FinePix S100FS
4種類のフィルムモードを搭載したデジタルカメラ(1110万画素)



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S100FS
みなさん、こんばんは。
いつもこちらのレポートを参考にさせて頂いてます。
色々、試し撮りをしてみて、私的には買ってよかったかなと思います。
一眼と比べると、マクロなどは負けますが、やはり広角28mmから望遠400mmをレンズ交換なしでカバーできるのはありがたいですね。
今まで銀塩一眼で出かけた時は、荷物が重くて撮影も大変でしたが、これだとカメラと三脚、フィルターくらいで済むので、ラクですね。
女性にはありがたいです。
試しに使って撮った写真もアップしておきます。
参考になりましたら・・・。
書込番号:7666316
5点


S100FSのご購入おめでとうございます。
一眼レフでないデジカメとしては、現時点では最高峰と思います。
私もS100FSを持って、写真撮影の小旅行にこれからも出かけたいと思います。
我が家の軽自動車は不調なので、新車が納車されたら(軽ですが)撮影に出かけるつもりです。
書込番号:7666366
2点

bsdigi36さん、ありがとうございます。
確かにハンドエイドデジカメの中では最高峰だと思います。
ハンドエイドとしては大満足です。
ボケ具合など、デジイチでないと思うようにでないシチュエイションもありますが、それなりに駆使すればいい作品も撮れるカメラだと感じました。
書込番号:7666397
1点

望遠マクロがいいですね。
>なぜか上手く写真が投稿できてませんでした。
貼り付ける画像枚数によって、表示されるまでに3分から10分ぐらいかかるようです。
書込番号:7667544
1点

T-usausa101さん購入おめでとうございます。
菜の花の黄色がきれいですね〜。
僕もこのカメラのおかげで、今年は桜の撮影も楽しめました。
女性に限らず、非力な僕にもありがたいカメラです(笑)
荷物が少なくてすむと言うのは非常にありがたいですよね。
デジイチでも高倍率ズームレンズを使用するならあまり変わりませんが、この手のカメラならではの機能を使って
撮影すると楽しくなってしまいます。
おかげで、デジイチは防湿庫の奥の方に移動してしまいました。
ここ一発気合撮りの時はデジイチですが、普段はコレで十分です。
バッテリーの持続時間に不満がありましたが、ROWAから互換バッテリーが出ましたので、2個買い足しました。
これで、小旅行も安心できるかな、と。
書込番号:7667829
1点

じじかめさん、ありがとうございます。
そうですね、後からみたら両方とも写真がアップされてるから、びっくりしました。
写真投稿は初めてだったので・・・。
勉強になりました。
よしまこさん、ありがとうございます。
そうですね、一眼に比べるとレンズ交換がないので荷物が少なく、旅行等にはもってこいですね!!
私はデジイチは持ってないので、マクロなどの部分はやはり自分のイメージしてるものはデジイチじゃないと難しそうなので、いずれはデジイチも欲しいですね。
バッテリーですが、確かに持ちに不満がありますが、互換バッテリーはいかがですか?
純正品と何か差とかはあるのでしょうか?
また、使っていて問題とかはないですか?
よかったら教えて下さい。
私も、予備バッテリーとレリーズの購入を考えているので・・・。
よろしくお願いします。
書込番号:7668363
1点

>T-usausa101さん
そう言えば、充電器がコードレスではない点も不満でした(笑)
純正とROWA互換バッテリーは、仕様は同じとなっています。
今のところ、問題は発生していません。
純正の充電器で充電できますし、発熱異常などは発生していません。
S100FS用以外にもキヤノンも互換電池を使用していますが、こちらもまったく問題なしです。
今のところ、1回の充電での撮影枚数は把握していません。
純正と互換では、使用回数(充電回数)に差が出るんだと思います。
それでも何百回と使用できる電池ですし、サンデーカメラマンとしては、使用回数など気にしたところでたかが知れていますし。
デジタルカメラは、各社各機種で電池がバラバラで、使い回しが出来ないことが多いので、バッテリーには余りお金をかけたくない
と言うのが本音です。
もちろん、純正を買えれば一番安心ではありますが・・・
書込番号:7670486
0点

S100FSのご購入おめでとうございます。
とうとう、Canon PowerShot Pro1 の画を追い越したカメラが、予想通り・・
富士でした。
非常になめらからな画調に、初恋のトキメキのような新鮮さがあります。
この写真で感じるのは、デジタルでもフイルムでもない、もう一つの画質を
静かに・・そして雄弁に語りかけているようです。
カメラというより、この画調が理解されるかどうかの、
富士にとっては、試金石的なカメラです。
また、いきなりデジタルから始めた方には、
理解されない画調かもしれません。
書込番号:7686667
1点

>よしまこさん
なるほど、特に不都合がないのなら、安いに越したことはないですものね。
よしまこさんの話を聞いて、私もROWA製を検討しています。
ありがとうございました。
>たーぼー777さん
ありがとうございます。
確かに私もいきなりデジカメではなく、以前は銀塩一眼を使っていました。
その後、デジカメはハンドエイドのみを使用していたのですが、なかなか満足できず困っていました。
このS100FSはほぼ、満足です。
マクロ機能は仕方ないのかもしれませんね。
書込番号:7687503
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S100FS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/01/22 21:30:31 |
![]() ![]() |
10 | 2015/05/05 11:31:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/21 7:19:47 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/04 0:26:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/16 15:48:31 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/01 16:24:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/06 5:14:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/16 0:51:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/23 9:05:41 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 23:17:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





