


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
スレを立てるのは初めてなので、お手柔らかにお願いします。:-)
論議を呼んだ「肌表現問題」ですが、まずは、ISO感度を上昇させることによるディテールの潰れについて理解するため、サンプル画像を撮ってみました。
室内蛍光灯下で肌色に近い「木目」を撮影し、中央部の被写体を"Jpeg Trim"でロスレス切り出ししました。手動で切り出しているのでサイズが微妙に異なりますがご容赦ください。撮影の条件は、被写体までの距離およそ70cm・広角端・三脚で固定・12M(Fine)サイズ・DR100%固定・スポット測光・AF中央固定・2秒タイマー使用、といったところです。露出補正はしていませんが、切り出し部分だけをみると、+1/3〜2/3段くらいは補正してもよかったかな、という気はします。中央部の天気図の大きさは、概ね5cm角程度ですので、相当の「拡大写真」であることを念頭に置いて頂きたいと思います。
さて、ISO100を基準にみると、400,800,1600と上がるにつれて、ディテールが失われ、のっぺりとしていく様子がわかると思います。中央部の天気図の文字も、400までは問題なく可読ですが、800ではかなり怪しくなり、1600ではほぼ壊滅です。黒のテープ部分にも、800あたりから暗部ノイズが乗り始め、1600では正直言ってかなり“汚い”と思います。しかし、明部については色ノイズがほとんど観られず、画像エンジンが一所懸命頑張って、ノイズを消している様子がうかがえます。:-)
こういう特性をどう受け止めるかは人それぞれだと思いますが、これまでにも数多く示された、美しく雰囲気のある夜景写真やTDLパレードの写真などを観るにつけ、やはり、適材適所で使っていけばいいのでは?と思う今日この頃ですが、いかがでしょうか。
書込番号:8084056
4点

やはりフジ独特なブロック単位っぽい潰し方だなぁと思いましたが、
F30/F31fdのときよりは、細かく潰している印象です。
ISO800〜1600が、いつも話題の中心ですが、
こんな検証も参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7794234
やはり、ノイズリダクション、個人の許容が問題・・・でしょうかね。
書込番号:8084653
2点

おはようございます。
私はあちらのスレ主さんがおっしゃりたいことって、まさにこういうことだと思ってました^^;。
私が絶対高感度じゃないとダメな時って「暗所」・「手もち」・「動体」がそろった屋内での子供撮りなんですけど・・・
この場合天秤にかけるものって「被写体ぶれ」と「ノイズ」だけですね。
ぶれてしっまたらディティールもへったくれもないです^^;
で、子供のハッスル度にあわして積極的にisoをあげます。
この時わたしの頭には「被写体ぶれ」を防ぐことしかないです^^;
高性能な手ぶれ補正がついたAUTOで低isoで粘る機種よりF31の方が私にはあってます^^。
書込番号:8084773
1点

エアー・フィッシュさん、DENTAKUさん、レスありがとうございます。
> で、子供のハッスル度にあわして積極的にisoをあげます。
> この時わたしの頭には「被写体ぶれ」を防ぐことしかないです^^;
わかります、その気持ち・・・・子供はじっとしてくれないものですね。
ISO感度上昇に伴うノイズの傾向を知るために、ちょっと実験をしてみました。ISO100で撮影した上記の画像に、Photoshopを使ってランダム・ノイズを加え、各種のノイズ除去(ぼかし)機能を働かせたところ、「輪郭以外をぼかす」が高ISO撮影画像に一番近くなりました。オリジナルのISO1600、グレーノイズ添加、カラーノイズ添加の例を上げておきます。
この結果を見る限り、F100fdはカラーノイズが非常に良く押さえられており、おそらくはCCDが吐き出す元画像そのもののカラーノイズ特性が良いのだろうと思います。実際、カラーノイズ添加の画像をいくら頑張ってノイズをぼかそうとしても、オリジナルのようにはなりません。しかしその余波として、輝度ノイズが相対的に目立ち、それを消すために非常に強い輪郭外NRを掛けているため「のっぺり」とした印象の絵になるのではないか?と推測します。
一般に、輝度ノイズはそれほど嫌がられないというか、むしろ階調表現を豊かに見せる効果があるという話もあるようなので、フジのNRに対する考え方なのか、それともハニカムCCD特有の問題があるのかはよくわかりませんが、ともかく、高感度撮影時(特にISO 1600 以上)のディテールには“期待してはいけない”、ということは確かなようです。
書込番号:8087665
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





