『静岡価格情報とデジイチ比較(余興W)』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『静岡価格情報とデジイチ比較(余興W)』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

標準

静岡価格情報とデジイチ比較(余興W)

2008/04/19 17:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 茶吉犬さん
クチコミ投稿数:254件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4
当機種
別機種
別機種

F100fd Auto

デジ一キットAuto

デジ一で頑張った場合

こちらで参考にさせて頂いて昨日購入しました(^^)
キタムラ静岡草薙店 31,800円 (壊れたカメラ下取りで30,800円)
おまけで、20枚プリント、ミニ三脚、(使えない)クーポンでした。
※下にもキタムラさん情報出てますが全国的に安くなってますね
こちらの最安以下レベルなので大満足できました(^^)
ちなみに近辺情報だと、ヤマダ電機 37,800円で14%還元、
ナガシマ(マイナー(^^ヾ)、33,800円で4GのSDf付属、10%還元でした。

購入は大満足でした!
ここまで満足できるとは思っていませんでした。(^O^)/
とにかく私にとってのバランスがよかったです。
以前お伺いした点と買ってみての答えです。
・連写縛りは?
 ⇒マニュアルにもありISO400でした。
  また、通常で3MでISO400で撮った画像とも明らかに別物でした。
  使用はちょっと限定されそうです。
・撮影間隔は?
 ⇒まーーーたく問題ないというか、予想以上に良かったです(^^)
  F31fdと同レベルというコメントももらったですが
  XD/SDの差でしょうか。もしくは私のF31fdが壊れてたとか(^^ヾ
  とにかく別次元でした。サクサクっと次が撮れます!
・画像はF31fd寄り?F50fd寄り?
 ⇒F31fdと思いました。
  が、私に撮っては好ましく変わってもいると感じました(^^)

F31fd/F40fd/F50fdやそれ以前のFuji機で迷われている方には
私は、ご自分が上級者でないと思われる方にはF100fdが文句なくいいと思います。
初心者の私が言うのだから間違えないというか間違えだらけというか(^^ヾ
ご自分が上級者と思われる方は...きっと自分で決められますね(^^ヾ


最後に、おまけで余興を1つ(笑)
度々、こちらでも話題になっているデジ一比較です。
サンプルは沢山こちらであがっているので他にやる事もなさそうなので
こんなとこに目をつけました(^^)
あくまで余興ですのでかなりラフにやってます。
(1)F100fdオート
(2)40Dのキットレンズでオート(EF-S 17-85)
(3)40Dの単焦点(35mmF2)でRAW現像
最後は私が普段行う方法(好み)の設定での画質です。
が、再三言いますが素人がそれも適当な設定でやっているので
ほんと余興です(^^ヾ
一応、単焦点にあわせて56mm相当を目指しましたがF100fdは61mm相当でした。
あと、(3)はISO200でした。
画像のオリジナルは
http://www.imagegateway.net/a?i=31slaKSEUJ
にあります。

また今後とも宜しくお願いします(^^)

書込番号:7695171

ナイスクチコミ!11


返信する
March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/04/19 18:46(1年以上前)

茶吉犬さんこんにちは

購入おめでとうございます。購入されて満足のこと、よかったですね、私もこのカメラを購入してから1ヶ月位ちますが、たいへん満足してます。とくにAUTOで撮った写真で、こんなに綺麗な写真が撮れるというのが、ありますので、たいへん驚いてます。あとこのカメラの特徴で10倍弱程度のテジタルズームを使用しても、ハニカムの特徴から画質の劣化が少なく、今日も池の鴨を10倍弱のデジタルズームで撮影しました。それをカメラ店に現像に出しL版プリントしてみたのですが、たいへん綺麗に撮影でき、とても満足してます。140ミリの望遠では足りなくもっと望遠してみたい時、ぜひデジタルズームを使用してみてください。

書込番号:7695491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/04/19 20:33(1年以上前)

>購入は大満足でした!
>ここまで満足できるとは思っていませんでした。(^O^)/
>とにかく私にとってのバランスがよかったです。

コメントを付けた側としても、それは大変良かったです。

>以前お伺いした点と買ってみての答えです。

大変参考になります。

>F31fd/F40fd/F50fdやそれ以前のFuji機で迷われている方には
>私は、ご自分が上級者でないと思われる方にはF100fdが文句なくいいと思います。

私も本当にそう思います。
PSAM(プログラム・シャッター速度優先・絞り優先・フルマニュアル)がないのは最近?のフジの上級コンデジの不満なのですが、AUTO で綺麗に撮れる工夫を重ねている感じはします。

