『被写体がぶれませんか?』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『被写体がぶれませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

被写体がぶれませんか?

2009/01/28 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 ppp052さん
クチコミ投稿数:19件

購入を考えています。実際に使用している方教えてください。

主に子ども(現在赤ん坊です)の成長を撮影しますが、被写体がよく動くため、現在使っているカメラではぶれた写真ばかり撮れてしまいます。

そこでF100fdは良いと聞いたのですが、実際はどうですか?
被写体が動いた時のぶれを、撮影時防いでくれますか?

書込番号:9003167

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/28 15:21(1年以上前)

被写体のブレを防ぐには、シャッター速度を上げる必要があります。
シャッター速度を上げるにはISOを上げればいいのですが、普通のデジカメは
ISOを上げるとノイズだらけになります。
F100fdは、ISOを上げてもノイズが出にくい機種だと思います。

書込番号:9003193

ナイスクチコミ!1


軍塔Bさん
クチコミ投稿数:50件

2009/01/28 15:26(1年以上前)

被写体のぶれはシャッタースピードを上げるしか解決方法がありません。おそらくお使いのカメラはISO100〜200ぐらいで撮影されているのだと思います。お使いのカメラでISO400で撮影してみて、その画質に満足がいくならF100fdは必要ないと思います。

F100fdが他製品より優れている点は高感度で撮影しても、ノイズが出にくい点です。

書込番号:9003206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/28 15:36(1年以上前)

被写体ブレ防止機能が付いているわけではありません。
被写体ブレを軽減するには速いシャッター速度を使うしか手がありません。
速いシャッター速度を使うには、
1)照明を増やして明るくする。
2)フラッシュを使う。
3)ISO感度を上げてシャッター速度が速くなるように設定する。
ですが、一般的にISO感度を上げるほどザラ付いた写真になって来ます。
F100fdはそのザラ付きが少ないので、比較的暗いところで動くものの撮影に強いと言われます。

どのくらいまでシャッター速度が速くなればいいかは、動きの激しさによります。
どのくらいまでISO感度を上げても我慢できる画質かは、個人個人の許容範囲によります。

今お使いのカメラが何なのか分かりませんが、ISO感度はどのくらいになっていますか?。
買った時のままなら、手動でISO感度を上げて試して見て下さい。

書込番号:9003233

ナイスクチコミ!1


スレ主 ppp052さん
クチコミ投稿数:19件

2009/01/28 15:39(1年以上前)

素人でごめんなさい。

ノイズ
って
なんですか?

書込番号:9003241

ナイスクチコミ!0


軍塔Bさん
クチコミ投稿数:50件

2009/01/28 15:50(1年以上前)

写真のざらつきのことです。と言葉でいっても分かりにくいと思いますのでお持ちのデジカメでISO感度を最高にして撮影してみてください。通常時と比べてボツボツ汚くなっていると思います。それがノイズです。

書込番号:9003273

ナイスクチコミ!0


軍塔Bさん
クチコミ投稿数:50件

2009/01/28 15:55(1年以上前)

参考のものを張るべきでした。失礼しました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/30/8351.html
の「■ ISO感度」という項目を見てください。そこのISO100の画像とISO12800の画像をクリックして拡大し、見比べてみてください。ISO12800のほうがザラザラした画質になっていると思います。そのザラザラがノイズです。

書込番号:9003288

ナイスクチコミ!1


スレ主 ppp052さん
クチコミ投稿数:19件

2009/01/28 16:27(1年以上前)

>花とオジさん
R8クチコミでもご意見いただきありがとうございます。

ISO上げても下げてもR8の画はざらついているように思えます(泣)

>みなさん
F100fdは、室内での子どもの撮影に適していると思えますか?

書込番号:9003396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/01/28 16:46(1年以上前)

子供撮影用のコンデジといえば…F100fdで間違いないと思いますよ
その他ですと 
約2倍の価格とレンズキャップの着脱が面倒でなければ…
LX3もいいと思います



書込番号:9003478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/01/28 17:21(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/01/27/10073.html

画質的にはF100fdかと思いますが、Z400もザラザラノイズ的には見えにくいかもしれません。
感度を高くすればブレに強くなりますからISO800やISO1600などF100fdと比べてみてはいかがでしょうか。
ただ、ピント合わせなど実際に使わないと分からないので、発売されてからになると思います…

書込番号:9003614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/28 17:21(1年以上前)

子ども(現在赤ん坊です)とのことですが、おいくつぐらいでしょうか?

自分は、現在1歳4ヶ月の子供がいますが
感覚的に
ハイハイ,つかまり立ちぐらいまでなら、ブレ率20%
歩くようになったら、ブレ率80%(ほとんどぶれます)
って感じです。

でも、ぶれるからといってF100fd に対しての不満はありません。
どうしてもカメラを構えたら興味を持ってこっちに近づいてきてしまうので…
コンパクトデジカメならもうしょうがないのかな…って感じです。

ただ、ぶれるぶれないとかよりも、子供の写真がものすごくきれいに撮れます。(特に肌の色が)
今、お持ちの機種が何かわかりませんが、それだけでもF100fdにする価値はあると思います。
F100fdで撮って写真にしたら、他のデジカメ(FX33)では記録として撮るだけで写真にする気にならなくなりました。(個人的な感想です。)

書込番号:9003615

ナイスクチコミ!1


スレ主 ppp052さん
クチコミ投稿数:19件

2009/01/28 22:19(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

現在RICOHのR8使用中で、子どもは生後3か月です。

出産直前にR8を購入したのでこんなに早く買換えるのはどうかとも思うのですが、やはり子どもの今をできるだけきれいで手軽に撮りたいと思ってしまいます。

R8は失敗だったのでしょうか・・・(汗)

書込番号:9005141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/29 00:07(1年以上前)

主な使用目的に対してはベストでは無かったと言う事でしょう。
外で歩きまわるようになると、200mm望遠が役に立つようになると思います。

書込番号:9005952

ナイスクチコミ!1


スレ主 ppp052さん
クチコミ投稿数:19件

2009/01/29 17:58(1年以上前)

みなさんご親切にご意見たくさんありがとうございました。

やはりF100fd購入しようと思います。

R8はこの先屋外での撮影(こどもの)が多くなったときに活躍できるでしょうか?
売却など処分するべきか、とっておくべきか・・・。
考えてしまいます。

書込番号:9008741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/29 18:19(1年以上前)

明るい屋外では十分活躍すると思いますが、F100fdとは焦点距離域もカブる部分が多いので微妙なところですね。
お子さんの成長記録と並行して趣味の写真撮影に興味が出て来そうなら、置いておかれるのがいいと思います。

書込番号:9008844

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング