『Fine Pix F100fd とパナTZ5』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『Fine Pix F100fd とパナTZ5』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

Fine Pix F100fd とパナTZ5

2008/03/22 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:23件

こんにちわ、愛犬の撮影(屋外と室内)、風景、ビーチの撮影を主にするためのコンテジ購入を考えています。メカに弱いのでAUTOで綺麗にとれるおまかせカメラを購入したいのですが、どちらがお勧めですか?F100fd皆様の評判がいいので惹かれました、TZ5は10倍ズームとIA機能に惹かれ、、。F100fdも素人でも簡単に利用できますか?教えてください!!

書込番号:7567746

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/22 01:52(1年以上前)

パナのISO400も実用的になりましたし、個人的には280mmを楽しんだ方がと思う訳で
すが、ISO800を多用されるならF100fdの方がいいと思いますよ。

書込番号:7567985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/22 02:32(1年以上前)

>愛犬の撮影(室内)、風景、ビーチの撮影
ダイナミックレンジの広い F100fd が良さそうかも。高感度も強いですし。

>愛犬の撮影(室外)
室外なら TZ5 の望遠もいいですね。

あとはどちらを優先するか、という感じでしょうか。

書込番号:7568095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/22 02:50(1年以上前)

他のカメラ(富士フイルムの F710)ですが、ダイナミックレンジ100% と 400% の比較です。

ダイナミックレンジ
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1081368&un=14984

ダイナミックレンジ 100%
http://image3.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK015_983&p2=677261520qz8&p3=0jpg&p4=9813623&p5=

ダイナミックレンジ 400%
http://image3.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK015_983&p2=687261520qz9&p3=0jpg&p4=8023623&p5=

書込番号:7568132

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/22 07:29(1年以上前)

おはようございます。

>愛犬の撮影(屋外と室内)

室内撮影では高感度に優れているF100fdが良いでしょう。被写体ブレとか防げますし、このカメラはAUTOでも簡単に綺麗に取れますよ、ただ逆光など(どのカメラでも同じですが)はマニアルモードにして露出を+側にして撮影する必要があります。

書込番号:7568470

ナイスクチコミ!1


0027さん
クチコミ投稿数:63件

2008/03/22 09:14(1年以上前)

私もF100fdとTZ5とさらにFX35で迷っています。
TZ5に傾きつつありますが・・・。

操作性などもよく検討されたほうが良いと思います。
たとえば、動画も時々撮るとしたら
パナは一瞬にしてダイヤルで静止画と動画の撮影モードを切り替えられますが
フジのはメニューボタンからかなり面倒な操作を経て切り替えなければなりません。
シーンモードへの変更などもパナのほうが自分は(店頭では)使いやすそうに感じました。

それから自分としてはTZ5の46.0万ドットの3.0型液晶のメリットは
大きいだろうと感じています。

また、動画の画質も書き込みを拝見する限りではパナのほうが良さそうですね。

あとはお任せiAの利点としてはマクロも自動で切り替え、ペットなど動きのある被写体をも感知してそれに合わせた設定で撮れるようですし・・・。

高感度撮影時のF100fdの魅力はもちろんあるのですが・・・。

書込番号:7568772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/03/22 09:36(1年以上前)

わんちゃんの犬種は何でしょうか?
小さいワンコだとワンコ目線でワンコを撮影する際にはかなり低い位置にカメラを構えなければならず、
自宅であれば床に寝転がったりすればいいですが屋外で人目のあるところだと
しゃがんで液晶を上からのぞき込む格好になってしまいます。
フジの液晶は上下方向の視野角が広めで上からのぞき込んでも結構見やすいですが
パナの液晶は上下方向の視野角はあまり広くないので上記のような撮影の場合には結構困ると思います。

店頭では液晶はいろんな角度から覗いてみてください。

屋内での撮影なら高感度に強いF100fdが良いでしょうが
屋外だとよりズームができるTZ5の方がおもしろいかもしれません。

操作性は各メーカーの考え方に違いが合って人それぞれ使いやすいと感じるポイントが違いますから
店頭で色々と触ってみて手になじむものを選ばれるといいと思いますよ。

F100fdになって確かに操作性という面では悪くなった印象ですが
元々カメラ任せで結構綺麗に撮れていた旧機種に比べても
カメラ任せでさらに失敗しにくくなっているので細かい操作をする必要性があまりないので
F100fdの操作性はあまり気になりませんでした。

細かいとこですけど個人的には再生と撮影モードの切り替えはボタンの方が便利だと思います。
スライドスイッチやダイヤル操作だと再生モードで写真を確認している際に
シャッターチャンスがきたらスイッチ(ダイヤル)操作>シャッター半押しという段階を踏む必要がありますが
ボタン式だとシャッター半押しで撮影モードに復帰できるため切り替えがスムーズで
シャッターチャンスを逃しにくいので。

書込番号:7568852

ナイスクチコミ!2


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 旅と写真 

2008/03/22 10:04(1年以上前)

おっしゃるような用途ではF100fdがベストだと思います。

TZ5でも感度上限はISO200だと思います。
私はTZ3ですができればISO100で使いたいくらいです。
またレンズが暗いこと、ストロボ強度が低いので、室内は難儀します。
最大の売りはズーム倍率であって、屋外専用と考えたほうがいいでしょう。

一方のF100fdはズーム倍率以外は全てTZ5よりも優れています。
といっても5倍ズームなので殆どの画角では満足できると思います。

私は旅行時に1台では全て賄えなので、複数台もっていきます。

現状ではあらゆる用途でF100fdは最強だと個人的に思います。

書込番号:7568965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/22 10:43(1年以上前)

小生は昨年、馬を撮る目的で、F31fdとTZ-3で迷い、10倍ズームとSDカードに魅力を感じ後者を買いました。結果、厩舎などの室内ではあまり使い物にならず、屋外での10倍ズームも三脚無しでは難しくて2軍落ちしています。前に使っていたF710を引っ張りだして、フジの操作性や反応、画質を再度評価したくらいです。もちろんF100を買い、5倍ズームで大抵はカバーできますよ。TZ-5はまだ高いと思いますが、F100は札幌市内のキタムラさんで30800円で5年間保証付きで買いました。コストパフォーマンス的にもコチラをお勧めします!

書込番号:7569101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/03/22 22:25(1年以上前)

TZ5はまだサンプルなどを見てないのを前提に書き込みます。
TZ5ですが、評判のいいFX35と同等の画質でレンズだけが違うという
評価であるんなら、動画の優れているTZ5をおすすめしたいと思います。

動画に関してなら、動画撮影時に光学ズームとAFが動作するというのは
非常に便利です。(他のは固定されるのが多い)
あとハイビジョン撮影が出来ますので、1280×720画素で30コマ/秒の
連写が出来ると考えれるかも…^^;

書込番号:7572156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/03/23 10:00(1年以上前)

ご返信くださいました皆様、本当にありがとうございます!!店頭にて更なる手ごたえなど
確認して決めたいとおもいます、またなにかありましたら質問させてください、その際はどうぞよろしくお願いいたします!The March Hareさん、犬はMシュナウザーです!

書込番号:7574314

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング