『購入したのですが、、、色が黄色い?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z100fdの価格比較
  • FinePix Z100fdの中古価格比較
  • FinePix Z100fdの買取価格
  • FinePix Z100fdのスペック・仕様
  • FinePix Z100fdのレビュー
  • FinePix Z100fdのクチコミ
  • FinePix Z100fdの画像・動画
  • FinePix Z100fdのピックアップリスト
  • FinePix Z100fdのオークション

FinePix Z100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月29日

  • FinePix Z100fdの価格比較
  • FinePix Z100fdの中古価格比較
  • FinePix Z100fdの買取価格
  • FinePix Z100fdのスペック・仕様
  • FinePix Z100fdのレビュー
  • FinePix Z100fdのクチコミ
  • FinePix Z100fdの画像・動画
  • FinePix Z100fdのピックアップリスト
  • FinePix Z100fdのオークション

『購入したのですが、、、色が黄色い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z100fdを新規書き込みFinePix Z100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

購入したのですが、、、色が黄色い?

2008/03/14 08:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd

スレ主 ayaayayaさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは、先日 finepixZ1をなくしてしまい Z100fdを購入しました。
新しくなっているので性能がよくなっているかと思ったんですが、なんと、Z1に比べて、室内で人物の写真を取ると、肌が黄色くなってしまいます。まだらなかんじ。。。
こんなことってあるんでしょうか?Z1の時は普通にシャッターを押したら取れていた写真も、Z100fdだと、ぶれたりして、シャッター速度も前より遅くなってしまった気がします。

私のだけが不良品なのかな?とチョット思ったりもしてるのですが。。。

メディアをSD SandiskUltraU を使っているせいかと思って、XDに換えたりもしたのですがかわりなかったので。。。

カメラに詳しい皆様、コメントいただけたらうれしいのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:7530350

ナイスクチコミ!1


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2758件Goodアンサー獲得:87件

2008/03/14 09:36(1年以上前)

 どちらの店舗で購入されたか、解りませんが、種々の設定を工場出荷時と同じにリセットしてから、再撮影されたほうが良いと思います。

書込番号:7530562

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/14 11:20(1年以上前)

メディアはSDでも、xDでも同じだと思います。
撮影モードは、オートなのでしょうか?
できれば、どのような設定になっているのか判るように、画像をアップしたほうがいいと思います。

書込番号:7530857

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2008/03/14 13:19(1年以上前)

こんにちは。
黄色っぽいというのがイメージしにくいのですが、とりあえず・・・
Z1よりZ100の方がオート時の感度の上がり方が高くなっています。
ですので、ザラザラというか変なノイズが出やすくなっています。
また、Z100ではCCD自体もZ1とは違うので感度200辺りもZ1よりも少し劣る感覚があります。ただフラッシュの調整とかはZ1の頃よりも良くなっていますので、無理にノーフラッシュで撮るよりもフラッシュを焚いた方が失敗がすくなくなります。
ですので、出切るだけ人物モードを使い(感度が400くらいまでしかあがらなくなる)、フラッシュも積極的に利用する・・・というのはいかがでしょうか?

書込番号:7531270

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayaayayaさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/14 18:26(1年以上前)

>bsdigi36さん
アドバイスありがとうございます。購入したお店はカメラのキムラというお店なのですが、
開けた状態では、新品に見えたので オートで、取っています。

>じじかめさん
ありがとうございます。写真をUPしてみました。時間がありましたらまたアドバイスいただけたら うれしいです。

>fioさん
コメントありがとうございます。そうなんですナンダカぼやけている感じがして、その、ノイズというものなのでしょうか?デジカメどしろうとなので、表現力に乏しくてすみません。
お察しの通り、フラッシュなしの室内取り、手ぶれ防止モード2の、撮影時のみで、取っています。かおきれいナビ ←なしにしても黄色さは取れませんでした。。

室内取りで、フラッシュなしのモードが好きだったため、またZ1かZ3の購入を考えています。。。それもチョット、もったいない感じがしますが。。。
他に何かお勧めのカメラ簡単なものがあったら、教えていただけたらうれしいです。
Z1には、スーパーCCDハニカム?とやらがついていました、そのせいもあるのでしょうか?


皆様親切なコメントありがとうございました。
もしまたコメントいただけたらうれしいです。

書込番号:7532198

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2008/03/14 20:25(1年以上前)

そうですね、でしたら入手が難しいかもしれないですが同じ富士のF31fdを探されてはいかがでしょうか?
Zみたいなコンパクトさとか格好よさは無いですが、感度を上げてのノーフラッシュ撮影などはZよりも良いですよ(^^)

書込番号:7532636

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z100fd」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z100fd
富士フイルム

FinePix Z100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月29日

FinePix Z100fdをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング