FinePix S100FS
4種類のフィルムモードを搭載したデジタルカメラ(1110万画素)



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S100FS

REVIEW”>S100FS海外サンプル<、紹介ありがとう御座います。
S千番台より綺麗ですね・・・。また優れた分解能ですが、
色収差は残念ですが、一本にレンズでは難しいようですね。
S100のワイドダイナミックレンジ400%は、「従来比400%」で
S5Pro比では、−400%ですね!・・・。
書込番号:7734447
0点

ご紹介どうもありがとうございます。
それにしてもすごいですね!!
このテスト結果を信じるなら、S100FSのダイナミックレンジはEOS 5Dより優れていることになりますし、S5PROと比較してもハイライト側はぜんぜん遜色ありませんね!!
RAWを使うとさすがに歯が立たないのでしょうが、JPEGレベルではすごいです。
書込番号:7734787
0点

コンパクトデジカメでこれだけ撮るれれば、言うことナシではないでしょうか。
書込番号:7734900
1点

S100のDR特性が,拡大をしてない状態でも他社のデジ一に比べて良いのに驚きました.特に暗部の特性が良いのですね.ハイライト側を拡大するとデジ一最高のキャノン40Dをも完全に抜いています.
DR拡大はISO400の場合のみ述べられていますが,常時ISO200でDR200%位が一番使い易いかなと思います.
色収差の問題が指摘され,結論が(highlyでない)recommendedだったのは,残念ですが,FujiのS5より良い評価を貰っています.
書込番号:7740798
2点

失礼しました.SSも絞りも補正もマニュアルで同じ値に設定されていますね.そうすると????.
一つ考えられるのは+0.7EV のプラス補正をしているので,何らか内部処理に影響があるのかも知れません.そもそもプラス補正をするとDR拡大効果が相殺されてしまう理屈ではないかと思いますが.
書込番号:7742093
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S100FS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/01/22 21:30:31 |
![]() ![]() |
10 | 2015/05/05 11:31:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/21 7:19:47 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/04 0:26:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/16 15:48:31 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/01 16:24:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/06 5:14:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/16 0:51:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/23 9:05:41 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 23:17:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





