


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
今日、キタムラで買いました♪
今までF710を使っていたのですが、うまく使いこなせていなくて
ずっと買い替えを考えていました。
こちらのクチコミを毎日のように読んで、皆さんの感想を読んでいたので
カメラ自体の性能も、値段についても安心して買うことができました。
私のようなauto専門(こちらを読んでISOは800autoにしました^^)初心者でも、
室内フラッシュなしでこんなに綺麗に撮れるんですね!
しかも三脚なしでもブレてない♪大満足です^^
これからバシバシ撮ろうと思います。
一言お礼を言いたくて書き込んでみました。
F710、私は使いこなせませんでしたが、こちらを読むとよいカメラだったようですね。
大事に使っていたので綺麗なコでしたが下取りに出しました。
このコの力を発揮できるかたのところに行ってくれるとよいな〜と思っています。
書込番号:7562913
1点

ブドウとリンゴさん、ご購入おめでとうございます。
さすがお勉強の成果・・・AUTO-ISO800でキレイな室内撮影!
いくらF100fdでも、やっぱりISO1600以上になるとザラザラするかもしれないので、正解ですね。
ごく普通のデジカメならISO400でもザラザラするかもしれないので
F100fdを選ばれてよかったと思います。
F710は今でも欲しい方はたくさんいるので、多分良い方に引き取られていることでしょう。
買い換えたかぎりは、バシバシ・・・
F100fdはフラッシュも優秀なので、いろんな撮影に挑戦してみてください。
書込番号:7563200
1点

(こちらを読んでISOは800autoにしました^^)
そう正解。初心者の方には勝手にISOあがって、評判と違う〜となりがちですね。
まわりにも宣伝してあげてください。
書込番号:7563288
2点

ご購入おめでとうございます。
>今日、キタムラで買いました♪
キタムラは真夜中でも営業しているのでしょうか?
冗談はともかく、写りもいいようで良かったですね。
書込番号:7563886
1点

>スイミングさん にこにこkameraさん じじかめさん
レス付けてくださってありがとうございます♪
新しいカメラを手に入れてなんだか嬉しくて、
auto以外の方法もいろいろ試してみたくなってきました^^
バシバシ撮って、皆さんのように素敵な写真が撮れるようになりたいです^^
今日は曇天でしたが、なんでもいいから撮影がしたくなり、
強風のなか被写体ブレと戦ってきました^^;;
今まであまり外で撮ったことなくてへたっぴなんですが・・・
これからはあちこち連れ出してやろうと思います^^
書込番号:7566635
2点

> 今まであまり外で撮ったことなくてへたっぴなんですが・・・
そうですか?とても素敵な写真だと思いますよ〜。
…少なくとも私には撮れません(ToT)
書込番号:7566795
1点

菜の花ももうこんなに咲いているんですか?
私の住処の周辺はまだまだです。
書込番号:7566870
1点

嬉しさが伝わるレポート大歓迎ですよ♪
書込番号:7566959
1点

ブドウとリンゴ さん
私も先日このカメラを購入した初心者です。
桜の写真の花びらの透け感がとってもリアルで綺麗ですね。
では、私も今日ホームセンターで花を撮影したのをペタリっと。
きっと店員さんには怪しい人と思われたでしょう・・・・。
書込番号:7567735
4点

これも、また・・・ちょっと首が痛くなりましたけど(笑)
書込番号:7568006
0点

>へこみぷぅさん on the willowさん にこにこkameraさん 桃BUTAちゃんさん
写真見てくださってありがとうございます♪
見ていただくと、よりいい写真が撮りたくなりますね^^
この辺りは、年が明けてからはあちらこちらの畑が菜の花畑に変身しています。
打って変わって、今日はよいお天気ですね。
今日から旅行に出かけますが、さっそくカメラが活躍してくれそうです♪
張り切って行ってきます〜。
書込番号:7568572
1点

友人の日舞の舞踊会(写真撮影可)に行き、写真を撮らせてもらいました。
当然のことですが、白塗りでもばっちり顔認識されました^^;;
劇場サイズは定員500弱の会場で、客席の6、7列目あたりから撮影しました。
舞台の奥行きは7、8m使っていたようですが、舞台上どの位置で踊られても、
素早くしっかり顔認識してくれるのでびっくりしました。
5倍ズームって結構大きく撮れるんですね^^
カメラを縦に構えても、その枠一杯に人物を撮れました。
三脚は使わず、肘掛に肘を固定する感じで撮りましたが、
後で確認したところブレずに、きっちり撮れていました。
予想以上に綺麗に撮れたので大満足です^^
最初に音を切っておくのを忘れたので、慌てて美術館モードで撮影し
衣装替えの間に音を切って、後はオートで撮影しましたが、
DISPボタン長押しでマナーモードなんですね。
本体にマナーって印刷しておいてくれたらとっさに気づいたのに・・・なんて^^;;
取り説はちゃんと読まなければいけませんね。
ちなみに再生ボタン長押しにも気づくのに1週間かかりました。
F710はスライドスイッチだったので・・・。とろくてすいません^^;;
書込番号:7584736
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





