『ついに購入しました』のクチコミ掲示板

2008年 2月23日 発売

FinePix S8100fd

光学18倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 FinePix S8100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S8100fdの価格比較
  • FinePix S8100fdの中古価格比較
  • FinePix S8100fdの買取価格
  • FinePix S8100fdのスペック・仕様
  • FinePix S8100fdのレビュー
  • FinePix S8100fdのクチコミ
  • FinePix S8100fdの画像・動画
  • FinePix S8100fdのピックアップリスト
  • FinePix S8100fdのオークション

FinePix S8100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月23日

  • FinePix S8100fdの価格比較
  • FinePix S8100fdの中古価格比較
  • FinePix S8100fdの買取価格
  • FinePix S8100fdのスペック・仕様
  • FinePix S8100fdのレビュー
  • FinePix S8100fdのクチコミ
  • FinePix S8100fdの画像・動画
  • FinePix S8100fdのピックアップリスト
  • FinePix S8100fdのオークション

『ついに購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S8100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S8100fdを新規書き込みFinePix S8100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました

2009/02/02 17:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8100fd

スレ主 bea0887さん
クチコミ投稿数:25件

嬉しさのあまりの投稿で申し訳ありません。

カメラのキタムラさんやカメラのナニワさんの価格を元に
京都の西院にあるジョーシンさん(関西資本のお店です)
に行ったところ在庫が展示と合わせて3台ありましたので,
値段交渉をしたところ¥25,800−とのことでした。
もちろん在庫の新品の方です。
キタムラさんの¥26,800−より¥1,000−も
安くとても良い買い物ができました。

これからジャンジャン写真を撮って皆さんのような写真を
一枚でも撮れるように頑張りたいと思いますので,解らな
いことがありましたらまた投稿させていただきます。
その時はよろしくお願いします。

書込番号:9029849

ナイスクチコミ!0


返信する
RX4さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:10件 FinePix S8100fdの満足度4

2009/02/03 13:55(1年以上前)

bea0887さん 

オメデトウございます。少しでも安く購入出来ると嬉しいですよね。
私が購入したときは¥27,800でしたが、安くなったと感じます。
こういった高倍率機ですと専用ケースの方がしっくりきます。
未購入であれば一応オススメしておきます。

2月ですと10日11日辺りが満月ですね。高倍率機の定番なので是非!

書込番号:9034479

ナイスクチコミ!0


スレ主 bea0887さん
クチコミ投稿数:25件

2009/02/03 14:37(1年以上前)

当機種

RX4さんありがとうございます。

嬉しさのあまり昨晩お月さまを撮影してしまいました(笑)
光学18倍 + デジタルズーム + 三脚ではっきり
月のうさぎさんやクレータが写りワクワクしてしまいました。

今月の満月は月のカレンダーを見たところ9日のようです
ので8日位から晴れた日は外に出て撮りたいと思います。

ケースは今クッション材&バックなのでRX4さんの仰って
いただいた専用ケースを早速見に行ってみたいと思います。

最後に素人写真ですが写してみた月の写真をアップしてみます。

書込番号:9034609

ナイスクチコミ!0


RX4さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:10件 FinePix S8100fdの満足度4

2009/02/03 17:58(1年以上前)

bea0887さん 

雰囲気があってナカナカ良いですね。私は寒くて撮り逃してばかりです。

デジタルズームは使い物にならないかと思っていましたが、18倍から先のデジタル処理も案外悪くないなと思いました。
高倍率だからこそ、と思います。その先が見えると言う感覚は面白いなぁと思いますね。

言われてチェックしたら満月は9日の23時と言う発表でしたね。失礼しました。
いつもケータイのASTRO CALENDARでチェックしていましたが、ズレていたようです。

専用ケース買う前は、クッションポーチ使っていました。収まりがイマイチなのと持ち歩き時のチョットしたショックが心配で、今まで買ったことのない専用ケースに手を出してみました。流石に専用と言うだけ有ってピッタリはまりますね。レンズの逃げ部分が設けてあって、¥3,000弱の価値は有ると思いました。コレに入れておくと持ち歩きに神経使わなくて良いので精神的に楽ですね。
対応機種はS8000fd用になっていますが、筐体変わっていませんので問題なく使用出来ました。ご参考までに。

