


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
スペックだけみてこれいいかなって思ったのですが、
コメントを見てるとあんまりなのかなって思っています。
(今までF420→S5200ってFUJIばっかりつかっていてメディアもXDを使っているので)
今まで観光の時か結婚式かバレーの試合の撮影に使ってました。
ズームが重要だったのでS5200をつかっていたのですが、
見た目がパッと見一眼ぽくってあれを持っていると凄くいい写真を期待されて困るので
そろそろ買い換えようと思ってみます。
このカメラのいいところとかこれ以外のオススメの機種とか教えてください。
書込番号:7476420
0点

あまりの急速な高画素化に皆さん苦言を呈しているわけですね。
高感度画質が売りの機種にとって、高画素化はマイナスの要素に
しかならない訳です。
とはいっても他社と比べるとやはりその高感度画質は優位性が
あり、本機を選ぶ理由は十分にあります。
ちなみに望遠が重要とのことであれば、リコーのR8なる機種は
如何ですか?
書込番号:7476671
0点

だめじゃないです!!
前のZ5fdの画質(特に高感度)が良かった(らしい)ので、それと比較して辛口になってるんじゃないかと。
富士の機種のiフラッシュは人の顔をきれいに写してくれるので
室内など暗い所でフラッシュ無しでは手振れしてしまうところでは役に立ちます。
望遠側のズームを使うなら手振れ補正もあった方がいいかも?
書込番号:7481157
0点

こんばんわ、先日Z100購入したものです。
買った人間が言うのもなんですが、パーティスナップとかならいけると思いますが動いてる相手は厳しいです。
シャッターの反応、ぶれの能力を考えるとスポーツは厳しいと思います。
一応射程距離は、人の顔がアップ(全体の1/3を占める面積)で映る距離が大体目安7mといったところです。
お手持ちのカメラが恐らく15m前後、普通のカメラが4〜5mといったところです。
正直メインとして使うにはバッテリー面も考えると微妙かもしれませんが、日ごろはZ100fdで、ここぞというときにS5200ならありだと思います。
一応xD系でほかにお勧めの機種ならば(お勧め順)、
・FXF100fd(フジフィルムの新機種、結構おいしいとこどりの機種)
・FXF50fd(フジフィルムの秋モデル、手ぶれ補正あり画素画質ともに良好の3倍ズーム)
・u1020(オリンパスの新機種、手ぶれ補正あり7倍ズーム機)
・u830(オリンパスの秋モデル、手ぶれ補正あり5倍ズーム機)
・FXZ10fd(フジフィルムFXZ100fdの下位機種、手ぶれ補正なし3倍ズーム、ただしz100より動体に強い)
といったところです。詳しくはメーカーサイトを見てください。
ちなみに、SDカードを使用しはじめてから専用ソフトが変わっているみたいなので場合によっては読み取りようのソフトは入れ会が必要になります(カードリーダーを使っていれば関係ないのですが)。
書込番号:7482499
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/10/25 15:28:41 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/22 14:38:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/11 13:50:43 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/27 20:37:52 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/02 13:45:41 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/30 23:39:00 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/07 17:59:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/14 10:49:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/11 11:37:45 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/29 0:11:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





