デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd
6ヶ月ぐらいの子供撮影に向いているデジカメを探していますが。アドバイスをお願いいたします。
今 IXY DIGITAL 50を持っておりますが、やはり夜の飲み会や動いている赤ちゃんがうまく撮れません。このカメラはIXY DIGITAL 50よりずいぶんいいでしょうか?
CANON PowerShot S5 IS もよさそうですが、やはりこっちのほうがお勧めでしょうか?
予算は4万円以下で高感度、単三電池、SDカード、光学ズーム10倍以上でこの2つのカメラに絞りましたが、他にいいカメラがあれば教えていただきたいです。
デジ一眼はレンズを買い足すと10万円以上になるから、外れました。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:7061526
0点
lemontreejpjpさんこんばんは。
SDカードだけ諦められるなら、S6000fdがネオ一眼では高感度画質はいいですね。
あとは高感度画質ですとデジ一のレンズセットに行かれたほうがいいかもしれませんね。
ニコンD40 レンズキット\46200
ニコンD40 ダブルズームキットIIが\65300ですので、もうひとがんばりされては?
書込番号:7061611
0点
みっちゃんさん こんばんは、早速のお返信どうもありがとうございます。
柚子麦焼酎さんのニコン > D40 [7048336] の書き込みを拝見すると、やはり105000円掛かるそうですね。
下記の3つの機能はこのFinePix S8000fd で全部カバーできるでしょうね???
一眼D40に比べると画質は少し違いますか?それとも全然違いますか?
もし差が小さいなら、とりあえず、このカメラにしようかなぁと思っております。
D40レンズキットとこのFinePix S8000fdと比べるとどう違いますでしょうか?
>D40レンズキット…屋外での普段使い
>VR70-300oF4-5.6…運動会等望遠が必要な際のレンズ
>シグマ30oF1.4…室内撮影用
上から順に価格.comの最安値で概ね44,000円+56,000円+39,000円=139,000円です。
もう少し安価に、という事でしたら300mmの望遠を200mmまで落としてダブルズームキットUにすれば66,000円+39,000円=105,000円です。
書込番号:7061909
0点
D40いいですよ^^
レンズ、しばらくはキットの2本だけでもいいと思います。
書込番号:7061975
0点
デジ一眼はあとの出費は多いようですが、やはりもっと普及して、もっと安くなってきてから買おうかなぁと思っておりますが。
ニコンD40 レンズキットなら、光学ズーム何倍ですか?素人で申し訳ございません。
もしニコンD40 レンズキットでFinePix S8000fd の全ての機能を超えているなら、1万円高いD40レンズキットを考えたいと思っております。
全ての機能とは主に下記の4つだと思いますが。
屋外での普段使い
運動会等望遠が必要な時
室内撮影での赤ちゃん撮影
花などの近いところの撮影
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:7061989
0点
山ねずみRCさん ありがとうございます。
レンズ、しばらくはキットの2本だけでもいいと思います。って
ダブルズームキットUにすれば66,000円っていうことでしょうか?高いですね。
書込番号:7062002
0点
赤ちゃんの撮影にも、宴会の撮影にも、10倍ズームは関係ないような、、、。
高感度に強いデジカメと室内照明の強化で対応し、ズームは別に考えるという手もあるのでは。
飲み会への一眼の持ち込みと動画撮影はカンベン願いたい(^^;;)
書込番号:7062029
1点
S8000fdとニコンD40 レンズキットの単純比較するとどうなりますでしょうか?
私の考えでは下記ですが正しいでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
屋外での普段使い ニコンD40 レンズキット>S8000fd
運動会等望遠が必要な時 ニコンD40 レンズキット<S8000fd
(ニコンD40 レンズキットの望遠は全然分からないです。メーカーのHPにも載っていなかったようです。)
室内撮影での赤ちゃん撮影ニコンD40 レンズキット>S8000fd
花などの近いところの撮影ニコンD40 レンズキット<S8000fd
書込番号:7062031
0点
シグマ30oF1.4が候補に上がっているようですが、この明るさのコンデジは有りません。
S6000fdでF2.8〜F4.9、S8000fdでもF2.8〜F4.5です。
そうなるとレンズセットのレンズ2本でもあまり変わりませんよ。
どうしても1台で広角から望遠までといわれるならS8000fdもアリかもしれませんね。
ただ室内では、S6000fdほど高感度での画質が良いとは言えませんのでフラッシュを使うことになります。
書込番号:7062042
0点
撮人不知さん ありがとうございます。
飲み会で一眼を使うのはやはり仰々しいですね。
書込番号:7062047
0点
みっちゃんさん ありがとうございます。
そうそう、4万円前後で1台である程度高感度、広角から望遠までカバーしたいです。望遠は将来子供の運動会なども使いたい機能です。
書込番号:7062088
0点
>望遠は将来子供の運動会なども使いたい
将来っていうのがどの程度先のことなのか分かりませんが、
デジカメはあっという間に二束三文になるものですから、遠い未来に投資するよりここ1年2年で必要とする場面を想定して選定した方がよいように思います。
書込番号:7062180
1点
6ヶ月ぐらいの子供しかいないので、運動会は確かにまだまだ先の話ですが。
何か、遠くから撮った笑顔のほうが子供がカメラに気づかず、自然だそうですので、望遠があればいいなぁと思いました。それと一眼は飲み会などちょっと仰々しいので、一歩引きました。
すみませんが、5万円前後の予算でデジ一眼はまだまだ遠い存在だと思いますが。ちょっと原点に戻り、FinePix S8000fd とCANONの PowerShot S5 ISのどっちがいいでしょうか?