40D との比較、とても参考になります。
余興と言わず、今後もぜひ色々と拝見させてください。

書込番号:7695967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/04/19 20:34(1年以上前)

F100fdもデジ一眼も持ってない私が書いてもなんですが、
デジ一キットレンズより、F100fdの方が、
良いように見えますね。
コンデジも捨てたモンじゃないですね。

書込番号:7695970

ナイスクチコミ!4


スレ主 茶吉犬さん
クチコミ投稿数:254件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4

2008/04/19 22:31(1年以上前)

March7さん
ありがとうございます!
先日は参考スレッドまで教えて頂きありがとうございました。
デジタルズームの話は過去のものも見ていました。
S5IS(12倍)を使っていたんですが大きさから断念した経緯があり
望遠は1つの課題でしたのでとても後押しされる内容でした(^^)
実体験、とても心強いです。積極的に使って行きたいと思います(^^)

on the willowさん
バランスと一言で書きましたが、基本性能(画質)〜細かな操作性まで
本当に私には相性がよさそうです!
今の所唯一気になったのはズーム系でした。慣れればいいんですが。
それに、on the willowさんも過去に書かれていたと思いますが
35mmスタートとか何段かの中から設定できるとほんといんですが。
大体なんでみんなW端からなんでしょう。真ん中でいいのに(^^ヾ
起動速度優先なんですかね。
PSAMはカタログを見ている頃は減点だったんですが、
Autoのよさを見て私が使いこなせずにPSAM使うより絶対Autoで撮った方がいいと
思えました。(ある意味悲しい事ですが(^^ヾ)
そしてMも含めたオートの柔軟性も使いやすいです。
AutoはISO800or1600、MはISO400、+1/3固定でこの2つで私には十分そうです(^^)

右からきたものさん
 はい!そんな感じで、へー位で見てもらって
 直ぐに忘れてもらえる見方をしてもらえると
 一番うれしいですね(笑)
 ※とは言え、このケースだけだと差が出にくい状況だと怒られそうなので、
  ちょっと悪条件を加えたものもリンク先には追加しておきました。
 つまらぬ余興にお付き合い下さりありがとうございました!
 コンデジでも捨てちゃダメですよ、せめて売ってください(^O^)

書込番号:7696610

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/04/19 22:59(1年以上前)

低感度で撮る分にはほんときれいですね(^^)

デジ一の高感度は普通に常用できそうな画質で
写真だけ見たら高感度なんてわからないです。これにも驚きました。

書込番号:7696788

ナイスクチコミ!1


北路さん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/19 23:35(1年以上前)

オリジナルをピクセル等倍で見ると40Dの方がノイズや質感の点でずっと奇麗ですが、
XGA位のサイズまで縮小してしまうと元がISO400でも40Dの写真に引けを取らないように見えます。

ブログなんかに使う写真として申し分ない感じですね。

書込番号:7697008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:494件

2008/04/20 01:29(1年以上前)

やばいぐらい 低感度の画質上がってますね
財布が持たないので F100fdのいい写真はアップしないでください(笑)
F100fd板見なけりゃいいのですが・・・

書込番号:7697611

ナイスクチコミ!1


北路さん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/20 02:58(1年以上前)

当機種

ISO400 1/4 両肘をつけると結構頑張れる

ちょっと方向性が違いますが余興に付き合いまして。

XGAサイズまで縮小するなら元がISO400でも十分奇麗な例です。

手ぶれ補正はイマイチ効いている気がしませんが、両肘をテーブルにつけると
SS=1/4でもぶれ無く撮れるようです。(何枚か撮った内のきれいな一枚ですが。)

F30/F31fdと比べるとSSが遅いですが、光沢の周りにパープルフリンジが出ないのは
やっぱり良いです。

書込番号:7697816

ナイスクチコミ!2


スレ主 茶吉犬さん
クチコミ投稿数:254件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4

2008/04/20 07:25(1年以上前)

一体型さん
そうですねー、特に何も考えずAutoで撮ればいいのが私は好きです。
 なんか機能が付いてると使わなきゃって思っちゃうので(^^ヾ
高感度は用途次第で使い、、中感度は積極的に行けそうですし(^^)
最初から本当に印象がよいです。
使っていくと不満が出るのは、贅沢なユーザ代表私には予想されますが(^^ヾ

はる・・・パパさん
 財布から出してはだめですね、整理しましょう(笑)
私はCannonカメラ(A650IS)とF31fdキッパリ売りました。
後ろ髪は引かれすぎて抜けてしましましたが(^^ヾ