書込番号:9035242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/12 08:46(1年以上前)

はじめまして。
S8100を購入したばかりの超素人です。
月や夜景を何度も撮影しましたがまったくうまくいきません。
添付画像のように撮影するには、どうすればよいのでしょうか?
大変お手数ですが、教えて頂けたら幸いです。

書込番号:9231896

ナイスクチコミ!0


RX4さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:10件 FinePix S8100fdの満足度4

2009/03/13 12:14(1年以上前)

eyesheartyさん 

月の撮影は、夜間ですが基本的に日中の撮影と同じになります。
月の表面は太陽光が当たっているので思ったより明るいんだそうです。

満月よりも三日月や半月の方がクレーターまで写しやすいとか聞いたことがあります。
他にも三脚有った方が良いですね。セルフタイマー使うのもブレを無くす方法です。
基本的な撮影データですが、

・ホワイトバランス:AUTOか太陽光
・シャッタースピード:1/125〜1/250秒
・絞り:解放〜F8程度まで
・測光方式:スポット測光
・ISO:100
・手ブレ補正オフ
・オートフォーカスで良いです

S8100fdならPモードでも撮れた様な気がします。先ずシャッタースピードを合わせて下さい。
上記に加えて、露出補正:-1(S8100fdでは-3目盛り)すると
多少暗めになりますが表面までよく見える様になるとおもいます。
ピントが合いにくい場合は、被写体明るすぎも有ると思います。
何か遠くの被写体にピントを合わせてAFロックして撮るのも手です。
画質は多少落ちますが、デジタルズームも有効です。

ホワイトバランスですが、太陽光で撮るのが肉眼で見た状態に近く、
オートは太陽光より多少白く、タングステンは更に白く、蛍光灯では赤くなります。

あとはSモード・Aモードで撮り比べ、露出を変え、露出補正もイジって色々とやって見て下さい。
本体固定する場合は手ブレはオフが良いと思います。セルフタイマーは非常に有効ですよ。

夜景についても、三脚が必須になると思います。夜景モード選ぶとシャッタースピードが遅くなりますので。

ご参考までに。

書込番号:9237345

ナイスクチコミ!0


スレ主 bea0887さん
クチコミ投稿数:25件

2009/03/13 15:01(1年以上前)

連絡が遅くなりすみません。

私の撮影方法は最初に書いたとおり,
三脚を使ってオートで撮影しただけなんです(^^;)
まぁそれでよろしければ,行動を詳しく
書かせてもらいます。

@三脚を屋外に立ててカメラをセット。
 ・モードはオート
 ・手ぶれ補正 有
 ・クイックショット OFF
 ・ピクセル 10M F
A引きで月をモニターに入れて徐々にズーム。(光学)
Bさらに画面いっぱいになるようにズーム。(デジタル)
Cピントを月の明るい部分で合わせる。
Dシャッターをタイマーにする。
(2秒で十分でしょうが小心者なので10秒にしました)
Eシャッターを押して息を止めて見守る。
FC〜Eを5〜6回繰り返す。
Gその中で綺麗に枠の真ん中にいたのを選ぶ。

以上が最初に月を撮ったあの写真です。
ちなみに三脚は父親に
『男なら三脚の一個ももっていないと話にならん!!』
と,言って持たされた三脚ですのでメーカーも
お値段も,カメラ用なのかさえもわかりません(^^;)
こんなんでお役にたてるでしょうか?

あっ,さらに言うと
RX4さんとかぶる部分があるのですが,
P(プログラム)で撮影してもいけるのですが,
その時は「測光」を「スポット」にしてください。
それだけで,いままでフォーカスの合わなかった
月にフォーカスが合うようになります。
これですと,光学ズームだけでお月様を綺麗に
撮影できましたよ(^-^)

書込番号:9237925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/03/14 06:08(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございました。
二日間月と格闘して、教えて頂いた事を試そうとしたら雨…。
晴れるのを祈って、また挑戦してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:9241633

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S8100fd」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix S8100fd
富士フイルム

FinePix S8100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月23日

FinePix S8100fdをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング