。
これじゃあ、Z5fdを買ったほうがまだましって感じですね。
若者向けって感じのカメラだなー、こりゃ。正方画素CCDが、原因でしょうね。
これから本当にどうなるかが心配・・・。
書込番号:7036907
1点
ブドワールさん、こんにちは。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
子供もサボテンも元気に育ってほしいものです。
書込番号:7037884
0点
ハニカム画像の記録画素数はもともと2倍だった訳ですから、
最近の有効画素数表現に慣れたのもありかと…
書込番号:7038171
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z100fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2011/10/25 15:28:41 | |
| 7 | 2009/07/22 14:38:32 | |
| 2 | 2009/07/11 13:50:43 | |
| 2 | 2009/05/27 20:37:52 | |
| 0 | 2009/04/02 13:45:41 | |
| 4 | 2009/03/30 23:39:00 | |
| 2 | 2009/03/07 17:59:16 | |
| 2 | 2009/01/14 10:49:57 | |
| 2 | 2009/01/11 11:37:45 | |
| 1 | 2008/12/29 0:11:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