北路さん 
 ブログモードも今では使う方多いでしょうし、
 このサイズなら高過度も問題ないですよね。
私も買う前、買った時はさかんにピクセル等倍しちゃいますが
 実際、私のようなL版用途では、使い始めればそんな事しないんですよね。
 無意味を承知でも、ついつい等倍ボタンをクリックする自分がいます(^^ヾ

 しかしサンプル、す、凄いですね...
1/4でこの距離でですか...シャープに、全くぶれてないように見えます。
被写体子供の私にはSSも重要なので、今後この辺どうなるか試して行きたいです。
 しかし、私もちょっと持ち方とか勉強しないと...1桁SSなんてとても..

書込番号:7698117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/04/20 08:25(1年以上前)

こんにちは。
購入おめでとうございます!!!
僕も、いつも草薙店でカメラなどなんらかんやら買っています。
よくお店にいるのですが、多分子供だから、すぐ見つかると思います(笑)
僕は、5ヶ月前にF40fdを買ったばっかりなので、買えません(悔しい!)
けど、F40fdも十分良い!!!
けど、広角28はいいですね。

書込番号:7698238

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶吉犬さん
クチコミ投稿数:254件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4

2008/04/20 14:50(1年以上前)

パルsimizuさん 
うわーまさかこんな所で地元のお店をご存知の方に会えるとは(^^)
草薙店ってなんか誰も店員さんが寄って来てくれないんですよね、
買う気なさそうにみえたのかしら(^^ヾ
カメラは人それぞれですよね、どれがいいなんてないですから、
気に入ったものに出会えればほんと、一番楽しいですね。
カメラとの相性ってあると思いますし。
F40fd気に入っていっらっしゃるのはとてもよかったですね(^^)

書込番号:7699455

ナイスクチコミ!0


北路さん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/20 15:22(1年以上前)

SS=1/4は肘をついて頑張ればなんとかというレベル。
お店でデジイチを出すのは私的にはあり得ませんが、デジイチ+F2.0レンズなら2段はSSを速く出来て、
ちょっと頑張れば(もしかしたら全然頑張らなくても)立って手持ちでもぶれ無く撮影出来ると思います。

室内で動いている子供をサクッと撮るなら、明るいレンズを付けたデジイチが圧倒的に強そうですね。
写りを気にし出すと、しまいにはカメラ写りの良さを基準に服を選んでたりして。(^^)

書込番号:7699547

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶吉犬さん
クチコミ投稿数:254件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4

2008/04/20 20:31(1年以上前)

北路さん 
私のレンズは手ぶれ補正がないので、2段(1/15位)ではとても手持ちは無理ですね(^^ヾ
もちろん私が、という意味で、手ぶれしない方はいくらでもいると思いますが。
私はF31fdでも撮れなかったので、デジ一は室内子供撮り専用に買った位です。
凄く楽になりました。でも所詮撮る側です、撮ってもらえる事はありませんので
服はパジャマでもいんです(T.T)

書込番号:7700823

ナイスクチコミ!1


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2008/04/20 22:12(1年以上前)

こんばんわ。

私もキタムラで購入しています。ショッピングモールに入っている小さなお店で品揃えもよくないのですが、一番安い値段で頑張ってくれるので本体を買うのはそこに決まっています(笑)

一眼レフのキットレンズで撮ってだしのヤツとくらべると、よく言えば一眼レフのほうがシンプルで後加工しやすい様な感じですね。余計な脚色していないような、スッピンのような。
コンパクトカメラのほうが撮ってだしで使う前提なので写りクッキリ、ビビッドなパッと見で「綺麗」って思っちゃいますね。

こういう比較を見ると日中に関しては、一眼レフのほうがオートで簡単に綺麗に撮れるって概念は成立しない気もします(汗)

書込番号:7701423

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶吉犬さん
クチコミ投稿数:254件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4

2008/04/21 05:40(1年以上前)

乳蛙さん
 コメントありがとうござます!
 私はいつもポイントに釣られてヤマダ電機だったんですけど
 今回はキタムラが他機種も含めなんか妙に安かったです。
 多くの機種がが価格.comの最高値と同じでした。
 デジ一はやっぱりオートでJpg撮って出しはあまり想定していないのもしれませんね。
 おっしゃる通り加工しやすさという話も聞きます。
 私はスッキリ派になったりビビット派になったりその時期によって違います。
 今はかなり(趣味悪いと言われそう(^^ヾ)ビビット系になってます。
 何かストレスかしら(^^ヾ
  

書込番号:7702840

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング