


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
なにかと評判がイマイチなF50に比べてF100はみなさまの感想もなかなか良さそうですね。
高感度撮影はF100はF31並に良さそうですが、明るい屋外においても画質はF50と違うのでしょうか?
私は記念撮影等の人物撮影が多くF50の顔認識機能はかなりいいなと思っているのですが
F100はより広角になった事もあり、画質も進歩しているのであれば購入しようかなと
検討しております。
よろしくお願いします。
書込番号:7543789
0点

F100とF50を比べて迷っているようですね。 自分は結果的にF100を購入しました。
F50との違い
値段価格.COMでは32549円vs21790円
暗い所での撮影ではISO-12800vsISO-6400
ご質問の明るい屋外はISO100vsISO100で全く同じ
記念撮影人物撮影が多いようですので大人数なら焦点距離広角28mmが有利,
少人数の記念撮影が多いなら35mmで事足りますがとちらが多いかによります。
(よく、端っこの人もっと内側に寄って下さいって言う機会ありますか?)
顔認識は両方とも10人まで同時検出なので全く同じ性能。
遠くの物を撮りたいなら光学ズーム5倍最大41倍vs光学ズーム3倍最大24.6倍の差があり。
たった半年で性能はUPしているのは事実です。半年前のカメラより1万円高いのは
当たり前かもしれませんが、買った後で後悔はしたくないのでF100に決めました。
個人的な見解ですので参考にならないかもしれませんが、自分が納得するまでご討下さい。
書込番号:7634761
0点

自分用にF50fdを使っていて先日母用のF31fdをF100fdに買い換えました。
結論としては顔認識を含めオート撮影する限りにおいて全ての面で
F50fdよりF100fdの方が勝っていると思いました。
F100fdは絞り優先などのモードが削られていたりモードダイヤルがなくなったりしていますが
オート主体で撮影するF100fdではほとんど気になりませんね。
顔認識は検出スピードがF50fdより速くなっているし検出範囲も広がっているので
さらに実用性アップしてますし
ワイドダイナミックレンジのおかげで白飛びしにくくなっている点もいいですね。
手ぶれ補正の効きも改善されていると思います。
書込番号:7635245
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





