『購入を検討中です、教えていただけませんか。』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『購入を検討中です、教えていただけませんか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:100件

このカメラの評価がかなりいいようなので、買い替えを検討しています。
現在はF30を使っていますが、姉に譲ることになりました。
このカメラかFX35のどちらかにしようと思っています。
旅行や普段使いのスナップや料理などを撮ります。

ただ、私の知り合いで購入された方が
・屋外曇天時の画像が暗い(不安定?)
・設定の変更(露出補正やホワイトバランス)が面倒
・画質はF30のほうが良い
と言っていましたが、いかがでしょうか?
他に、使われていて気になる点はないでしょうか?

この掲示板では実際に使われた方が多いようなので質問させていただきました。

実際にカメラを手にすることができないので(恐らく通販になります)、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:7646219

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/08 12:57(1年以上前)

カメラのきむらのサイトで比較画像があります。ご参考まで。

http://blog.kimura-camera.co.jp/2010/8451/2008/03/FINEPIXF100fd2_365379.html

書込番号:7646342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2008/04/08 13:49(1年以上前)

F30比、微妙に劣る面もあるのですが、抹茶だんごさんの使い方だと概ね「良くなった」と感じられる場面が多いんじゃないかと思います。

>・屋外曇天時の画像が暗い(不安定?)

露出の安定性自体はむしろ良くなっている感じですが、F30と比べると全体的に多少暗く写る傾向があります。
晴天時は画調にメリハリがありますからさほど気にならないにしても、曇天時の全体一様にどんよりとした画調の場合気になるということかもしれません。

>・設定の変更(露出補正やホワイトバランス)が面倒

ホワイトバランス調整は大して変わらないような感じですが、露出補正は専用ボタンがなくなったので確かに面倒になっています。

>・画質はF30のほうが良い

色味に関してはF30より多少地味色、良く言えば自然色系になっています。この辺は好みの問題です。
総合的な画質は、個人的には良くなっていると思いますが、ISO1600などの超高感度域になると悪くなるかもしれません。ただ、手振れ補正が入っているので、静物対象であればそこまでの超高感度を使用する機会は大分減るかもしれません。

個人的には何しろ新しいので使用感はかなり良好です。

書込番号:7646511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件

2008/04/08 16:20(1年以上前)

ヒューヒューポーポーさん、じじかめさん
ありがとうございます。少し読んだ感じでは、どちらかというとFX35よりF100がいいというコメントが多いようですね。まだまだ判断に迷いますが、自分にはどちらが良いのか、じっくり読んでみます。

@ぶるーとさん アドバイスありがとうございます。
若干露出はやはり暗めですか・・・もともとF30は少し明るいかなと思っていたので、ちょっと気になるかも知れません。でも明るめに撮りたければ、常時プラス補正しておけば問題ないでしょうか?露出補正が楽で、どんな撮影モードでも使えれば良いと思うのですが・・・。

いまのF30でもiso400以上は使っていないので、高感度ノイズより露出のほうが気になります(^^;)
おっしゃるように新機種で機能はかなり増えていますから、F100は使う楽しさもありそうですね。もう少し考えて見ます。ありがとうございました!

書込番号:7646880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/04/08 17:37(1年以上前)

1.気軽に撮れりたい。
2.ISO400以上は使用しない。
3.ディフォルトより少し明るめにしたい。

であれば、常時マニュアルモードを使用し、

・ISO AUTO(400)
・DR AUTO
・露出補正 +2/3EV

に設定しておけば、スイッチを入れるだけで写せます。

コンデジは元来、白飛びに弱く黒潰れに強いので、若干暗めの設定は、
ある意味妥当だとも言えます。
F100fdのコンセプトは「あるがままを撮る」ことにあるのかと思います。
従って、どんよりした日はどんより写るような味付けになっているのでしょう。
一方、Panaの味付けは画質と言うよりも、「綺麗な画像を残す」と言うコンセプトだと思います。
よって、
 気軽に綺麗な画像を残したいなら → FX35
 気軽に見たままの高画質を得たい → F100fd
ではないでしょうか?


ちなみに、私なら
・ISO AUTO(800)
・DR AUTO
・露出補正 +1/3EV
・フラッシュ AUTO 赤目補正
・手振れ補正 ON
を設定しておきます。

書込番号:7647140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/04/08 18:38(1年以上前)

当機種
当機種

F30の後継で価格コムでは名機と名高いF31fdを売却してF100fdを購入しました。
といっても母用のやつですけど。

F100fdで色々と撮影してみましたが
室内でフラッシュが使えない上にISO1600じゃないと被写体ブレが止まらない
というごくごく限られた条件下以外では
F100fdの方が失敗写真が少なく綺麗に撮影でき、
焦点距離も28ミリから140ミリとカバーする範囲が広がったおかげで
F31fdよりも撮影の幅が広がっていると感じましたよ。

露出補正などはF30と比べれば操作性にはほとんど差がないと思いますし
私もカメラに全く疎い母も方向キーに割り振られたマクロとフラッシュ以外は
全くといっていいほど触る必要性がなく
シャッターを押すだけで満足行く写真が撮れていますので
操作性に関してはあまり気にされなくても良いかと思います。

iフラッシュ搭載のフジのカメラから他社のカメラに乗り換えると
フラッシュ撮影時の写りの違いにきっと驚かれると思います。

フラッシュ撮影時の調光の自然さではフジは他社より頭一つ抜けてますから。


貼った写真はF100fdで最近撮影したモノです。
どちらもカメラ任せで撮影して縮小以外は何もいじっていません。

書込番号:7647351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/04/08 23:13(1年以上前)

F30を持っていて、F100を買いましたが、発色が良いので
気に入っています。
良いところ
・街の夜景でネオン等が綺麗に撮影できる。
・晴天 発色が良い。
・フルオートでも綺麗に撮影できる。
・28mm広角
・5倍ズーム

劣っている点
・ISO800以上でのノイズは、F30の方が少ない
・動画の画質が劣る。

書込番号:7648928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2008/04/09 20:55(1年以上前)

みなさま、多くのアドバイスありがとうございます。
F100の良いところがたくさん理解できました。

先に書いた知人にお願いして、F100を少しさわらせてもらいました。
操作は慣れれば大丈夫かなと思ったのですが、持った感じがどうしてもしっくりこず、
今回はFX35にしようと思います。

もう少しコンパクトなF100の姉妹機でもあればいいな、と思ったのですが、今のところ予定もないようですので・・・。
F100の魅力を教えていただいて、ありがとうございました。





書込番号:7652266

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング