


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
現在、パナのFX01(事情により2台)所有しており、普段は子供たちを中心に撮っています。
その前はFUJIのF401を使っていましたが、故障した為、F401に不満はなく好印象だったものの、迷った挙句に広角の魅力でFX01を選んだ次第です。
画素数も上がっており、なにしろ4年経過しているので、あらゆる面で良くなっていると期待していましたが、以下の点で、正直がっかりでした。
・パソコン上は問題ないものの、プリントすると、ベタッとした印象で好きになれません
(ソフトで好みに仕上げることはできるかもしれませんが、そこまでする気はなし)
・屋内外を問わず、納得できる写真が撮れない(特に室内の撮影は???)
・特に落ちつきなく動き回る子供たちを撮る時の失敗率は高い
私自身は写真に関しては素人であり、個人の好みや、腕の問題があるのは重々承知していますが、今回ようやく富士より広角がでましたので、皆様に一押ししてもらえればと思い、ご意見を頂戴できればと思い投稿させて頂きました。
書込番号:7724750
2点

性能的や画質は401よりずっとよくなっていると思います。
画質はやっぱり自分の目と好みで判断した方が後悔がないでしょう。
風景や花などは多くの人が作例をアップしていますし、
人物は書き込み番号7671358でFT625Dさんがポートレートの作例を紹介されていますよ(^^)
書込番号:7724839
3点

F401より、かなり進化していますよ。
動きのある被写体にも強くなっています。
F100fdは、撮影条件の悪い場面に強く、
多くの失敗写真をなくしてくれるカメラと言えると思います。
書込番号:7724961
4点

F100は、2年前のF30より格段に良くなっていますので
お薦めです。
書込番号:7725047
1点

皆様、
早速に色々とご返事ありがとう御座います。
私自身も401より進化しているだろうことは想像できますが、パナの製品とはいかがでしょうか?
私自身迷っているのは、FX01を2台も所有してしまっており、正直、この状態で買い換えるのはもったいない気持ちも残っております。懸念として、FX01自体の問題より、自分自身の使い方に大きな問題がある為に、FX01を低評価してしまっている懸念も少々あります。
好みの問題は分かるのですが、パナの方に同じ趣旨で問いかけると、パナのファンの皆様方の贔屓目も含めた回答になると思います。
まことにわがままな質問ですが、よろしくお願いします。
書込番号:7725070
0点

こーゆースレは情けないですね…
たかが三万の買い物するのに他人の後押しが必要ですか?
あなたの人生それでいいんですか?
書込番号:7725104
10点

FX01と比較しても、F100fdのほうが良いです。
ダイナミックレンジ拡大で白とびに強いですし、
フラッシュの調光が素晴らしいです。
手振れ補正も良く効きます。
フジらしい進化を遂げたカメラだと思います。
なお、最新機のパナFX35ならば、
超広角レンズで、なかなかの画質なので魅力があると思います。
それでも画質ではF100fdのほうが少し上です。
書込番号:7725145
3点

横からすいません。
みーちゃんはーちゃん、それは失礼じゃないですか。
別の板では
「五万円が高いか安いかは個人差がありゴチャゴチャ言うつもりはありませんが」
と言っているにもかかわらず。
五万円と三万円では違うのでしょうか?
製品に関係ない話ですいません。
書込番号:7725168
14点

好みはさておき、FX01 に限らずパナソニックの色合いの傾向は派手目、というのは多くの人が指摘するところだと思います。ただ、画質面の特に色合いに関しては好みに左右されるため、F100fd の多くのサンプルも参考にされた方がよいかと思います。
・屋内外を問わず、納得できる写真が撮れない(特に室内の撮影は???)
・特に落ちつきなく動き回る子供たちを撮る時の失敗率は高い
この2点については、F10登場以降、各社改善に努めている部分かと思います。この点だけで言えば F100fd より F31fd の方がお勧めですが、F31fd は手に入らないですし、全般的な性能としては F100fd の方が上回っているように感じます。
(手ぶれ補正搭載、iフラッシュのブラッシュアップ、顔認識の改善など)
スレ主さんが FX01 で満足できないのは、
・基本感度 ISO80 の機種である(感度が上がるとノイズが乗りやすい)
・シャッタースピードは 1/30 ターゲット(感度は上がりにくいが被写体ブレしやすい)
などが原因ではないでしょうか。私も 1/30 ターゲットの機種を持っていますが、室内では使わないですね。
F401、FX01 は使ったことが無いので良くわかりませんが、F100fd と当時のデジカメと比較したらかなり良くなっているかと思います。
デジカメで4年はひと昔だと思いますよ。
書込番号:7725171
5点

みーちャんはーちャんさん
普通に考えて、三万円は大金だろうと思います。
p.s.
あちこちで自分の枠を強く押すような発言をしておられる様子ですね。
少々控えたほうが宜しいと思います。
書込番号:7725189
14点

こんにちは。
私もFX-01を所有して使っています。フジはF31fdを使っています。F401は知りませんが、実効2百万画素のF401に比して、FX-01がそれ程悪い評価になるのは、どうも納得いかない部分があります。
他にキヤノンのIXY400やパワーショットA620等も使っていますが、FX-01が大きく劣ることはありません。
特にプリントするとベタッとするなど、まぁ個人の感性の問題ですが、私は特段その様な印象は持っていません。
そこで、FX-01の使用状況を少しチェックしてみては如何でしょう。
ひょっとして、低画素で撮影しているようなことはありませんか? 例えば200万画素や400万画素相当で撮影してると、F401に比して1画素のサイズが小さくなっている分、ノイズ等の面で苦しく、低画素で使っていると余計に欠点が目立ちます。フル画素、最高画質で撮影しないと本領を発揮しません。
また、どのようなモードで撮影されることが多いのでしょう? ハートマークの簡単モードだと積極的にISO感度を上げる方向なのでノイズっぽくなってしまう傾向があります。
その様な場合はカメラマークの通常撮影モードにして、ISOを固定して使ったりすると良いかと思います。
動き回る子供はどのようなコンデジにも難しい被写体です。それでもフラッシュを積極的に使用するとか、シーンモードでスポーツを選ぶなどで多少成功率アップが望めます。
また、カメラマークの通常撮影モードだとAFモードを選択できます。Hのついた3点高速や1点高速モードだとより早くAFを合わせることが可能です。
また、画質設定でナチュラルやヴィヴィッドを選ぶと大分印象の違う画が撮れます。
まぁ、最新機種のF100fdには敵わないと思いますが、F401に比しても悪いような評価ではFX-01が可哀相かと思いレスしました。
私も200万画素相当の機種ではキヤノンIXY200やパワーショットA60等を使いましたが、FX-01はこれらより上であることは間違いありません。
書込番号:7725206
3点

FX01自体もう一昔前の機種ですから最新のに買い換える価値は有ると思いますよ。
書込番号:7725251
3点

F401は実質200万画素のもう6年前のデジカメですが、ただ押すだけで
綺麗な写真が撮れました。特に人物は綺麗に撮れます。
他のコンデジやデジイチも持っていますが、F401もまだ現役です。
F401は故障したということですが、F401はリコール対象になっており、
該当する場合は無償で修理されます。下記URLをご覧下さい。
http://fujifilm.jp/important/20040716/index.html
とは言え、1.5インチの液晶は老眼の始まった私には小さすぎますね…。
今R8かF100fdで悩んでいるところです。
書込番号:7725252
3点

こんばんは〜。
F401、良い写りしますよね〜♪
最近のFinePixよりこってり目の色合いで、特に肌色はいいですね〜!
自分も故障でF401は手放しましたが、大好きなカメラでした。
で、F100fdですが、F401に比べるとあっさり目の色合いでちょっと違和感があるかもしれません。
それでもやっぱり肌色は「FinePixはいいな」と思う色合いです。
それと、高感度のおかげで失敗写真はかなり減ると思いますよ。
FX01については使った事がありませんので細かい事はわかりませんが、これまで使ったパナソニック機は日中屋外は素晴らしいですね。
ただ絵作りはFinePixとは結構ちがうと思います。
書込番号:7725359
5点

うだまなさんさん、はじめまして。
>>パソコン上は問題ないものの、プリントすると、ベタッとした印象で好きになれません
わたしもパナソニックは何度か使用していますが、ベタ塗り感があって、あまり好きになれませんでした。
特に室内isoオート等で撮影して高感度になっているとカナリひどかったですね。
>>屋内外を問わず、納得できる写真が撮れない(特に室内の撮影は???)
室内の写真はもともと条件が厳しいものですよね。
当然の事ながら、フルオートではなく、それなりの設定にして撮影されるのが良いです。
特に高感度に強いF100fdは、この点で大きなアドバンテージがあるかと思います。
・特に落ちつきなく動き回る子供たちを撮る時の失敗率は高い
これもまた難易度の高い撮影です。特に室内だと最悪の撮影条件ですね。
こういったものをキレイに残したいのであれば、明るいレンズを使用する一眼レフしか選択肢がないかもしれません。
基本的に屋外の良条件で撮れば、各社の色作り等で好みは別れると思いますが、
室内等ではとにかく高感度撮影時の画質の一点で比較できるかと思います。
一眼レフ未満の機種においては、F100fdを強くお奨めしたいと思います。
たかが3万の買い物といえど、それを使用して撮影するお子様のお写真は、
金銭に代えられるものではありませんね。
限られた予算の中で、良い写真を残してあげたい。
お金があれば、旅行にでも連れて行ってあげたい。
こういった方も多く、このスレを参考にされるかと思います。
ぜひ、満足いくお買い物となることを祈っています。
書込番号:7725442
4点

屋内で特に発揮しますよ。
ISO AUTO(800)で撮りまくるのがお勧め。
肌色がなかなか綺麗ですよね。
書込番号:7725490
3点

私の場合、F401→FX01→F31と買い替えましたが、401良いカメラでしたが、デジカメの初期ですので相当劣ると思います。01も良いカメラでまだまだ現役で十分使えますが、室内や暗いときはブレに強いF31を使っています。でもF31は広角が十分ではないので、01と31を整理して100に買い替えようと思っています。
普通に使う分には01も100も変わらないと思いますが(100は使ったことがないので言い切る自信はありませんが・・・)暗い室内での自然光での撮影を重視されるなら100は買いだと思います。私も欲しい!!
書込番号:7725715
1点

>・特に落ちつきなく動き回る子供たちを撮る時の失敗率は高い
これに関しては、F100でもF31ですらも、AF速度の関係で失敗率はやはりそれなりに高いです。このときばかりはAFの速いデジ一眼が欲しくなります。
ただやはり、ISOオートのプログラムが動体を止めることに適した設定になっているF100は大分お勧めなのかもしれません。
書込番号:7725775
1点

皆様、ご意見ありがとうございました。
参考になること多く、改めて自分の知識のなさを痛感しました。
しかし改めてF401とFX01のプリントを見比べましたが、確かに精度の点はFX01の方が高いとは思いました。
ただしLサイズなので、あまり気になる差でなく、屋内・外問わず、1枚の写真として見ると、私にとってはF401の方が好ましく、これは個人的な好みの要素が強いのでしょうね。
運動会や旅行の時には、割り切ってデジイチを持っていきますが、気楽に楽しみたいので、普段は試行錯誤しながらFX01を使っています(色々と条件を変えて試してはいます)。
私も女房も、素人として直感的にカメラを使っていますので、やはり気楽にポケットに入れたまま、できるだけ失敗率の低いものに乗り換えたいと思います(GWは我慢して、もう少し値段が下がってからにします)。
たかが3万円との声もありましたが、金額ではなく悩む時は悩みますねえ。
書込番号:7729021
1点


うだまなさんさん、こんばんは。
「たかが3万円」は全く気にしなくて結構です。
あの人は、自分が裕福だということを不特定多数の人にアピールしたいだけですから。
3万円は私にしてみれば大金です。
私はこのカメラより安いF31fdを買う時も大いに悩みました。
会社を経営しており、資産数億円の私の伯父が言ってました。
「10円の金を軽んじるヤツは、本当の意味で裕福になれない」と。
あの「たかが3万円」発言の人は、本当に心が貧乏な方ですね。
うだまなさんさん、あなたが選んだカメラで
いい写真をバシバシ撮って下さい。
書込番号:7730399
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