被写体が子供となると、動き回ったりして大変だと思いますので、S5のほうをオススメします。っていう方もいらっしゃいました。
書込番号:7062225
0点
演劇発表会などで一眼レフはミラー音がして使うことは出来ません。
顰蹙をかいます。
この3つ下の、助けてください・・・、しゅなふきんさんのスレをお読みになりましたか?
私がカキコミしています。読んでみてください。
S8000のISO800は充分使えます。
飲み会、赤ちゃん、室内人物の撮影にはiフラッシュは最適と考えます。
27ミリの広角は便利ですよ。
書込番号:7062245
3点
撮人不知さん ありがとうございます。
おしゃっるとおりですね、ちょっと長く使いたいですが。3,4年必要とする場面を想定すると
この3,4年なら、メインは夜の飲み会や動いている赤ちゃんの撮影ですね。
予算は4万円以下で高感度、単三電池はほしいです。
あぁ、どうしよう、また 絞られなくなりました。
どの機種が宜しいですね。頭が痛いです。
書込番号:7062256
1点
lemontreejpjpさんこんばんは
久しぶりにこちらの板を覗いてみたら僕の名前があったもので(^^
S8000fdとD40両方使用した立場から書き込みしてみます。
焦点距離(35mm換算)は
S8000fd・・・27-486mm
D40レンズキット・・・27-83mm
D40ダブルズームキットU・・・27-83mmと83-300mmの2本(要付け替え)
です。広角側は同じですが望遠側はS8000が遥かに有利です。また、ちょっと遠めから子供を自然に撮るには300mmでも十分ですが、運動会ではやはり500mm近くあると便利です。また、高速連写もちょっと画質は落ちますがS8000の方が得意です。
また、夜の飲み会ではD40のキットレンズではS8000同様フラッシュでの撮影になります。シグマ30mm/F1.4という一番明るい交換レンズ(別売り39,000円くらい)をつけた場合はノンフラッシュ可能ですが、被写界深度が狭く一人にしかピントは合いませんのでこの場合は適任ではないと思います。外部ストロボ(別売り13,000円〜)を使って天井に向けて発光した場合はある程度みんなにピントが合った上で自然な写真が撮れると思いますが、それこそ結婚式でもない、ただの飲み会には有り得ない重装備になると思います(^^ ; ここはiフラッシュの出番でしょう。
最近D40は価格の変動が激しいのでその都度チェックしてもらいたいのですが、4万円前後で広角から超望遠までという事でしたらS8000の方だと思います。画質の比較は単純には出来無いのですが、コンデジはパンフォーカスが得意(手前から奥までピントが合う)で、一眼は背景がボカしやすい、という違いがあります。また、高感度撮影に関しては、D40は十何万もする高級一眼にも勝る低ノイズを実現していますのでさすがにS8000より分があると思います(以前2者の比較写真をアップしていましたが、今は消してしまいました、スイマセン)。
これだけ書くと一眼の良いところが少ないようですが、起動やフォーカスの速さ、シャッターを切る際の音・気持ち良さなどはコンデジとは比較にならないと思います。また、後から後からとにかくお金がかかりがちですが、家計の中からカメラに捻出する予算の比率を上げても良いと思えるほど楽しくなる事も事実です。前述のように背景をボカした表現、室内でのノンフラッシュ撮影がどうしても必要と思ったら予算を上げて別途検討してみて下さい(逆に言えばそうでなかったら絶対S8000の方が満足度が高いです)。
D40の参考写真はあちらの板にたくさんありますので参考になさって下さい(僕のアルバムもD40とシグマの交換レンズで撮った写真です。屋外での普段使い、室内での子供、花というか葉っぱの近接は一応あります)。
書込番号:7067153
2点
柚子麦焼酎さん 詳しく教えていただき、誠にありがとうございました。大変参考になりました。また、アルバムも拝見させていただきました。とても素敵な写真がたくさんありましたね。
デジタル一眼はすぐ10万円行っちゃうので、もうちょっと普及されてから考えたいと思っております。
今PowerShot A720 IS、FinePix S8000fdとPowerShot S5 ISの三機種に絞りましたが。PowerShot A720 ISが良さそうですね。発色は富士のほうが好きですけど。
書込番号:7067680
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S8000fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/11/12 21:37:57 | |
| 4 | 2009/04/11 22:11:47 | |
| 1 | 2009/02/07 23:05:56 | |
| 2 | 2009/01/03 19:53:01 | |
| 4 | 2008/10/07 7:41:46 | |
| 1 | 2008/09/19 20:56:50 | |
| 10 | 2008/11/17 14:07:36 | |
| 2 | 2008/06/21 16:00:56 | |
| 8 | 2008/06/26 18:15:15 | |
| 2 | 2008/05/16 23:51:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








