『AUTOモードの感度』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『AUTOモードの感度』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

AUTOモードの感度

2009/03/11 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:13件

AUTOモードの感度の初期設定が1600になっているのですが3200に上げたほうがいいでしょうか?AUTOで暗いところで撮るときに1600より3200の方がいいような気がするのですが初歩的な質問ですみません。

書込番号:9230220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/11 22:27(1年以上前)

画質を考えるとAUTO(800)が良いと思います。
ISO1600からは、急に色バランスと解像感が崩れますので。

ただし、画質よりも証拠写真的な用途ですと、ISO3200以上でもいいと思います。

書込番号:9230303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/11 22:30(1年以上前)

多くの方が800に下げられていると思いますが、3200の高感度の必要性が結果の画質より優先するなら3200でいいと思います。

書込番号:9230329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/11 23:09(1年以上前)

そうか。この世界標準はAUTO(800)か。

800が許せない私ゃ、ヤッパ少数派なんですね。SSが稼げなくても何としてでもキレイに撮りたい派ってほとんどいないのかなぁ?AUTO(400)です。

書込番号:9230579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/11 23:24(1年以上前)

>800が許せない私ゃ、ヤッパ少数派なんですね。

いえいえ、自分もトリミング用途が多いのでAUTO(400)か200固定です。
ただ、一般的にLプリント派が多いだろうということで、
多くの方にはAUTO(800)をお勧めしています。

書込番号:9230704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/11 23:31(1年以上前)

フツウの人は一旦セットしちまうと感度なんて動かさないと思うんですよ。AUTO(800)なら800。1600なら1600。ちょっと暗いと(本人はまったく気づいていないが)一杯まで上げてきますよね。いわゆる毎回緊急証拠写真用に・・みたいなのしか撮れないと思うので。毎回そうなると・・・「なんだ?このカメラは・・・イマイチ・・・」みたいに感じないか?
そっちの方が気になります。

書込番号:9230754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/03/20 21:31(1年以上前)

AUTO800で夜人物と背景撮影で手ぶれ大丈夫でしょうか?

書込番号:9277518

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/20 22:02(1年以上前)

ざらつきを気にされないのであれば、AUTO(3200)でも良いと思いますが、
被写体ブレ対策に1/60秒と早めのタイミングで感度を上げてきますから、
くれぐれも自己責任でお使いください。

一般的に室内撮りであればAUTO(800)やAUTO(1600)くらいで大丈夫じゃないかと思いますし、
夜の屋外などはISO3200でも追い付かないためスローシンクロフラッシュを使って
ISO800くらいの方が良いケースもあろうかと思います。

書込番号:9277706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1083

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング